徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

ヒガンバナの根生葉

2018-10-19 20:50:38 | Weblog
 秋も深まり、朝の散歩コースのヒガンバナの根生葉が目立つようになりました。
 ヒガンバナは彼岸のころに花茎を伸ばし花を咲かせたあとに根生葉で越冬します。
 この根生葉も春になると消えてしまいます。
 日照の短く、気温も低い冬に葉を出して光合成をする不思議な植物です。
 その理由は競合する植物が少ないからということです。
 今まできにしなかったですが豪雪地帯でヒガンバナは育つことが難しい、もしくは無理なんだろうなということに気が付きました。
 今度分布について調べてみようと思ったのでした。(管理人)


     


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスった・・・ | トップ | 霧の中の川上岳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事