2015年1月31日に土砂崩れにより落橋した橋の上にいた浜松市の職員の方が亡くなった事故を覚えているかたはどれだけいるのだろう?
私は2013年12月30日にサイクリングで通過していた橋であったので強く印象に残っています。
事故後、仮設橋ができ車での通行は可能だったのですが自転車や歩きで渡ることができませんでした。
長い建設期間を経て新しい原田橋が2020年2月29日に開通し自転車でも通行可能になったので昨年自転車で越えてやろうと思って出かけたのですが国道152号線の通行止めの影響で断念。
そんな新しい原田橋に先日初めて自転車で渡りました。
佐久間市街側では工事により片側交互通行の規制があったのでじっくり見ることができませんでしたが橋の中央で自転車を止めて落橋した昔の橋のほうを向いて殉職された浜松市の職員の方の冥福を祈り合掌しました。
新しくできあがった橋は三遠南信道の佐久間インターへのアクセスを考慮してか随分立派な橋となっていました。
旅情といった点では前の橋のほうが趣があったのですが安全・安心といった視点からみると今の橋のほうが断然良いと思います。
北遠地域は中央構造線の影響で破砕されたところが多く土砂災害が多く、ここ数年の大雨で被災して通行止めとなることが多いです。
先日のサイクリングも災害復旧工事のための通行止めによりルート変更を余儀なくされました
そんな地域ですので道路建設が遅れていることが良いサイクリングロードになっていることは否定できないのですが住んでいる人のことを考えると何とも言えない気分になります。
落橋した先代の原田橋の遺構
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
私は2013年12月30日にサイクリングで通過していた橋であったので強く印象に残っています。
事故後、仮設橋ができ車での通行は可能だったのですが自転車や歩きで渡ることができませんでした。
長い建設期間を経て新しい原田橋が2020年2月29日に開通し自転車でも通行可能になったので昨年自転車で越えてやろうと思って出かけたのですが国道152号線の通行止めの影響で断念。
そんな新しい原田橋に先日初めて自転車で渡りました。
佐久間市街側では工事により片側交互通行の規制があったのでじっくり見ることができませんでしたが橋の中央で自転車を止めて落橋した昔の橋のほうを向いて殉職された浜松市の職員の方の冥福を祈り合掌しました。
新しくできあがった橋は三遠南信道の佐久間インターへのアクセスを考慮してか随分立派な橋となっていました。
旅情といった点では前の橋のほうが趣があったのですが安全・安心といった視点からみると今の橋のほうが断然良いと思います。
北遠地域は中央構造線の影響で破砕されたところが多く土砂災害が多く、ここ数年の大雨で被災して通行止めとなることが多いです。
先日のサイクリングも災害復旧工事のための通行止めによりルート変更を余儀なくされました
そんな地域ですので道路建設が遅れていることが良いサイクリングロードになっていることは否定できないのですが住んでいる人のことを考えると何とも言えない気分になります。
落橋した先代の原田橋の遺構
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます