エノキの大木です。
柵を押し倒し舗装を押し上げ生きています。
たくましく生きていますというか、苦しそうに生きているといったほうが正確かな?
柵側は他の樹木もあるし根が広がらないこともあり樹冠が広がらず、最近下枝が枯れだし切り落とされています。
歩道側は空間があるので樹冠が広がっていますが根はアスファルトの下。
樹木が生きていくには非常に過酷であるにも関わらず、この樹体。
やはり、たくましく生きているといったほうがいいだろうと思います。(管理人)
窮屈な状態
偏樹冠となっています
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村