徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

フジの蕾

2016-05-11 21:56:33 | Weblog
 先日のこと、ある花の蕾を見て「これ何だろう?」と思う。
 手に取ってみて、「な~んだフジじゃない」と直ぐ気が付く。
 つる性木本のフジ、高いところで花を咲かせるので身近ですが手に取ってみえるところで花を咲かせることは稀です。
 ですからフジの蕾をみて直ぐに気が付かないなんてことになります。
 フジは林業の視点から見ると立木に巻き付き生長に悪影響(丸く育たない)を与えるし、昔はツルを活用する文化があったこともありフジの花は今ほど見ることは無かったとのことです。
 ですからお年寄りの中にはフジの花が綺麗に咲くようになっていることはちゃんと管理をしていないということになり恥ずかしいことという話を聞いたことがあります。
 そんな話を聞くとフジの花を見て綺麗だなと喜んでばかりはいられないと思うのです。(管理人)


         


         


         


         せっかくだから花の写真も載せます
         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイ

2016-05-11 21:36:01 | Weblog
 今年の頸城鉾ケ岳(金冠山)山麓の雪は少なく島道鉱泉から登りだしたばかりのところのカタクリの花はガッカリしていました。
 ただカタクリの花が終わった中にシラネアオイの花が結構咲いています。
 毎年のように出かけているのでシラネアオイが自生していることは知っていましたが、これほど多いとは思っていませんでした。
 ここでようやくシラネアオイの開花はカタクリの開花より遅いということを知りました。
 シラネアオイを何度も観察していますが岐阜県内で観察したことがありません。
 日本固有種で中部地方の日本海側以北に分布しているようですので岐阜県が分布の南限になるのかな?
 あるとしれば飛騨市宮川町、神岡町といったところだろうか?
 湿り気を好む植物なので宮川や神岡へイワナ釣りに出かけ探してみようかな?と思ったり思わななかったりです。
 青系統の色の花が好きですのでシラネアオイの花も好きです。
 ですから先日歩いた時にカタクリがダメでもシラネアオイの花がこれだけ見れればいいや!と即気持ちを切り替えることができたのでした。
 ただ、標高をあがったところでカタクリの花を観察することができたので、これからは出かける時期を連休明けにしたほうがいいのかなとも思ったりしたのでした。
 そうすればカタクリ+シラネアオイで楽しめますから(管理人)



                



                



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする