goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

シシウド

2008-08-23 22:25:29 | Weblog
 今日神通川へアユ釣りへ出かける道中にシシウドが咲いているのを至るところに咲いていました。
 シシウドの根茎は生薬となり毛独活といいます。
 なお神通川ですが、水が高いが釣れる状態でしたが風が強くて悲劇に見舞われました。
 その悲劇とは竿が突風で根元が折れてしまいました.....
 新しい竿の操作にも慣れ養殖アユでも結構急な流れでも潜ってくれる。
 立て続けに囮にならない小さなアユが掛かってきて(天然遡上が多いのでアユだらけの神通は大きくなれない稚アユのようなアユが8月の終わりだというのに釣れます)、なかなかさい先いいぞ!と思っていたところ、目印が吹っ飛んだので掛かった!と思って竿を立てようとしたら突風が吹き竿が立てられない!と踏ん張っていたらボキッと折れてしまいました。
 ショックだ....そんなわけで士半ば川を去り富山県立富山中央植物園へ行き帰ってきました。
 アユ釣りの時にはカメラを持っていかないのでシシウドの写真は今日撮ったものではありません。(管理人)