goo blog サービス終了のお知らせ 
テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



オンチは楽器がうまくなる

草思社

このアイテムの詳細を見る

以前も書いたような気もするが、「大工で大成するのは不器用な人」との逆説的な話がある。最初から器用になんでもできる人はそれ以上を求めて努力をすることを怠りがちだからだそうだ。不器用であり、それを自覚し、なお、うまくなりたいと思って努力を重ね工夫をすることにより、いつしか、大工として本当の技術を身につけるようなるということだ。

私はオンチではないと思っているが、テルミンで弾いているような歌曲を歌えるわけではない。テルミンを私の代わりに歌わせているのかもしれない。

この本はすぐに読めてしまう、エッセイ集ともいうべき軽い内容だが、それぞれの項目のそれぞれの内容は楽器を演奏するものにとって、いちいち納得・共感したり、また新たに発見し、教えられることが多いと思う。
楽器を演奏する若い人にも私のようなおじさんにも読んでもらいたい本であった。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )