テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 




Fostexのボリュームコントローラー、PC-1eを買ってみた。写真のように小さなものだが、金属筐体で、ある程度の重量があり、机の上で安定感がある。
目的は教室で音源出す携帯プレーヤーなどの差し替え時にブツっ、という音でスピーカー傷めたり、不快な音を防ぎたかったから。いちいちアンプのボリューム下げるのも、自分の椅子から遠かったりして不便であった。
自宅で試してみたところ、ボリューム0にしてから、インプット側のミニジャックを抜き差ししても、無音だった。可変抵抗のユニットはチャチなもののようで、音質がどうのこうのという評価対象ではないが、特に問題なし。ボリュームのノブも金属製で回した感触もスムーズ。
スマホなどのタッチパネルでの音量調節にいらいらすることもなくなりそう。
出力側(アンプなどにつなぐ方)はRCAジャックなので、ステレオミニプラグをつなげるためには、写真のようなステレオのRCAピン(オス)とステレオミニジャック(メス)の変換ケーブルが必要。買いにいかなきゃ、と思いながら、机の引き出しをゴソゴソ探したら持ってた。写真のステレオミニプラグのケーブルは付属品。
本体はAmazonで1,845円だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




電車に乗る前のわずかな時間を利用して、改札内にある小さな本屋を覗くことがあります。
今日は、弦楽器のための雑誌、サラサーテ8月号の背表紙に目がとまりました。
ビヴラート再考

ビブラートを光と影、と、表現していたり、かけすぎは悪、とか、一つの答えはない、と言ってるツィマーマンへのインタビューなど、膝を叩いて同意できること満載。

立ち読みですみませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




それぞれの回で設定した練習テーマに即し、基礎力を徹底して身につける
ための講座を開講します。受講者全員で同じ課題曲を練習します。
マトリョミンを初めて間もない方にもベテランの方にもお役に立つ講座です。
詳細は下記のとおりです。


講座タイトル:なが~くマトリョミンを楽しむための基礎力講座
毎月1回、4回連続

場所:西麻布の「食とギャラリー コライユ」
講師:相田康一郎

日時:9/20(土)、10/18(土)、11/8(土)、12/13(土)
いずれも13:30-。ただし、お申し込み多数の場合、開始時刻が前倒しと
なる可能性があります。

開講趣旨:各回のテーマに対して受講生全員が原則として同じ課題曲に
取り組み、マトリョミン演奏の基礎を確実に身につけようという講座です。
受講対象者は、マトリョミン演奏が全く初めてという方は除きますが、
これまで自己流でやってこられた方など初心者レベルの方と、既に他の
講座等を受講してきたりしてそれなりのキャリアがあるけれど、
あらためてじっくりと基礎技術に取り組んでみようという方、それぞれに
お役にたてるような内容にします。
マトリョミンが全く初めての方はこの講座を受講される前に少なくとも
1-2回のレッスンは必要です。個別に対応できる可能性もありますので
別途ご相談ください。

さて、全4回のテーマは下記のとおりです。
第一回:美しく無理のないテルミン式指使いを身につける。
第二回:最初の音をつかまえる。曲の終わりに気を使う。
第三回:くっきり弾く、やわらかく弾く、その使い分け。
第四回:美しいビブラートのために、優しいビブラートとは、
    強いビブラートとは。

課題曲は開講決定後、受講者の方にご連絡いたします。
最少催行人数は3名、最多で8名までといたします。

受講料:全4回 合計10,000円(一口小菓子とお茶付き)
日程の都合等でどうしても3回あるいは2回しか受講できない、という
方は別途ご相談ください。

お申し込み、お問い合わせ:食とギャラリーコライユ 中村
gogokumakichi@excite.co.jp
tel:03-3470-0039
fax:03-3470-0539

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )