(2025年8月26日)本章の主題、死2様態(1意識がない客体 2意識を持つ主体)に戻る。

弔いの儀礼を終えると死者(の亡骸は全身葉っぱの死靈に導かれ死者の国に移動する)

ボロロ族信仰ではヒトが死んでその精神、ヒトが前世の魚から受け継いだ精神、がオウムに移る。死んでも精神はオウムに生き残るので、主体として生きながらえる。
亡骸は「魂の道の主人」に導かれ、死者の社会に引導される。その社会で亡骸は死者集団の中に埋没し自意識が消える。死んだ後は抜け殻で、亡骸だけの客体となる。
2様態の死を、精神葛藤を抱かず、受け入れるボロロ族儀礼は、1は死の損失を自然に支払わせる「ジャガー狩り=後述」 2亡者をあの世(死者の社会)に送る儀礼に邁進する。
動画には新仏を迎えに来て引導を渡す木の葉に全身をくるんだ死靈など写真を収めた。
Youtubeリンク https://youtu.be/GJrr_SdjYgI
動画で用いられるパワーポイントなど資料は部族民通信のHPで接近できる。
www.tribesman.net

弔いの儀礼を終えると死者(の亡骸は全身葉っぱの死靈に導かれ死者の国に移動する)

ボロロ族信仰ではヒトが死んでその精神、ヒトが前世の魚から受け継いだ精神、がオウムに移る。死んでも精神はオウムに生き残るので、主体として生きながらえる。
亡骸は「魂の道の主人」に導かれ、死者の社会に引導される。その社会で亡骸は死者集団の中に埋没し自意識が消える。死んだ後は抜け殻で、亡骸だけの客体となる。
2様態の死を、精神葛藤を抱かず、受け入れるボロロ族儀礼は、1は死の損失を自然に支払わせる「ジャガー狩り=後述」 2亡者をあの世(死者の社会)に送る儀礼に邁進する。
動画には新仏を迎えに来て引導を渡す木の葉に全身をくるんだ死靈など写真を収めた。
Youtubeリンク https://youtu.be/GJrr_SdjYgI
動画で用いられるパワーポイントなど資料は部族民通信のHPで接近できる。
www.tribesman.net
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます