昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

淡路イングランドの丘④end

2016-02-16 | 国内旅行

ミニトレインで、隣のコーナーへ移動する。



トトロがいるような植え込み。これアイディアですね。



案内図の左半分に行きます。



こちら側は、自然の野山の中の公園ですね。花畑もある。




大きな池にはボートが…。




イングランド風の建物もある。



中の水盤に願いをかけてコインを入れる。



芝生の中の彫像に小鳥が止まっている。



そうです。ここは淡路島。イザナギ・イザナミが国造りをしました。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^o^)丿 (アガリ)
2016-02-16 11:06:15
結構な広さですね
家族連れで来るには良さそうですね
返信する
アガリさんこんにちは (tetu)
2016-02-16 12:38:59
 春と言うにはまだ浅いですね。どこかに春が居ないかと探訪しています。
 南の方に行けばいいのかも知れませんが、それにしてもまだ季節では早いですね。
 
返信する
ジョウビタキ (Yuki)
2016-02-16 19:51:38
ジョウビタキのオスですね~。
鳥たちも住みやすそうですね。
返信する
yukiさんへ (tetu)
2016-02-16 22:19:00
背中の横に白点がある小鳥、ジョウビタキでしたね。アップした時、名が出てこなくて調べたりしたんですよ。以前にアップしたblogのカットが出てきました。  2010-03-07、神戸舞子の古墳を訪ねた時でした。有難う。
返信する

コメントを投稿