何回目かの薬膳松花堂弁当を訪ねました。春夏秋冬それぞれの趣が見られます。木の芽立ちの春が多いですが・・。
兵庫県丹波市山南町は江戸時代から薬草の栽培で村が盛況を示していました。現在でも大手製薬会社が参入して生産を続けています。
薬草薬樹公園に併設されて、日帰り薬草温泉があります。

下記のお品書きで食材を対比してみてください。その効能を実感しながら戴くお弁当は、身体に良いかも。


食後のハーブ茶が、美しいカップに入って出てくると、更に美味しいですね。

薬草園に出てみます。
これはジャスミンですね。数m手前から香りぷんぷん。

八重桜が盛りです。桜餅を連想しますね。
兵庫県丹波市山南町は江戸時代から薬草の栽培で村が盛況を示していました。現在でも大手製薬会社が参入して生産を続けています。
薬草薬樹公園に併設されて、日帰り薬草温泉があります。

下記のお品書きで食材を対比してみてください。その効能を実感しながら戴くお弁当は、身体に良いかも。


食後のハーブ茶が、美しいカップに入って出てくると、更に美味しいですね。

薬草園に出てみます。
これはジャスミンですね。数m手前から香りぷんぷん。

八重桜が盛りです。桜餅を連想しますね。
