マウイ島から、再びホノルルへ帰ってきました。

コーヒーでも飲むかと波止場のテラスに座っていると、雀が傍までやって来た。
人懐っこいもので、遠くには行きませんね。

やたらと帆船が多い。

あちこちと散歩しているのですが、写真を撮るのを忘れています。
今日から連泊するレインボウタワーという通称名を持つホテル37階を訪ねる。
(後日の記録で24階であることが判明)
ホテルの窓からの風景です。
ダイヤモンドヘッドと呼ばれる火山が見えます。
昭和16年12/8にこの山蔭からゼロ戦が飛来したのでした。

この風景こそがハワイですね。足元にワイキキビーチが見えます。

砂浜をズームして見ます。常夏の国ハワイでは一年中泳ぐ人が絶えないのだと納得する。

サンゴ礁に囲まれた浜辺はプールのようですね。棒が4本立っていますが、ここが船の通う道です。


コーヒーでも飲むかと波止場のテラスに座っていると、雀が傍までやって来た。
人懐っこいもので、遠くには行きませんね。

やたらと帆船が多い。

あちこちと散歩しているのですが、写真を撮るのを忘れています。
今日から連泊するレインボウタワーという通称名を持つホテル37階を訪ねる。
(後日の記録で24階であることが判明)
ホテルの窓からの風景です。
ダイヤモンドヘッドと呼ばれる火山が見えます。
昭和16年12/8にこの山蔭からゼロ戦が飛来したのでした。

この風景こそがハワイですね。足元にワイキキビーチが見えます。

砂浜をズームして見ます。常夏の国ハワイでは一年中泳ぐ人が絶えないのだと納得する。

サンゴ礁に囲まれた浜辺はプールのようですね。棒が4本立っていますが、ここが船の通う道です。
