かなり身近にいるのだと思いますが、まったく日常生活で気付きません。どこかで見られた方教えてください。
熊楠顕彰館に展示されていた本と、同館でのビデオからのコピーです。



この形はカビの子実体ですね。けれど菌糸があるわけでないし、渋い色合いですね。

左:これも群落?
右:ダンゴ餅?

左:昆虫の卵?
右:木の幹の皮の隙間に、ぎっしりと。

これなど湿度の高い樹林で見つかりそうですが。
熊楠顕彰館に展示されていた本と、同館でのビデオからのコピーです。



この形はカビの子実体ですね。けれど菌糸があるわけでないし、渋い色合いですね。

左:これも群落?
右:ダンゴ餅?


左:昆虫の卵?
右:木の幹の皮の隙間に、ぎっしりと。


これなど湿度の高い樹林で見つかりそうですが。
