ゾウの川遊びの後、再び街中に戻って来た。
例のゾウの糞で紙を造る店の前の看板。各国の文字で書いてあるのは面白い。世界中から観光客が来ているということ。

ゾウの本当の骨格を展示してある店がある。2US$で見せると言う。鼻には骨がない!尻尾には骨がある。

土産物屋が並ぶ。

ゾウの保育園と言う入口のモニュメント。

屋根のある、大きなゾウ舎に数頭が居て、ミルクを貰っている。誰でも体験できる。

長い鼻が邪魔になるでしょうね。

ここは第2運動場。

その近くに、特別に大きな小屋の中に、大きなゾウが繋がれていた。立派な牙をもっている。
鼻が重いので、牙の上に乗せているのが面白い。このゾウは目が見えない。

後ろ足が3本ある。足の下には板が置いてある。DNAを次の世代に伝えたいほどの身体である。

心無い人間が、大きな牙さえあればひと財産だと、盲目にして飼っていたのを、救出してきたと言う。
こんな材木でもぽきっ!と折って食事にする。力持ちなんだ。

ゾウのファミリーが、寛いでいる。

例のゾウの糞で紙を造る店の前の看板。各国の文字で書いてあるのは面白い。世界中から観光客が来ているということ。

ゾウの本当の骨格を展示してある店がある。2US$で見せると言う。鼻には骨がない!尻尾には骨がある。

土産物屋が並ぶ。

ゾウの保育園と言う入口のモニュメント。

屋根のある、大きなゾウ舎に数頭が居て、ミルクを貰っている。誰でも体験できる。

長い鼻が邪魔になるでしょうね。


ここは第2運動場。

その近くに、特別に大きな小屋の中に、大きなゾウが繋がれていた。立派な牙をもっている。
鼻が重いので、牙の上に乗せているのが面白い。このゾウは目が見えない。

後ろ足が3本ある。足の下には板が置いてある。DNAを次の世代に伝えたいほどの身体である。

心無い人間が、大きな牙さえあればひと財産だと、盲目にして飼っていたのを、救出してきたと言う。
こんな材木でもぽきっ!と折って食事にする。力持ちなんだ。

ゾウのファミリーが、寛いでいる。

こういう施設があるというのは素晴らしいですね