I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

山本小屋ふる里館 part1

2013-07-15 | 旅行
霧ヶ峰から1時間ほどビナースラインをツレの運転でドライブし、着いた今夜の宿は何だかな~の外観で肩を落とす。




しかしチェックインを済ませ、ひとたび部屋に案内されたら、いい意味でのサプライズ。さらに貸切露天風呂も最高だ。
18:00の夕食までに、風呂を済ませ、窓からの眺望を楽しみながら、売店で購入したオリジナル白ワインを飲んで寛ぐ。



時間になって、食堂へ下りていくと、炭火焼き用の囲炉裏(?)が迎えてくれる。


順に案内されテーブルに着いて、今夜のお品書きを拝見。なかなかどうして立派なコース料理だ。


生ビールを注文してから、食前酒にも口を付けるが、甘口でちょっと私には合わないようだ。






岩魚の吸い物も美味しかったが、頭から齧り付いた炭火焼きがやはり旨い。





信州牛の溶岩焼きや、根曲り茸の天婦羅など、とても山小屋とは思えないような料理には、味もボリュームも大満足だ。


一旦部屋へ戻り、さらに缶ビールを飲んで時間を潰し、フリースにウィンドブレーカーを着込んで星空観察に参加する。
残念ながら、雲が多くて満天の星とはいかなかったが、バスに乗り込んでの野生鹿の観察ツアーはそれなりに面白かった。

山本小屋 ふる里館定食・食堂 / 長和町その他)

夜総合点★★★★ 4.0




(OLYMPUS PEN mini E-PM1で撮影) 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧ヶ峰高原・車山 1925m | トップ | 雲海に広がる、ご来光 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆばぁば)
2013-07-18 11:41:32
なかなか良いホテルですね!
星空や野生鹿の観察ツアーとか楽しそう
行ってみたいかも!
返信する
ゆばぁばさんへ (トラっち。)
2013-07-18 13:28:48
生ビールを飲んだので、一人15000円をオーバーしましたが、
朝・夜の無料ツアーも付いて、とてもお値打ちでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事