高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

てふてふ

2014-06-10 11:27:37 | チョウ
梅雨の晴れ間です。昼休みにカメラを持ってお散歩。

林のほうでは カラスの甘えたような鳴き声がします。 あ~ あ~
たぶん巣立ちのころの 子どものカラスが親におねだりしているのでしょう。
子どものヒヨドリもかわいいですよね。  なのに成鳥になると つい悪口をいいたくなりますが、、。

ま、今日は晴れなので てふてふ 見物です。
センターそばの クローバーの花には

アカタテハが蜜を吸いに来ています。
少し歩いて 池のほうに行くと ネズミモチの花が咲き始めています。 この花は甘い匂いがしてチョウたちに人気です。

モンシロチョウがたくさん集まっています。

ベニシジミさんもいますよ。

森のほうへ目をむけると

ウラギンシジミです。 外側は 銀色に輝いています。閉じている羽を開くと シジミ色です。(こげ茶色)
    だから シジミ チョウ  (嘘ですよ!)
離れたところに ふわっと

イシガケチョウ イヌビワがお気に入りのようです。

そろそろ昼休みも終わりそうなので 帰ろかなーと戻りだすと

アゲハチョウが 2頭 なんやら かんやら 喧嘩でもなさそうですし ラブラブという感じでもなさそうです。
しばらく見ていると 小さいほうのアゲハチョウが飛んで行ってしまいました。  振られたのか?

そのあとねえ、 大きいほうのアゲハのお尻から ぴゅっとオシッコのようなものが出ました。
 ぎょぎょ です。    なにさっ フンッ  みたいな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿