歓喜の朝が、バズの松本オファー記事で固まってしまいましたが(笑)
地元紙は、勝って兜の大島秀夫、もとい太田徹郎、もとい(もういい)、
という意味でしょうか、結構厳しめの内容。
監督、選手コメントも浮かれたところがありません。
現在の状況が皆さん分かってらっしゃるんですね。
それにしても、
ソノダーは、なぜウチに滅法強いのでしょうか。
宮吉に次ぐ恐ろしさです。
伊東は、昨日は頑張りましたが、
やはりWBはキツかったかな。
後半はなかなか守備で苦労してました。
彼は前目でこそ生きますね。二点目のアシストみたいに。
次節はザキさんのサブに回るのかな。
昨日気になったのは、ロメロですかね。
交替で入った割には、息が上がるのが早かったです。
投入の場面は、とても守備で苦労している時間帯ですから、
できれば、丁寧にボールキープして欲しいところでした。
前に力が入り過ぎて、ボールコントロールがイマイチでした。
もっとも、私もあの時間帯は、もう一点入れて試合を終わらしてくれ、
と願ってましたから責められません(笑)
松本が昇格を決めて、枠はあと一つ。
10位くらいまでは可能性ありますから、
これから凄いことになりそうです。
ここ2年間は、ここから取り残されていきましたので、
今年こそは何とか残って欲しいですね。
しかし、反町さん、バズは持って行かないで。
地元紙は、勝って兜の大島秀夫、もとい太田徹郎、もとい(もういい)、
という意味でしょうか、結構厳しめの内容。
監督、選手コメントも浮かれたところがありません。
現在の状況が皆さん分かってらっしゃるんですね。
それにしても、
ソノダーは、なぜウチに滅法強いのでしょうか。
宮吉に次ぐ恐ろしさです。
伊東は、昨日は頑張りましたが、
やはりWBはキツかったかな。
後半はなかなか守備で苦労してました。
彼は前目でこそ生きますね。二点目のアシストみたいに。
次節はザキさんのサブに回るのかな。
昨日気になったのは、ロメロですかね。
交替で入った割には、息が上がるのが早かったです。
投入の場面は、とても守備で苦労している時間帯ですから、
できれば、丁寧にボールキープして欲しいところでした。
前に力が入り過ぎて、ボールコントロールがイマイチでした。
もっとも、私もあの時間帯は、もう一点入れて試合を終わらしてくれ、
と願ってましたから責められません(笑)
松本が昇格を決めて、枠はあと一つ。
10位くらいまでは可能性ありますから、
これから凄いことになりそうです。
ここ2年間は、ここから取り残されていきましたので、
今年こそは何とか残って欲しいですね。
しかし、反町さん、バズは持って行かないで。