トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

「ビバモール厚木南インター」へ。

2017年03月30日 20時52分52秒 | ポタ&買物

3月30日(木) 晴れ

トンサン、「ビバモールへ行こうか?」
おかあ、「行かない。あ、あげぱん買ってきて。」
ということで、二人で車で行こうと思っていたのだが、トンサン一人なら通チャリ1号で行くか。


「ビバモール厚木南インター」に入っている店舗全体が載っているチラシが無い。
ネットで探したが、「ビバモール」 として載せているサイトはなかった。
どんな店が入っているのかというと・・・
インスタグラムでネットにアップしていた人がいたので、写真を拝借しよう。


1階はスーパービバホームだが、2階は駐車場と、こんなお店が。
今日で2度目になるが、今日はすべて開店していた。


さて、それではここに来るまでの道中・・・


今日は道端にこんな看板が。
向こうの方にも「左によって」という看板が見える。
そうか、アンダーパスが開通したので、レーンが変わったのだな。



ここから先は、まだ歩道が通れなかった。
さて、この上にある歩道橋に上がるには・・・



迂回して、東側から上ろうとしたら工事中で入れず。



後ろを振り向くと、新東名のインターの工事をしている。
この場所は梨園などがあって、平らな場所だったが、土砂を持ってきて小山のようにしてしまった。
すごい量の土砂を運んできたな。



さて、来た方へ戻る。ここは階段なので上れない。
この細い道を抜けてきたので、さらに戻る。



するとその細い道の先の道が、ここに来た。このスロープを上がれば良い。
向こう側は、さっきの工事中だったところ。階段の横の道がここへつながる。



ビバモールを見る。2階と屋上が駐車場になっているようだ。
手前はビーバートザン。



アンダーパスに車が吸い込まれていく。
上を横切るのは新東名だ。



北を見る。


100円ショップのセリアで、帽子が飛ばないように押さえるバンドを探したが無かった。
ここのセリアはあまり大きくない。
ロピアでバナナなどを買い、あげぱんを買いにオギノパンへ。


相変わらず並んでいる。ほとんど全員があげぱんを買っていた。
家に帰ってから食べたが、まだ暖かくておいしかった。


さて帰ろう。


え、なんだこの右折ラインに並ぶ車の多さは!



すごいなこりゃ! 1車線をふさいでしまっている。車で来なくて良かった。
ビバモールに入るために右折するのだが、こんなに並んでいるとは! (●ω●)!!
こりゃあ車では来れないな。え ? 今日は平日なのに!!


「加計(かけ)学園問題」・・・えーっ、銚子市もかぁ・・・

2017年03月30日 02時33分44秒 | 日記

3月30日(木)

「加計(かけ)学園問題」は今治(いまばり)市の問題だと思っていたのに・・・



写真はデジタル毎日「大学用地を無償譲渡 加計学園へ 岡山理大獣医学部開設 /愛媛」より。

疑惑についてはこちらの記事が詳しい。

加計学園グループの獣医学部に今治の土地37億円が無償譲渡?加計孝太郎氏と安倍首相の関係は?

  ・
  ・
  ・
今度は銚子市だ。



写真は週刊朝日「
首相“お友達大学”で補助金トラブル、千葉・銚子市長選で「水産・獣医学部」新設話も」の記事から。



安倍首相はやめないで日本会議との関係を断つべきだと主張している人もいる。
なるほどこんな見方もあるのか。

麻生太郎の仕掛けた「罠(森友学園問題)」にはまった安倍晋三!!

いや、興味を持ったのは麻生太郎のところではなくて、2/3位進んだところの記事。

安倍政権・自民党と保守派の不適切な関係を断ち切らせるべきだ
 一方で、真逆なことをあえて言うのだが、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題は、安倍政権・自民党と保守勢力の「不適切な関係」を切る、絶好の機会とすべきだとも考えている。この連載では、「日本の誇りを取り戻したい」とする保守派の様々な主張をそのまま実行すれば、日本は衰退の一途をたどるのではないかと疑問を呈した(第144回)。保守派は日本を滅亡させたいのではないかと思えてならないからである。

これ以降の記事内容は、トンサンも理解できる。
安倍晋三は日本会議とは手を切れと言っているのだが、昭恵氏ともども染まっているからな、それは難しいのではないだろうか。
この記事を書いたのは、「立命館大学政策科学部教授 上久保誠人」氏。

そして上久保氏は「安倍首相が手を下したのではなく、財務省が忖度(そんたく)したのではないか」と言っている。

森友学園問題の真相は財務省による「忖度」ではないか

う~ん、真相はどうなんだろう?
そう言えなくもない気がするが・・・