トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

自転車用カメラスタンド改良。

2017年03月22日 23時43分28秒 | 工作

3月22日(水) 晴れ

「春めき桜」を見に行った時に、先日作った自転車用カメラスタンドを使ったが、思うように使えないときがあった。

自転車用カメラスタンドの製作。(もう何回作っただろう・・・ (*^ω^*)ポリポリ)

やはり向きが自由に変えられる方が良いので、雲台を探す。


ダイソーでまたこの三脚を買った。雲台はこのタイプしかない。
もう何度も買っているが、すぐ壊れてしまうちゃちなものだ。
が、性懲(しょうこ)りもなくまた買ってしまった。



三脚の雲台の部分をカメラスタンドに取り付けよう。



完成。っと思ったら、縦にするとカメラがまっすぐにならない。



この部分を削って、もっと下に向くようにしないといけない。
でも中のボール部分を取りださないと、削ることはできない。



はめてあるだけのように見えるが、外れない。うーむ。



雲台を90度ひねれば、まっすぐ立つのだが・・・



でもこの状態では、カメラを横にすると、今度は水平にならない。



面倒だけど雲台の向きを回すしかないか・・・



雲台だけ使っているので、三脚部分がいっぱい余っている。



みな同じだと思っていたら、今度のは外側がアルミパイプではなく樹脂だ。
さらに雲台を取り付ける部分も樹脂になっていて、脚を180度起こして引っ張ると外れる。
金属部品もネジもいらず、はめ込むだけなので、かなり改良され工数が減っている。
『いかに安く作るか』・・・こういう工夫を見るのは楽しい。


ところでやっぱり、カメラを取り付ける時にネジを締めるのが時間がかかって面倒なのと、雲台の向きを変える煩わしさがあるので、以前のワンタッチ着脱装置復活。


ところが・・・


なんかネジが入って行かないなあ、金具の塗料がネジに食い込んでしまったのかなぁ・・・
と、カッターナイフで塗料を削ったら・・・ややや、ビスの部分が削れてしまうではないか。
そう言えばここのネジは樹脂だったような・・・


一回り小さいナットで固定した。


こんなに高くなって不安定。



が、まあ、少し自由になった。多少上向きにもできるし。



自転車のフレームには、このように折りたたんで取り付けないと、足に当たりそうだ。


またしばらくこれで使ってみるか・・・