徒然草Ⅱ

「アッ!」「イイねえ!」「ウッソー!」「エーッ!」「オおぉ!」ということを書きたい!?
(読書日記備忘録を中心として)

「また、あなたと仕事したい!」と言われる人の習慣

2016年06月24日 | 伝えたい思い

書名   「また、あなたと仕事したい!」と言われる人の習慣
著者   高野 登 (著), 志賀内 泰弘 (著)
発行社 青春出版社
発行年 2012年11月2日
頁数   188頁
価格   848円+税

心の距離がスーッと近づくヒント!気づかい、心くばり、言葉がけ…一流と呼ばれる人は「何」を大事にしているのか。

・「人生は、あみだくじ」

  ・人生は、右に左に折れ曲がりながら進む「あみだくじ」のようなもの。

  ・横棒が人との出会い、その出会いにより目の前の景色が変わり、新しい「ご縁」が
   紡がれて行く。

・「言われて」やるのではなく、
 「気づいて」やることに価値がある。

・「気がきく人」というのは、
 「気づける人」のことです。

  ・「気づかないこと」は、改善できない。

・「愛の反対は、憎しみではない。それは無関心である」・・・マザーテレサの言葉

・あなたは、「桃」に気づく人ですか?
「桃」を流せる人ですか?

 ・「桃」:チャンス

・今ある自分は、先祖のおかげ、
 今ある仕事は、先輩のおかげ。

・蒔かない「種」は、決して「芽」がでない。

・旅先で美味しいものを見つけたら
 パッと浮かんだ あの人に贈ろう!












闘う力 再発がんに克つ

2016年06月21日 | ノンジャンル


書名   闘う力 再発がんに克つ
著者   なかにし 礼
発行社 講談社
発行年 2016年2月25日
頁数   154頁
価格   1,000円+税

再び、消えた。
「抗がん剤治療」の真実とは!陽子線治療によって、がんを克服した著者。
だが、2年半後に再発してしまう。
もう陽子線が使えないという逆境の中で、どうやってがんに克つことができたのか!

・人が何らかの行動を起こすとき、
 「元気である」は、絶対条件。
 
 人は衰弱すると動けなくなる。
 動けなくなると頭も働かない。


人間っていいな!涙がこぼれる「いい話」

2016年06月19日 | 伝えたい思い


書名   人間っていいな!涙がこぼれる「いい話」
著者   「感動物語」編集部
発行社 コスモトゥーワン
発行年 2010年1月13日
頁数   191頁
価格   1,400円+税

全国応募作品から選ばれた67人の実話。
目がうるっとして、心が揺さぶられる!
読み終わるのが惜しくてたまらない!
いつか伝えたかったありがとうの気持ち。

・「自分で決めた道でしょう。けど、いつでも帰る場所は、あるからね」

縁、いうもの

2016年06月19日 | 言葉

縁、というものがある。

眼には見えないが強く存在するなんらかの関わり。



            新幹線の各月の小冊子より

第一印象

2016年06月19日 | 言葉


「理屈や知識よりも、第一印象を大切に!」


人生は思い通りにいかないときが、成長のチャンス

2016年06月19日 | 言葉


「人生は、思い通りにいかないときが、成長のチャンス」



             新聞の人生相談の回答者の言葉より

聞く力―心をひらく35のヒント

2016年06月18日 | エッセー


書名   聞く力―心をひらく35のヒント
著者   阿川 佐和子
発行社 文藝春秋
発行年 2012年1月20日
頁数   253頁
価格   800円+税

頑固オヤジから普通の小学生まで、つい本音を語ってしまうのはなぜか。
インタビューが苦手だったアガワが、1000人ちかい出会い、30回以上のお見合いで掴んだコミュニケーション術を初めて披露する。






アクチュエータ工学入門

2016年06月15日 | 技術書

書名   アクチュエータ工学入門
著者   鈴森 康一
発行社 講談社
発行年 2014年7月18日
頁数   272頁
価格   980円+税


トコトンやさしい 3Dプリンタの本

2016年06月12日 | 技術書

書名   トコトンやさしい 3Dプリンタの本
著者   佐野 義幸 、柳生 浄勲 、結石 友宏
発行社 日刊工業新聞社
発行年 2014年5月28日
頁数   160頁
価格   1,400円+税

3Dプリンタが生み出す新たなモノづくりの世界とその基礎的な知識について、楽しくわかりやすく解説した本。
3Dプリンタがモノづくりの何を変えるのか、家庭や会社にはどんな影響があるのか、設計試作や少量生産をする現場ではどんな使われ方をするのか、などについて実際の取り組みも含め、紹介しています。

目次

第1章 3Dプリンタとは
第2章 3Dプリンタの歴史と未来
第3章 3Dプリンタの役割
第4章 3Dプリンタの種類と特徴
第5章 3Dプリンタのソフトウェア
第6章 3Dプリンタで作ってみよう!

ようこそ感動指定席へ! 言えなかった「ありがとう」

2016年06月11日 | 伝えたい思い

書名   ようこそ感動指定席へ! 言えなかった「ありがとう」
著者   志賀内 泰弘
発行社 ごま書房新社
発行年 2013年4月26日
頁数   233頁
価格   1,300円+税

・一つの出会いが人生を変えます。
 一つずつ丁寧にご縁を紡いでいくことが、良き人生を送る秘訣。

・「今日は、残りの人生で最初の日」



気持ちにそぐう言葉たち

2016年06月11日 | 言葉

書名   気持ちにそぐう言葉たち
著者   金田一 秀穂
発行社 清流出版
発行年 2009年4月10日
頁数   174頁
価格   1,000円+税

「世界一受けたい授業」の金田一先生が、擬音語・擬態語を綴る。



3年後のあなたを変える働き方

2016年06月06日 | 伝えたい思い

書名   3年後のあなたを変える働き方
著者   富永 由加里
発行社 すばる舎
発行年 2015年2月20日
頁数   184頁
価格   1,400円+税

「今の仕事は自分に向いていないかもしれない」「なかなか結果が出せなくて自信が持てない」「思い描いていた現実とギャップがある」。
仕事への悩みや不安に直面した時、自分への可能性が感じられなくなった時、働くこととどう向き合えばいいのか。
30年以上のキャリアを積み、日立グループ国内初の女性執行役員として、ダイバーシティ時代のフロントランナーとして走り続ける著者が明かす、今だからわかる働くうえで大切にすべきこと。
社会人の先輩として、仕事の醍醐味、組織で働く面白さについて、迷っている人、壁にぶつかっている人たちにメッセージを贈る。

・喜んでくれた人がいるからこそ、また次も頑張ろうと思えた。

・諦めず一生懸命取り組めば、周りに共感する人、認めてくれる人、協力してくれる人が現れる。
 頑張りを評価してくれる人が必ずいる。

・相手にあって自分にないもの、相手になくて自分には、あるものを照らし合わせて、
 補完し合う心構えを持つことが、多様性を認める出発点。

・人からやさしい眼差しを向けられ、応援してもらえるからこそ、
 困難なことや辛いことが、あっても前向きに頑張れる。


明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい

2016年06月05日 | 伝えたい思い

書名   明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい
著者   樋野 興夫
発行社 幻冬舎
発行年 2015年8月6日
頁数   205頁
価格   1,100円+税

メスも薬も使わず、3000人以上のがん患者と家族に生きる希望を与えた「がん哲学外来」創始者の心揺さぶる言葉の処方箋。

・人は、目的を失ったときに弱くなる。
 生きる希望をなくした途端に脆くなる。

・辛いときこそ、自分と向き合うチャンス。

・時間をかけたからこそ、わかることがある。
 遠回りしたからこそ、見えるものがある。

・自分でコントロール出来ないことに一喜一憂していると、疲れる。

・言葉は、「何を言った」かより「誰が言った」かのほうが肝心。

・生ける魚は、水流に逆らう。

・受け入れることで、初めて見えてくるものがある。

・心が外に向かわないと人は、元気になれない。





五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後

2016年06月04日 | ノンフィクション

書名   五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後
著者   三浦 英之
発行社 集英社
発行年 2015年12月15日
頁数   336頁
価格   1,700円+税

旧満州、最高学府、建国大学。
「五族協和」を実践すべく、集った若者たち。
歴史の闇に消えた大学で、スーパーエリートたちが夢見たものとは。
生き抜いた戦後とは。
2015年第13回開高健ノンフィクション賞受賞。


フォークソング―されどわれらが日々

2016年06月04日 | エッセー

書名   フォークソング―されどわれらが日々
著者   週刊文春 (編集)
発行社 文藝春秋
発行年 2008年3月15日
頁数   238頁
価格   1,619円+税

13組15人が熱く語る「あの頃」と「現在」。代表曲の歌詞つき。

目次

南こうせつ
りりィ
NSP
三上寛
山崎ハコ
ビリー・バンバン
なぎら健壱
高石ともや
カルメン・マキ
シモンズ
西岡たかし
友川かずき
小室等

・共感するって大事なことだと思うんです。
 人が人として目指していくときに、人を否定していたら自分自身み見つからないし、
 到達点も見つからない。

・人は、人と共感することによって育てられ、自分自身も見えて来ると思う。

・夢が、なくなったら、人は先に進めなくなってしまう。
 つまり、夢というのは、人を動かす原動力。
                          南こうせつ