徒然草Ⅱ

「アッ!」「イイねえ!」「ウッソー!」「エーッ!」「オおぉ!」ということを書きたい!?
(読書日記備忘録を中心として)

[耳より情報]第一空挺団 2023年1月8日(日)降下訓練始め行事のご紹介

2022年12月26日 | 耳より情報


[耳より情報]

[耳より情報]第一空挺団 2023年降下訓練始め行事のご紹介 への リンク



[耳より情報]2023/1/13~22 東京ドーム 『ふるさと祭り東京-日本のまつり・故郷の味』

2022年12月22日 | 耳より情報


[耳より情報]


2023/1/13~22 東京ドーム 『ふるさと祭り東京-日本のまつり・故郷の味』 への リンク


「電気、マジわからん」と思ったときに読む本

2022年12月21日 | ノンジャンル


書名   「電気、マジわからん」と思ったときに読む本
著者  田沼 和夫
発行社 オーム社
発行年 2022年10月25日
頁数  196頁
価格  1,800円 + 税

このような方におすすめ
◎電気でモノが動く仕組みを不思議に思う方
◎電気を使用した製品を取り扱う技術系でない方
◎物理や数学に苦手意識のある理系の大学生
◎理系へ進学を考えている高校生
◎科学をもっと詳しく知りたい方

目次
Chapter1 電気ってなんだろう?
Chapter2 電気を活用するための電気回路とは
Chapter3 身の周りのものへの活用法がわかる! 電気のはたらき
Chapter4 電気の使われ方とできてから届くまでの舞台裏
Chapter5 電気を利用したさまざまな技術

2022/12/17(土)『上野公園と谷中霊園 お写んぽ』

2022年12月19日 | スナップ写真





























































































































2022/12/17(土)国際文化カレッジ主催『第26回 総合写真展』鑑賞

2022年12月18日 | スナップ写真

思いもかけず写真展で『優秀賞』をいただきました。

題名:「ゼンマイ仕掛けの人形、それとも人間?」

撮影時期:2022年5月

撮影場所:千葉県八千代市 『京成バラ園』







庭のオブジェ






他人の作品














総合写真展は、東京上野公園内 『東京都美術館』で

2022年12月18日(日)まで開催しています。

入場無料です。

他人の作品の写真撮影OKです。





SUPERサイエンス 大失敗から生まれたすごい科学

2022年12月17日 | ノンジャンル


書名   SUPERサイエンス 大失敗から生まれたすごい科学
著者  齋藤勝裕
発行社 シーアンドアール研究所
発行年 2022年11月1日
頁数  215頁
価格  2,453円 + 税

世の中の新発見には、意外と知られていない失敗からの成功事例があります。本書では、ノーベル化学賞を受賞した白川秀樹博士の導電性高分子の発見や青カビから発見された抗生物質ペニシリン、灰汁による清酒誕生の秘話、加硫ゴムの耐熱性の発見など、失敗から生まれた成功の実例を科学的に解説します。

●第1章 失敗から生まれた物理学
●第2章 失敗から生まれた化学
●第3章 失敗から生まれた医学・生化学
●第4章 失敗から生まれた発明
●第5章 失敗から生まれた食品
●第6章 失敗に終わった兵器

人生最大の失敗

2022年12月11日 | マンガ


書名   人生最大の失敗
著者   野原広子
発行社 オーバーラップ
発行年 2022年9月15日
頁数  156頁
価格  1,100円 + 税

夫にとって、私と結婚したことが「人生最大の失敗」だったそうです。
それはこっちのセリフだと、50歳を目前に離婚しました。
独り身になってみてしみじみわかる、孤独と喪失と焦燥。
数十年ぶりの独身生活に困惑しつつ、今日も自分を生かすため、
働かなきゃなりません。
離婚は未来を明るく照らす決断だったのか、
それとも老後を棒に振る愚行だったのか…?

どんなことが

あっても

生きていれば

いいこともある




2022/12/10(土)千葉ポートタワー 『クリスマス イルミネーション』

2022年12月11日 | スナップ写真

































2022/12/10(土)千葉ポートタワーから見た夕景

2022年12月11日 | スナップ写真


























2022/12/10(土)船橋大神宮 『壱の酉』

2022年12月11日 | スナップ写真





















カラオケを発明した男

2022年12月09日 | ノンフィクション


書名   カラオケを発明した男
著者   大下 英治
発行社 河出書房新社
発行年 2005年9月20日
頁数  276頁
価格  1,600円 + 税

カラオケによって世界の夜を変え「タイム」誌で
「二十世紀で最も影響力のあった日本人六人」に選ばれた井上大佑の
七転び八起きの半生を第一興商はじめカラオケの歴史とともに描く
ノンフィクション・ノベル。

・「おまえの人生で何が一番よかったかと訊かれると
  『故郷を捨てた決断だろう』と」

・物事を革新する者は、多くの場合、その道の素人であろう。

 但し、常に新しいものを取り入れて行こうとする激しい好奇心がなければならない。

・組織は、鉈で割ったような明快さが必要。

・すぐれた戦略や戦術は、やさしい足し算や引き算のように

 素人が十分に理解できる簡明さを持っていなければならない。

・「神様は、無償の愛を人間に与え続ける犬に、God(神)のさかさまの

 Dogという名前を与えたと聞いているわ」






スパコン富岳の挑戦 GAFAなき日本の戦い方

2022年12月07日 | ノンジャンル


書名   スパコン富岳の挑戦 GAFAなき日本の戦い方
著者   松岡 聡
発行社 文藝春秋
発行年 2022年10月20日
頁数  230頁
価格  1,100円 + 税

新型コロナウイルスの飛沫飛散シミュレーションでも広く知られ、
スパコン性能ランキングで世界一を4期連続で獲得した「富岳」。

感染症のみならず創薬や気象・気候変動への対応、災害や流通など、
複雑化する諸問題解決のカギを握る次世代スパコンは、
いかにして生まれたのか?
中国やアメリカに一歩先んじて開発を成功に導いた「富岳」の
リーダー松岡聡さんが、アメリカの宇宙開発計画に学んだ開発秘話、
GAFAなき日本の世界での闘い方、社会インフラとして「使ってナンボ」の
スパコンと未来予想図を語り尽くした比類なき一冊。


円周率πの世界 数学を進化させた「魅惑の数」のすべて (ブルーバックス)

2022年12月06日 | ノンジャンル

書名   円周率πの世界 数学を進化させた「魅惑の数」のすべて (ブルーバックス)
著者  柳谷 晃
発行社 講談社
発行年 2021年6月20日
頁数  238頁
価格  1,000円 + 税

オイラーの等式にも登場!
πはなぜ、重要な定数なのか?

桁数の追求だけが、πの魅力じゃない!

「円の直径に対する円周の長さの比」
かんたんな定義にもかかわらず、有理数であるか無理数であるかさえ、
長く判別できなかった謎多き数=π。
その精密な値を探求する過程で、数学者たちは無限への理解を深め、
微分・積分などの重要な数学的手法を発展させてきた。
アルキメデスやオイラーから、独自の成果を生み出した中国の数学者たちまで、
数千年にわたって人類の関心を惹きつづけるπの魅力に迫る。

宇宙を動かしているものは何か

2022年12月05日 | ノンジャンル

書名   宇宙を動かしているものは何か
著者   谷口 義明
発行社 光文社
発行年 2022年9月30日
頁数   244頁
価格  980円+税

私たちが住んでいるこの宇宙は、いったいどうやって生まれたのだろうか。
宇宙が生まれるには、何らかの「エネルギー」が必要だったはずだ。
科学技術が進んだ現代、一見、宇宙に対する理解は深まったと思われるかもしれない。
だが、そうではない。
私たちの宇宙に対する理解はまだほんのわずかでしかない。
本書では、「宇宙を産み出したエンジン」に焦点をあて、
宇宙に存在するエンジンを徹底的に洗い出すことを目的としている。
約138億年前に生まれ、膨張を続けながら今日に至っている「宇宙を動かしているエンジン」の正体は何か。
天文学者が迫る。

目次

【第1章】宇宙を動かすもの

【第2章】宇宙にあるエネルギー

【第3章】重力と電磁気力

【第4章】接触力よ、さようなら

【第5章】原子の世界の力

【第6章】星のエンジン

【第7章】暗躍するブラックホール

【第8章】宇宙を動かすエンジン

【第9章】進化する宇宙のエンジン

【第10章】ダークな宇宙とその未来


2022/11/4(土)船橋アンデルセン公園(午前)(2/2)

2022年12月04日 | スナップ写真