徒然草Ⅱ

「アッ!」「イイねえ!」「ウッソー!」「エーッ!」「オおぉ!」ということを書きたい!?
(読書日記備忘録を中心として)

2021/2/27(土)東京ゲートブリッジ 夕景

2021年02月27日 | スナップ写真

東京ゲートブリッジを初めて訪れました。

風が強く寒かったです。

富士山が見れて良かったです。

磯釣りでカサゴなどを釣る釣り人は、10人くらいいました。

夕景を撮るカメラマンは、少なく10人くらいでした。

コロナ禍のため、東京ゲートブリッジの歩道は、閉鎖されていました。







前景は、野の花 ホトケノザです。




































JR京葉線 新木場駅からのバス時刻表(終点下車)


帰りのバス時刻表








2021/2/25(木)am6 朝焼け

2021年02月25日 | スナップ写真
スマートフォン撮影


論理回路の基礎

2021年02月25日 | 技術書


書名   論理回路の基礎
著者  田口 亮 (著)、金杉 昭徳 (著)、佐々木 智志 (著)、菅原 真司 (著)
発行社 朝倉書店
発行日 2020年4月5日
頁    166
価格   2,900円 + 税



世界に誇る「勇」と「美」 日本刀の雑学100

2021年02月22日 | ノンジャンル


書名   世界に誇る「勇」と「美」 日本刀の雑学100
著者  別冊宝島編集部 (編集)
発行社 宝島社
発行日 2017年5月27日
頁    223
価格   600円 + 税

美しい日本刀。折れず、曲がらず、強い日本刀にまつわる謎&疑問がわかる本です。
折れないためには「軟らかい鉄」でなければならず、曲がらずによく斬れるためには
「硬い鉄」でなければなりません。この矛盾を独特の技術によって可能にした日本刀。
平安時代から鎌倉期に成熟した日本刀の刀剣技術から、武士の所有作法まで
日本刀の雑学を詰め込んだ一冊。



2021/2/21(日)千葉市検見川浜 美浜大橋付近からのダイヤモンド富士

2021年02月22日 | スナップ写真
霞がきつく、富士山裾野のシルエットが「イマイチ」でした。































2021/2/21(日)東京都瑞穂町『耕心館』 セツブンソウ、他

2021年02月22日 | スナップ写真


gooブロクのどなたかが一週間前に東京都瑞穂町『耕心館』で

セツブンソウの写真と記事をアップされていたので

休みを待ち行きました。

セツブンソウは、時期的に終わりで花がほとんど萎んでいました。

それでも、10輪くらい咲いていて嬉しかったです。

『耕心館』でのセツブンソウは、2月上旬が良いようです。

JR八高線箱根ヶ崎駅から歩いて25分くらいです。

『耕心館』は、入館無料でした。開館は、10時です。














































重力波発見の物語 (かがくのえほん)

2021年02月22日 | ノンジャンル


書名   重力波発見の物語 (かがくのえほん)
著者  荒舩 良孝(著)、ごみた こずえ(イラスト)
発行社 技術評論社
発行日 2021年1月9日
頁    163
価格   2,280円 + 税

新しい天文学の幕開けはどうやってもたらされたか?
重力波発見以降はもはや当たり前になりつつある重力波観測のこれからがわかる!
重力波という考え方がどのように生まれ、実際にどうやって観測され、
そして、今後どのように発展していくのかという一連の流れを、やさしい言葉と挿し絵で解説する、サイエンス読みものです。



2021/2/20(土)東京都葛飾区柴又 帝釈天、矢切の渡し

2021年02月21日 | スナップ写真


映画『フーテンの寅さん』でお馴染みの東京都葛飾区柴又 帝釈天、矢切の渡しに

行きました。

過去に20代の頃、1回行ったことがあります。

映画『フーテンの寅さん』は、20歳の頃、年末仕事納めの帰りに

新宿歌舞伎町の映画館で観ました。

矢切の渡しは、am10時から営業でした。

お客様が舟に乗って舟が江戸川を横断している写真を撮りたかったのですが

am10:30になっても舟に乗るお客様がいなかったので

その写真撮影は、諦めました。

帝釈天参道が人で賑やかになったのは、am11時頃からでした。


















































































































2021/2/20(土)日比谷公園 午後2時頃

2021年02月21日 | スナップ写真

































ニュートン式 超図解 最強に面白い!!量子論

2021年02月20日 | ノンジャンル


書名   ニュートン式 超図解 最強に面白い!!量子論
著者  和田 純夫 (監修)
発行社 ニュートンプレス
発行日 2020年5月15日
頁    125
価格   900円 + 税

原子や電子などのミクロな世界では,日常の世界の常識とはかけはなれた,不思議なことがおきています。
たとえば電子は,一つの電子が粒子のような性質と波のような性質をあわせもつといいます。
しかもその一つの電子が,漫画の忍者のように,あちこちに同時に存在するというのです。
このように不思議な,ミクロな世界の物理法則を「,量子論(量子力学)」といいます。
しかも量子論は,不思議なだけではありません。現代のテクノロジーの基礎となっています。
たとえば電子器機に使われている半導体の性質は,量子論によって明らかにされました。
量子論がなければ,コンピューターもスマートフォンもなかったのです。



2021/2/14(日)東京丸の内街歩かナイト写真

2021年02月19日 | スナップ写真





























































2021/2/14(日)花遊び・シルエット マクロレンズ写真撮影講座受講

2021年02月17日 | スナップ写真
ISO感度を知らぬ間にスイッチに触れて12000くらいにしていたので

画像が荒れています。

撮っている時、白飛びした画像だなと思っていましたが、

ISO感度を誤って変更してしまったことに気が付きませんでした。




















生きがいに気づく、いい言葉

2021年02月17日 | 読んで良かった図書


書名   生きがいに気づく、いい言葉
著者  樋野 興夫
発行社 PHP研究所
発行日 2020年12月1日
頁    219
価格   1,450円 + 税

「怒ってばかりいる人生」より「心おだやかな人生」がいい。
がん哲学外来創始者がやさしく説く本。

・裁くと裁かれる。
  ・正論よりも大切なものがある。

・人と違う。それがいい。

・人生の目的は、品性の完成。

  ・自分の心を耕し、豊になる。

・相手を変えようとするより、気づかせる。

・シングルメジャーからダブルメジャー

・人間の力がおよばないものがある。 ---> 受け入れる。

・自分の力がおよばないことは、

 「なるようになる」と腹をくくる。



2021/2/6(土)横浜市みなとみらい 夕景写真

2021年02月16日 | スナップ写真













































































































疫病2020

2021年02月15日 | ノンフィクション


書名   疫病2020
著者  門田 隆将
発行社 緑書房
発行日 2020年12月20日
頁    142
価格   1,900円 + 税

100年に一度と言われる新型コロナウイルス禍の日本、中国、世界。
再び「あのとき」を体験し、検証し、
本質を抉る全く新しいノンフィクション。

・正常性バイアス

・最善を願い、最悪な事態に備えよ・・・・セネカの言葉