徒然草Ⅱ

「アッ!」「イイねえ!」「ウッソー!」「エーッ!」「オおぉ!」ということを書きたい!?
(読書日記備忘録を中心として)

ブラバンキッズ・ラプソディ ~野庭高校吹奏楽部と中澤忠雄の挑戦~

2010年03月31日 | ノンフィクション

書名   ブラバンキッズ・ラプソディ
      ~野庭高校吹奏楽部と中澤忠雄の挑戦~
著者   石川 高子
発行社 三五館
発行年 2009年3月6日
頁数   237頁
価格   1,400円+税

・1991年6月発行本の復刻本

・「音楽は心で歌うもんだ」

・「失敗したっていいじゃないですか。何もしないより、冒険して失敗するほうがずっといい」



定年後のリアル ~お金もない仕事もない毎日をいかに生きるか~

2010年03月30日 | 伝えたい思い

書名   定年後のリアル
      ~お金もない仕事もない毎日をいかに生きるか~
著者   勢古 浩璽
発行社 草思社
発行年 2010年1月5日
頁数   238頁
価格   1,400円+税

・去る年は追わず、来る年は拒まず


天皇と「君が世」は、いらない

2010年03月29日 | ノンジャンル

天皇と「君が世」は、いらない

以前から思っていることですが、
国民の象徴としての「天皇」は、不要だと
思います。飾り物としての「天皇」は、いらないです。
天皇性を維持するために膨大な予算(生活費、
不動産の維持管理、警備、宮内庁の存在、儀式の費用、
海外訪問等)を要していますが、その予算を福祉や年金に
まわした方がより世のためです。
また、国歌とされる「君が世」も天皇をたたえる歌で
好きではないです。学生の頃は、意味もわからず
歌っていましたが、今は、歌う気がないです。
毎年、入学式や卒業式で教職員が「君が世」のために
起立とか歌えなど強制され問題になっていますが、
天皇制とは、無関係な新しい国歌を創るべきです。
タブーに真面目に取り組み「天皇制」の是非を
事業仕分けして欲しいです。


天皇制批判の常識

2010年03月29日 | ノンジャンル

書名   天皇制批判の常識
著者   小谷野 敦
発行社 洋泉社
発行年 2010年2月22日
頁数   200頁
価格   740円+税



エコカー戦争 ~次世代クルマ競争に勝ち残るのはどこか~

2010年03月28日 | ノンジャンル

書名   エコカー戦争
      ~次世代クルマ競争に勝ち残るのはどこか~
著者   畑野 旬
発行社 洋泉社
発行年 2009年6月8日
頁数   221頁
価格   1,500円+税



民主党 岡田外務大臣の核の持ち込み発言に不愉快

2010年03月28日 | ノンジャンル

民主党 岡田外務大臣の核の持ち込み発言に不愉快

先日、グーグルのニュースで民主党 岡田外務大臣が
「日本が緊急事態になった時、アメリカの核の持ち込みの
可否は、時の政府が決めることだ」との発言があったと
記していた。
これは、核の持ち込みを容認する発言で断じて許せない。


今さら聞けないクラウドの常識・非常識

2010年03月27日 | 技術書

書名   今さら聞けないクラウドの常識・非常識
著者   城田 真琴
発行社 洋泉社
発行年 2009年10月21日
頁数   221頁
価格   760円+税


政府の休暇分散化案に反対

2010年03月27日 | ノンジャンル

政府の休暇分散化案に反対

新聞によると政府は、春と秋に地域ごとに
分散して五連休を取る休暇改革を検討して
いるとのことだ。
大型連休の混雑を緩和して新たな観光需要を
掘り起こし、地域経済を活性化するのが
狙いとのことだ。

地域経済を活性化するのが狙いは、良いことだが
分散化すると家族が一緒に集まれない等、
弊害が生じ、私は、反対です。
また、「祝日の意義が薄れる」、「ハッピーマンデーが
なくなる」、「有給休暇消化が先」、「工場工程に支障」
との理由でも反対です。





「なりたい自分」に変わる9:1の法則 ~夢をかなえる魔法のメモ活用法~

2010年03月26日 | ノンジャンル

書名   「なりたい自分」に変わる9:1の法則
      ~夢をかなえる魔法のメモ活用法~
著者   河合 薫
発行社 東洋経済新報社
発行年 2006年3月16日
頁数   171頁
価格   1,300円+税

1.モヤモヤメモ

  問1 あなたの身の回りで最近起こった、困ったこと、つらかったこと、あるいはストレスだと思ったことを一つ思い出してください。

  問2 その出来事について、最初あなたはどのように感じましたか?

  問3 そのとき、あなたがとった行動をすべて書き出してください。

  問4 問2の感情は、時間とともに変わっていきましたか?

       Yes   No

2.なるんだ!計画書

  1.私は、○○○○○がしたい(なりたい)

  2.達成課題

  3.いまの自分にできること

  4.自分に必要なこと
    (2.の達成課題をクリアするために必要なこと。たとえば、○○の資格を取得する等)


7日間で写真がうまくなる! デジタル一眼レフ超入門

2010年03月25日 | 役に立った図書

書名   7日間で写真がうまくなる! デジタル一眼レフ超入門
著者   デジキャパ特別編集
発行社 学習研究社
発行年 2008年10月2日
頁数   98頁
価格   838円+税


新ハーバード流 交渉術  ~感情をポジティブに活用する~

2010年03月24日 | ノンジャンル

書名   新ハーバード流 交渉術
      ~感情をポジティブに活用する~
著者   ロジャー・フィッシャー&ダニエル・シャピロ
発行社 講談社
発行年 2006年6月26日
頁数   298頁
価格   1,900円+税


部長のハート

2010年03月23日 | ノンジャンル

書名   部長のハート
      ~解決!職場のストレス~
著者   河合 薫
発行社 プレジデント社
発行年 2004年10月22日
頁数   181頁
価格   952円+税



体調予報

2010年03月22日 | ノンジャンル

書名   体調予報
著者   河合 薫
発行社 講談社
発行年 2001年2月20日
頁数   185頁
価格   680円+税


別れの美学

2010年03月21日 | エッセー

書名   別れの美学
著者   松本 侑子
発行社 角川書店
発行年 1993年1月25日
頁数   274頁
価格   485円+税

・未練が消えるとは、恋人を忘れることでも、悲しみの感情を捨てることでもなく、どこかで顔を合わせたとき、穏やかな気持ちで、普通に挨拶が出来、そうして別れた後に、淡い懐かしさが余韻として漂うような状態であると思う。

・悲しみを前向きに受け止めて味わい尽くさないことは、楽しい時に、その喜びを堪能しないのと同じほど、人生を空しくするものだと思う。

・憎むことさえ、時間の無駄。

・婚姻届は、結婚という形式の崩壊を防ぐけれど、夫婦の愛情は、保証しない。男女の関係を保証するものは、二人の信頼感と愛情でしかないのだから。

・別れは、一つの愛の破局ではあるけれども、人生の破局ではない。

・「人は忘れる動物」



今の世の中、もっとも手にはいりにくいもの

2010年03月20日 | ノンジャンル

今の世の中、もっとも手にはいりにくいもの

新聞によると今の世の中、若者に
もっとも手にはいりにくいものは、
第一位 就職先、第二位 結婚相手 だそうだ。
大学生で5人に一人は、就職できないとのことだ。
現状、企業は、新卒しか採用しないため、卒業できる状態で
ありながら、あえて留年を選択する大学生が多くいるとのことだ。
「金の卵」、「月の石」と云われ売り手市場の世代からみると
隔世の感がある。
企業は、新卒以外でも採用するようになってほしいものだ。