ブログ
ランダム
ドコモが提供するゴルフのラウンドサブスクって?
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
徒然草Ⅱ
「アッ!」「イイねえ!」「ウッソー!」「エーッ!」「オおぉ!」ということを書きたい!?
(読書日記備忘録を中心として)
統計でウソをつく法 ~数式を使わない統計学入門~
2011年11月30日
|
理論・法則
書名 統計でウソをつく法
~数式を使わない統計学入門~
著者 ダレル・ハフ
発行社 講談社
発行年 1968年7月24日
頁数 223頁
価格 760円
“女ごころ”を知ればメシは食える ~新しい女性市場と女性心理は、こうつかめ!~
2011年11月28日
|
ノンジャンル
書名 “女ごころ”を知ればメシは食える
~新しい女性市場と女性心理は、こうつかめ!~
著者 古田 基
発行社 エイチアンドアイ
発行年 2000年7月7日
頁数 221頁
価格 1,400円
・まずやってみることが大事
・やってみなければ わからないことは、沢山ある
武士の家計簿 ~「加賀藩御算用者」の幕末維新~
2011年11月27日
|
ノンジャンル
書名 武士の家計簿
~「加賀藩御算用者」の幕末維新~
著者 磯田道史
発行社 新潮社
発行年 2003年4月10日
頁数 222頁
価格 680円
「神話」の崩壊 ~関東軍の野望と破綻~
2011年11月26日
|
ノンフィクション
書名 「神話」の崩壊
~関東軍の野望と破綻~
著者 五味川純平
発行社 文藝春秋
発行年 1988年12月15日
頁数 267頁
価格 1,200円
神様の女房
2011年11月25日
|
伝記
書名 神様の女房
~もう一人の創業者・松下むめの物語~
著者 高橋誠之助
発行社 ダイヤモンド社
発行年 2011年9月8日
頁数 291頁
価格 1,300円+税
・どうにもならないことは、考えてもしょうがない
丁稚から身を起こし、後に松下電器産業(現パナソニック)を一代で築き上げた稀代の経営者には、
数々のエピソードが残され、それらは今なお語り継がれている。
だが、そんな幸之助の奇跡の成功ヒストリーを、陰で支え続けた“もう一人の創業者”がいたことは、意外に知られていない。
その人物こそ、幸之助の妻、むめのだった。
五里霧中の商品開発、営業の失敗、資金の不足、苦しんだ人材の採用と教育、
関東大震災と昭和恐慌、最愛の息子の死、そして戦争と財閥解体…。
幾度も襲った逆境を、陰となり日向となり支え、「夫の夢は私の夢」と
幸之助の描いた壮大なスケールの夢を二人三脚で追いかけていったのが、むめのだった。
松下幸之助夫妻の“最後の執事”が綴る、「松下むめの」物語。
アハメドくんのいのちのリレー
2011年11月24日
|
絵本・写真集
書名 アハメドくんのいのちのリレー
著者 鎌田實
発行社 集英社
発行年 2011年8月31日
頁数 131頁
価格 1,429円+税
・夢は、語ることでカタチになることがある。
砂漠に散った12歳の少年が残した、平和の鍵
イスラエル兵に誤射され殺された12歳のパレスチナの少年アハメド。
父イスマイルは、その悲しみを横に置いて、なんとイスラエルの病気の子供を救うため、
臓器移植を承諾した。平和への願いを込めて・・・。
今日から即使えるスマートフォン
2011年11月23日
|
技術書
書名 今日から即使えるスマートフォン
著者 戸田 覚
発行社 朝日新聞出版
発行年 2011年6月30日
頁数 127頁
価格 1,100円+税
数字のカラクリを見抜け! ~学校では教わらなかったデータ分析術~
2011年11月22日
|
ノンジャンル
書名 数字のカラクリを見抜け!
~学校では教わらなかったデータ分析術~
著者 吉本 佳生
発行社 PHP研究所
発行年 2011年10月1日
頁数 221頁
価格 800円+税
・単純でおもしろくない作業に集中力を維持、大量に長時間。
・いつも半信半疑
ビジネスはもちろん、日常のあらゆる場面で活用されている「データ」や「グラフ」。
だが、その本当の読み解き方を知らないと、思わぬところでだまされてしまう!?
本書は、数字についてのわかりやすい解説に定評のある著者が、
誰もが思わずひっかかってしまいがちな19のポイントから、
数字のカラクリを見抜く方法を説くもの。
悩む力
2011年11月21日
|
ノンジャンル
書名 悩む力
著者 姜 尚中
発行社 集英社
発行年 2008年5月21日
頁数 190頁
価格 680円+税
どうなる? どうする! 共通番号
2011年11月20日
|
ノンジャンル
書名 どうなる? どうする! 共通番号
著者 森信 茂樹、小林 洋子
発行社 日本経済新聞出版社
発行年 2011年9月15日
頁数 181頁
価格 1,500円+税
大綱がしめされ、導入に向けて動き始めた共通番号(社会保障・税番号)制。
税・社会保障一体改革の一環として我々の生活にどのような影響があるのか、
改善すべきポイントは何かを、税の第一人者がやさしくクイック解説。
・社会保障・税番号:マイナンバー
目次
第1章 社会保障・税番号とは何か?
第2章 社会保障・税番号は何のためにどう使う?
第3章 なぜ、今社会保障・税番号なのか?
第4章 番号で生活はどう変わる?
第5章 海外ではどんな番号をどう使っている?
第6章 番号制度をどう考えるか
キャッチコピー力の基本 ~ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック
2011年11月18日
|
役に立った図書
書名 キャッチコピー力の基本
~ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック~
著者 川上 徹也
発行社 日本実業出版社
発行年 2010年8月1日
頁数 232頁
価格 1,300円+税
あなたの文章は、なぜスルーされてしまうのか?
仕事で一番必要なのに、誰も教えてくれなかった言葉の選び方、磨き方、使い方。
目次
第1章 「キャッチコピー力の基本」の基本3ヵ条
第2章 「言い切り力」をつける
第3章 「読み手」に考えさせる
第4章 「語呂のよさ」を考える
第5章 「比喩力」を磨く
第6章 「名言」を貯金する
第7章 「組み合わせ」て化学変化を起こす
第8章 「造語力」を身につける
第9章 「ストーリー」を喚起させる
・「シズル」:生理的、感覚的に五感に訴えてくるものすべて。
例 ジュージュー
・決断の先送りは、未来にゴミ(未決事項)を捨てるようなもの
・このまま一生砂糖水を売り続ける気か?それより世界を変えてみたくないか?
夢、未だ尽きず ~平木信二と吉岡隆徳~
2011年11月17日
|
ノンフィクション
書名 夢、未だ尽きず
~平木信二と吉岡隆徳~
著者 辺見 じゅん
発行社 文藝春秋
発行年 1998年6月15日
頁数 533頁
価格 2,000円+税
一代でミシン王国「リッカー」を築いた起業家平木信二と、
「暁の超特急」と呼ばれた名スプリンター吉岡隆徳。
二人の出会いは、夢の東京五輪へと続く闘いの日々の始まりだった。
「日本再建」の志に燃えた男達とその時代を描く。
・美しいものを愛する人に悪い人は、いないはず。
・戦略とは、未来を見据えた作戦。戦術とは、目前の現実に対処するための作戦。
・意見のないところに発展はない。
Smarty入門 ~PHP+テンプレート・エンジンでつくるMVCアプリケーション~
2011年11月15日
|
技術書
書名 Smarty入門
~PHP+テンプレート・エンジンでつくるMVCアプリケーション~
著者 山田 祥寛
発行社 翔泳社
発行年 2005年3月14日
頁数 319頁
価格 2,800円+税
あなたを変える「稼ぎ力」養成講座 決算書読みこなし編
2011年11月11日
|
役に立った図書
書名 あなたを変える「稼ぎ力」養成講座 決算書読みこなし編
著者 渋井 真帆
発行社 ダイヤモンド社
発行年 2006年5月25日
頁数 287頁
価格 1,400円+税
決算書を読む時は、比較していないと読んでいることにはならないのです。
1社の決算書を、しかもたった1期分だけ見ても、何のことやらさっぱりわかりません。
では、何と比較すべきなのでしょうか。3つあります。
それは、同業他社と比べる、過去と現在を比べる、計画と実績を比べる、この3つです。
実際、経営や投資のプロたちは決算書をこのように使っていますし、これができて初めて「企業分析ができた!決算書が使いこなせた!」になります。
けれど多くの決算書本が1社の1期の決算書の分析に終始してしまっています。
つまり比較なし。
これではせっかく決算書の本を読んで勉強しても、実際に投資やビジネスで活かすことはできません。
そこで本書では、3つの比較を具体的な例でやってみせています。
読み進んでいるうちに、いつのまにか比べるポイントがわかって、「なーんだ、決算書ってこうやって見ればいいんだ。簡単!」になるはずです。
目次
第1章 決算書「読みこなし力」は人生を変える
第2章 貸借対照表「読みこなし」編
第3章 損益計算書「読みこなし」編
第4章 キャッシュフロー計算書「読みこなし」編
第5章 業界をセクターでみるエクササイズ
第6章 いちばん使える財務分析「8つの指標」を覚えよう
第7章 株式投資に必要な3つの指標を使いこなそう
第8章 決算書で1社の過去・現在、未来を分析しよう
第9章 新聞記事を読みこなそう
第10章 経済誌を読みこなそう
・他人に言われたことを鵜呑みにするのは、危険。確認するスキルを身に付けること
・断片情報(インフォメーション情報)→知的に集約された情報(インテリジェンス情報)
僕は9歳のときから死と向き合ってきた
2011年11月08日
|
伝えたい思い
書名 僕は9歳のときから死と向き合ってきた
著者 柳田邦男
発行社 新潮社
発行年 2011年8月30日
頁数 285頁
価格 1,500円+税
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
最新記事
2024/4/2 am5:20頃 ウグイスの初鳴きを聴きました。
しばらくお休みします。
合う、会わない 妻の本音
失敗しないエンディングノートの書き方
日本の死角
ものは、云いよう。
2024_02_03(土)東京都瑞穂町『耕心館』「節分草」
2024_01_13(土)船橋アンデルセン公園『ウィンターチューリップ』
2024_01_08(祝)上野東照宮ぼたん苑『冬ぼたん』
2024_01_05 船橋市無形文化財 『梯子乘りと木遣り歌』
>> もっと見る
カテゴリー
ノンジャンル
(767)
読んで良かった図書
(165)
気になる図書
(32)
旅行
(18)
言葉
(179)
伝えたい思い
(300)
ノンフィクション
(343)
音楽
(52)
How to 本
(34)
エッセー
(186)
絵本・写真集
(50)
楽譜集
(9)
面白い本
(16)
理論・法則
(74)
小説
(267)
役に立った図書
(75)
技術書
(245)
マンガ
(4)
耳より情報
(153)
落語
(9)
伝記
(8)
新聞情報
(344)
映画
(11)
詩
(5)
演劇
(24)
自伝的小説
(2)
手記
(6)
映像
(42)
気象
(29)
天文
(42)
違和感
(14)
スナップ写真
(1032)
心理学
(13)
電子工作
(8)
川柳
(6)
食べ物
(3)
すぐれもの
(1)
セミナー
(8)
対談
(1)
絵手紙
(6)
法律・マナー
(1)
ネットニュース
(4)
ルポタージュ
(5)
写真撮影テクニック
(47)
花火
(5)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
カレンダー
2011年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年04月
ブックマーク
エムズの片割れ
百観音明治寺
船橋市立船橋高校吹奏楽部
心の琴線にふれた言葉_Word文書
心の琴線にふれた言葉_pdf文書
2014年船橋市千人の音楽祭映像
元プレジデント編集長の田舎暮らし奮闘記・・・故・樺島さん
紺野 美紗子 オフィシャル ウェブサイト
満蒙開拓平和記念館
千葉県立松戸高校演劇科
劇団 日穏-bion-(ビオン)
2016年船橋市「千人の音楽祭」映像
「船橋トドンパ」楽譜・歌詞・踊り振付 PDF文書
千葉県立成田国際高等学校演劇部ブログ
asoview!(アソビュー)|レジャー・遊び・体験の予約サイト
かずわん先生の電気工事士技能試験教室
イチカシ ブラバン 柏市立柏高校吹奏楽部を応援するホームページ
ほぼ日
NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク
東京新聞 「言わねばならないこと」の記事一覧
「NHKスペシャル放送の予定」
トホホなすうのおもちゃ箱
錫杖流山歩きの記録(写真と文)
納骨先・墓地・霊園探しならお墓の総合サイト 【OHAKO-おはこ-】
youtube動画 2018_01_01 船橋市高根神明神社 神楽奉納
電子キット 電子工作
結い筆工房
一日の王
パレットプラザ・55ステーション 『写真の修復』
栃木県那須烏山市 『かやぶき古民家 大木邸』ブログ
電験予備校 東京電気学院
スタイリッシュなデザイン印鑑・はんこ「Tyco」
youtube動画 2018_10_ 07(日)栃木県那珂川町富山 諏訪神社「ささら舞」
難病と闘う歌姫 大田えり オフィシャルサイト
どーもくん20周年スペシャル動画「どーもありがとう」
アート書道家 矢野華風
佐倉市塚本美術館(日本刀専門)
私の折々のことばコンテスト
船橋情報サイト「Myfunaねっと」
MIHARUの山歩き への リンク
考古学者、写真家、教育家 篠田 通弘 氏 運営
yamasa空夢日記
写真日記
一本の葦
舞台俳優:さつき里香 様のブログ
AZMさんのフォトログ
mamanのふぉとだいありー
夢子のひぐらし日記
yumico170827さんの素敵日記
蛍のブログ-Ⅱ
hotaru-3939さんの「ファインダーから見える景色に胸が躍ります」
トミーの写真散歩!
写真で綴るすぎさんのブログ(我孫子発信)
へそまがり姫 あっちこっちブログ
四季折々のお花たち
松戸市祖光院『彼岸花』開花情報
晴れた休日は自転車に乗って! (akio)
季節の風音
kutakutagonさまのブログ
Little harborさんのブログ
モウズイカの裏庭2ブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について