徒然草Ⅱ

「アッ!」「イイねえ!」「ウッソー!」「エーッ!」「オおぉ!」ということを書きたい!?
(読書日記備忘録を中心として)

谷内六郎のえのぐ箱 想像のひきだし

2022年01月06日 | 絵本・写真集


書名  谷内六郎のえのぐ箱 想像のひきだし
著者  谷内達子 谷内広美
発行社 東京新聞
発行日 2021年10月20日
頁   191
価格  2,970円 + 税

生誕100年・没後40年を記念した画文集!
展覧会も開催、再注目まちがいなし!!
谷内六郎の作品と生き方の全貌がわかる画文集
〇オールカラー
〇代表作・「週刊新潮」表紙絵 約70点
〇未発表のはり絵絵本全ページ
〇六郎さんの子育て論
〇横尾忠則氏、tupera tupera氏、
佐藤可士和氏による寄稿 誰しもが皆、かつては子どもでした。
その心を忘れないまま大人になった画家・谷内六郎 
こんなふうに世の中を見ることができたら、
日々はもっと喜びに満ちたものとなる。

・「自分の頭で考えることの大切さ」

・知らないのに知っている。

 行ったことがないのに懐かしい。


谷内 六郎:横須賀美術館 ホームページ への リンク


この記事についてブログを書く
« 2022/1/1 am11... | トップ | 思考のコンパス ノーマルなき... »
最新の画像もっと見る

絵本・写真集」カテゴリの最新記事