goo blog サービス終了のお知らせ 

僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(2/29)日刊スポーツ、Pちゃんの記事読みました。

2008年02月29日 23時16分37秒 | 山P
今日は夜の風は
少し温かかった。
春の匂いがかすかにした。
明日から3月弥生。
気持ちの変換期。
庭の水仙や福寿草の芽が
目立ってきた。
日に日に
成長していくのだろう。
朝のカエルは
まだ巣の中で冬眠生活。
無理矢理起こすことはしない。


この間の日曜の
日刊スポーツ新聞を手に入れた。
職場の。
うちはネコたちのトイレのために
古新聞をどっさりもらってくる。
その中に入っていた。
紙面一面を使ってのインタビュー。
クロサギ映画のためだと思うが
内容は
半分近くは大学についてだった。
卒業できればいいね。
どんなに忙しくても
4年で卒業したいだろうし。
彼の場合は
私の学生時代とは違って
サボっての欠席じゃないし
(理由はどんなことでも通用しないが)
仕事と学業の両立を心配しながらも
こうして4年間やってきたんだものね、
何とか無事に卒業できればいい。
どうして大学に行ったか、の質問。
一般人はどう答えるだろう。

立派な仕事があり、普通の人よりも
多くお金が入っているのだから
大学なんて行く必要がない、とでも
言いそうか。
そうかなあ。
大学は資格を取るために行くものだという
考えもあれば
とりあえず大学に行ってから先のことを
考えようと思う人もいるだろうし
大学生活を楽しみたい、という人もいるかと。
柴田翔の「食堂の話」という短編に
大学(大学院)を人生の執行猶予期間と
書いてあったのを思い出す。
「食堂の話」だと思ったが、確認していない。

そういう考えで行く人もいるかもしれない。
熱心に好きな学問の追究のために行く人もいる。
本来ならそれが一番理想的だが
今ではそれだけではない
理由も多岐に渡っていると思う。
Pちゃんも
大学生活というものを経験したかった、と
言っていた。
大学生を演じる時に少しでも
学生の気持ちをわかることができたら、と。
小さいときから
芸能界という世界に入って
高校も、友人に芸能人が多くて
事務所の同じ年ごろの子らも芸能人。
これからも芸能生活。
ならば
やっぱり他の世界を経験しておきたいと
いう気持ちもわかる。
普通の人たちと会話して
普通の人たちと勉強して
遊んで、笑って、
芸能人である前に
一人の学生としての青春もあっていいと思うよ。
普段、仕事ばかりしていると
学問に接することも少ないし
本を読むことも考えることもできないまま一日が終わってしまうのではないか。
学生生活を送ることで
逆に人生を軌道修正できるような気がする。
レポート書きや試験勉強で苦しんでいる彼を
思い浮かべると
それも青春、と思う。
それが、これからの仕事にいつか役に立つと思うよ。
幅が広がるだろうね。
頑張れ山下君。

そして
山崎努さんとの出会いについて
熱く語っているね。
山崎さんも彼について
「俳優としてのセンスが高い」と
評している。
もっと勉強しなくてはだめだ、と言われることも
あったと思うが
彼の潜在的な才能をよく見てくれている。
そうでなければ
あのような言葉「隠し子」発言が出てこないだろう。
もっともっと自分の影響を与えて
原石を磨くように、隠れているものを見出したい
のだと思う。
そのために本も与えている。
本を読むことは良いことだ。
読んで損することはない。
遊びたい年ごろではあるが
役者として出発したばかりだから
もっといろんな役に挑戦したいだろう、
それならば勉強だ。
本を読むこと
映画を観ること
殺陣を習得すること
スポーツをすること
演劇を観ること
などなど勉強が山程あるね。
いつか
静かなる狂気を演じることができる
彼になってほしい。
今はアイドル業が主だから
それは無理なのかもしれないが
役者としての幅を広げていってほしい。

クロサギに賭けている彼。
映画を自分で観て
自分で厳しく評価できる客観性を持ってほしい。
もっとこうしたい、と自分に言えるような
役者を目指してね。

Mステごくろうさま。
連日の出張、ごくろうさま。
試験勉強、ごくろうさま。
斗真君に癒されてください。
そしてぐっすりと眠って
疲れを取ってください。

(2/29)うたばんのPちゃん

2008年02月29日 00時30分13秒 | 山P
0時を回りました。
このごろ夜中のブログが続きます。
明日は早いので
いつもよりは早く下に行こうと思います。


相変わらず
風が冷たかったけれど
陽射しがあると
ネコたちは気持ちよさそうです。
明日は10℃を越えそうです。
春チックになりますね。
すると、カエルの動向が気になります。
朝のうちに巣穴を確認しなくては。




うたばん観ました。
Pちゃん
いやでも
苦手でもやってください。
やりましたけれど。
本音は隠してください。
ストレート過ぎです。
周りがお友だちだけならそれも
通じるけれど。
でも
私がその立場だったら
似たような態度を取りますね。
私はスターでも何でもないけれど。
彼は
大人数の中では目立たないほうが
いいかも。
亀ちゃんと二人で
よく朝の番宣で出ていたとき
私は
あなたのユーモラスな所に
笑わせてもらったよ。
亀ちゃんが前面に出て
あなたがその後ろでチョコチョコ
何か笑いを取っていて
オチ担当みたいなスタイル。
ソレの方が
あなたのおもしろさが光りました。
「マイ箸」と称して
割り箸を出したときは
小道具を予め用意して
笑いを取ろうとしていたんだな
と3年前に思いましたよ。
自由に振舞っていて
伸び伸びしたあなたの姿。
あれが一番いいなあ。
どうしても
グループになると
その辺のおもしろさが引っ込んでしまって
急に
大人びた態度を取って。
目立たないほうを選ぶなら
皆と同じことをしたほうがいいのかもしれない。
「そういうの、嫌いなんですよね。」
の言葉はお笑いがいやなはずはなく
(だって、コマネチとかやっているものね)
無理やりやらせられている感がいやなのかもね。
言葉足らずだから、いつも。


じゃ寝ましょう。
明日はMステです。


(2/25)ヘイヘイヘイの山下君。

2008年02月25日 22時24分53秒 | 山P
ヘイヘイヘイの
NEWSを観る。
手越君の詩、笑った。
大笑いした。
笑ってスッキリした。
今日はずっと
笑いっぱなし。
皆の笑顔、Pちゃんの笑顔が多かった。
亮ちゃんに心なしか
無意識に寄り添うようなしぐさが
女の子みたいだった。
亮ちゃんを信頼しているような
肩に寄りかかるような。
あなたの笑顔を見られるだけで
とても幸せな気持ちになります。
最高の笑顔だと思っています。
太陽のナミダの
踊りも
Mステと違って
決め踊りしていて良かったですよ。

亮ちゃんの開けっぴろげなお話も
自然で、好感。
Hなビデオを観るのにいかにお金をかけないで
観るか、というお話。
全然、いやらしくも、不快にも思わなかった。
またも大笑いしていましたよ。
そこでPちゃんが横槍入れないところもいいし。
関ジャニのメンバーなら
あれやこれやと話が飛んだり大きくなったりで
収拾つかなそう。
1人の人が十分に話しているのを聞いて
横で笑ってあげるのが聞き上手なのかも。
ヘイヘイヘイはあまり進行が好きじゃなかったけれど
今回は
他の出演者もその場にいて
互いに話を聞いて笑っているから
雰囲気が良かったです。
今週は
あと木曜、金曜ね、出演。




クロサギの前売り券ようやく
手に入れました。
苦労せず
同僚家族に買ってきてもらいました。
ありがとう。
その同僚とも観に行きます。
その娘さんは友だちと行くとのこと。
家族全員で
Pちゃん、黒崎、ケンゾーを愛してくれています。
映画館の前に
等身大のPちゃんがいて
その横ではしゃいで夫婦が並んで写真を
撮っているのを
娘や息子が見てあきれていたとか。
その写メ見せてくれました。
私へのおみやげ写メでした。
嬉しい。
地下鉄に乗って映画館に行くんだ。
駅前に映画館のない都市になってしまいました。


今日も寒かったですよ。
午前中に雪が舞い
温度も急に下がって
暖房の温度が20℃切ったんですよ。
2月もあと数日。
明日は飲み会。
で、どこで飲むの?場所知らないんだけど。
いつ連絡来るんだろう。

これから少し仕事をします。
その後に
内君、亮ちゃんの出演するドラマ、
そして
嵐のメンバーとサンドウィッチマンの
出演するバラエティを観ますが
眠くならないかな、その時間。
頑張って起きていよう。

(2/24)クロサギ映画雑誌。

2008年02月24日 22時31分23秒 | 山P
Pちゃん仲間の集う所で
教えられた
彼の今後のスケジュールなどをチェック。
クロサギ関係で
たくさんの映画雑誌等で取り上げられる。
そのため
私も
久々に映画雑誌などを手に入れることにした。

FLIX
映画秘宝
という
2冊の映画雑誌。
両方とも、存在自体知らない。
秘宝、ですって・・・
なんか、私の好きそうな
マイナーなイメージが沸いてきそうな名前。
そこそこ
それらの予約が入っているようです。
Pちゃんファンですよね。
来月には
キネマ旬報を予約する。

映画雑誌は
キネマ旬報や映画芸術という
老舗しか知らない。
これらは
評論が多くて
しかも名画座あたりでやりそうな
映画を多く取り上げていて
古本屋に行って
観られなかった時代のものを大量に
買ってきたことがあったが
今ではどうなんだろう。
メジャーなものばかりを取り上げないと
売れなくなっているのかなあ。
内容を見て見ないとわからない。
それらの雑誌にも取り上げられている
クロサギ
山下智久

渋い所に顔を出してきました。
単なるアイドル映画というものではなく
映画ファンにも注目される
本格的な作りになっていてほしい。
あと数週間で始まります、クロサギ。
映画館も久しぶりに行きます。
もしも
山下智久ファンでなかったら
自分は未だに映画館に足を運ぶことは
しなかったろう。
相棒も
映画館でやるけれど
私は、テレビで放映されるのを待っている。
今はそんなに待たなくても
テレビで放映してくれるから。
でも
クロサギは違います。
結構身構えて、観に行くつもりです。

(2/22)太陽のナミダ/Mステ

2008年02月22日 23時05分51秒 | 山P
Mステ、
NEWS登場でした。
最初に歌いました。
トークなし。

太陽のナミダ

雨降らし過ぎで
Pちゃんは顔を上げられないくらい
ビショビショ濡れました。

歌もフルじゃないし。
私はサビの部分より
実は
出だしのメロディが好きなんだ。
そこはPちゃんだったね。
2番では亮ちゃんかな。
難しい音取り。
でも、哀愁のメロディなんだよね、そこ。
どんどん歌いこんで
切ない思いで歌ってほしい。
でも
いつも書くけれど
歌いこなさないうちに
歌番組には登場しなくなる。
昔の歌番組が懐かしい。
毎週、ベストテンに入っている限り
長く歌ってくれた。
1つ1つの歌を大切に歌っていたもの。


あれよあれよと終わって
なんだかあっけない。

久しぶりに観たPちゃんなのに。

あのあと
スッキリして出てきて
衣装じゃない服が可愛かった。

もっと
タモリさんとのトーク観たかったです。
水かぶりすぎて
タモリさんの
「修行?」
の言葉に思わず笑ってしまいました。

来週も出るのですね。
水は勘弁してください。
風邪引いてしまいます。
散々、クロサギでずぶ濡れしているので。



クロポチ
今日は血尿が出たので
病院へ。
目がもう見開き状態。
点滴注射など。
明日も行きます。
家に帰ってきても
たくさん出ることなく
チビリチビリ出るだけ。


これから
勉強して早めに寝ましょう。

(2/8)相変わらず、天使だから。

2008年02月08日 23時48分59秒 | 山P
明日から3日間、お休み。
もう2月も半ばになっていく。
雪かきをしなかったこの冬。
雪らしい雪を見ずに終わってしまう。
灯油の高騰のため
今期だけは暖冬であれ、と言っていたが
やはり一度くらいは大雪を見たかったなあ。

春を待ちつつ、大雪を。

タマが少しでも長く外の陽射しに当たるように
春が待ちどおしい。




山下君

今回のヌードはどうあなたは
評価されたいかな。

セクシーだね、とか
色気があるね、とか
そう、言われるほうが
脱ぎ甲斐があったのかな。

雑誌ターザンでも
上半身脱いでいるから
今回は
女性との絡みでのそれなんだよね。
だから
そういう姿態がセクシャルでいいね、とか
言ってもらいたいのかな。

まあ、売れるといいね。

私も買ったけれど
記念、ということで。

あまり背伸びしないでね。
仕事だから仕方ないけれど。

そうそう
夫はそれを見て
「テクニシャンには見えないなあ。」だって。
それを聞いて、なぜか
安心する私がいる。
テクニシャンて、腰の線の細い人か?
よくわからないけれど
セクシーとかテクニシャンとか
対極のような感じがするからね。
実際はどうかわからないけれど。
相変わらず
私の頭の中でのあなたは
「天使」なもので・・・
あの写真を見ても
「ああ、そうですか。」と
クールに言う私ですよ。


(2/7)Pちゃんの衝撃のフルヌード、衝撃ではなかった。

2008年02月07日 21時21分48秒 | 山P
今、ロキシーミュージックをBGMに
これを書きます。

ドラマが始まる前に
お風呂に入らなきゃ。

まずは
アンアン、買ってきました。
コンビニの外向けの雑誌飾りには
Pちゃんの表紙のそれがありました。
朝、出勤前のOLたちが
パンとかおにぎりを買っている中で
私は
その本を手にしました。

普段は
全く興味のないこの雑誌。
若い時のファッション中心だった頃のは
見たことはあるけれど
(あるいは神田の古本屋で創刊したころのを手に入れたりしたけれど)

Pちゃんの
「衝撃のフルヌード」の文字に
どれほど衝撃なのか見ようと思って。

で。

感想は。

「Pちゃん、お仕事ごくろうさまね。」と
昨日のブログで書いた言葉が出てきたぐらいかな。

衝撃でも、ショックでも、
嫌悪でも、沈鬱でも、感動でもない。

仕事、こなさなきゃいけないんだなあ、と。

山口百恵の歌を思い出した。

「ショーウインドウを鏡に
 あなたはいつでも気取って
 自分の姿を見つめているだけ」
とかの歌詞。

いっしょにいる女性は見えていない。
あなたは自分の姿だけを見つめている。

そんな彼に見えた。

もっと27、8歳の男なら
生々しさを感じていたかもしれない。
まだ22歳のあなたに
エロスは似合わない。感じない。
もともと
私はあなたにエロスを求めていたわけじゃないから
あ、これも仕事の1つなんだ、
あなたは自分を見つめているだけ、
ということに結論を持ってきました。

太陽のナミダ
クロサギ映画
そして衝撃のヌードと
立て続けに来まして
毎日
新聞、ワイドショーで取り上げられて
嬉しいですよ。
あなたの
山崎さんのコメントの微笑み返しが
一番似合っていて、好きだ。
だから、女性を上にしてベッドにいる写真は
仕事に見える。


BGMは
ロキシーミュージックの
ジェラス・ガイ。

(1/28)Pちゃん、来てたのか。

2008年01月28日 23時01分06秒 | 山P
これから
バラエティ
くりぃむなんとか
という番組を観ます。
サンドウィッチマンが出るので。

今まで
2時間ドラマを観ていました。

夜中、徹夜しそうです。
いろいろとしなければならないので。

ところで
昨日
NEWS、こちらに来ていたのですね。
私は
全然情報をキャッチしていないので
過ぎてわかったことです。

Pちゃんが最も近くにいながら
全然
頭になかったのですね。

仮に
仮に
身近な所で
ロケをしたとしても
会いに(観に)行かなかっただろうなあ。

サンドウィッチマンは
観に行って楽しかった、と言えるけれど

Pちゃんの場合は
観に行って、切なかったと言うのかもしれない。

この違いわかりますかね。



(1/23)クロサギのキラキラポストカード、届く。

2008年01月23日 23時46分45秒 | 山P
もう少しで寝ようと思います。
今、外を見ると
屋根に雪。
今夜から明日にかけて
雪が降るとのこと。
でも積もらないんでしょうね。
まだ雪かきしていません。
ここは東北です。


Pちゃんブログ仲間の方から
クロサギの
Pちゃんキラキラポストカードが
送られてきました。
映画のチラシ(?)もいっしょに。
もうあきらめていたので
声をかけてくださって
ありがたい。
無事、三重から届きました。

私はこういうところ
疎いんですよ。
自分はどうせ、手に入れられないと
思うほうなので
いつもあきらめが先に立ちます。

日本映画界待望のニュースター
山下智久が映画初主演!

とパンフレットに書いてありました。
待望の。
いい言葉。
大人になりましたね。
仕事に打ち込んでほしい年齢です。



相棒(ドラマ)
世界バリバリバリュー(サンドウィッチマンが出演)
続けて
テレビを観て過ごしました。

次は何を待てばいいでしょう。
読書していません。
テレビばっかり。

(2008 1/1)Pちゃん、皆さん明けましておめでとう!

2008年01月01日 01時12分28秒 | 山P
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
今年も仲良くしてくださいね

今、カウコンを観終わったばかりです。
Pちゃんの初顔を見ることができまして
すんごく嬉しいです。
コンサートの遠征でお疲れのところ
この年末年始のまたぎの大事なコンサートで
投げキッスをされて
いいスタートを切ったと思っています。
Pちゃん、ありがとう。
あなたは可愛いね。
ホントに可愛いね。

今日のセニョはとても良かったよ。
まず
アミーゴ。
亀ちゃんと2人かと思いきや
カトゥーンのアイドル仁君と
NEWSのボス亮ちゃんも加わって
豪華なアミーゴになっていたね。
良かった!

そして
あのセニョの衣装を着ていたので
セニョを歌うんだ!と
興奮しましたよ。
そうだよね。
ずっとこの数年の
ジャニーズの中でソロで大ヒットした
セニョを歌っているのは
紛れもなく
我らがアイドルPちゃん。
それが誇らしくてね。
そして
あなた一人で歌うのではなく
ズラーッと並んだ人たち。
あとで録画を見直して
誰が参加しているか観てみる。
とにかく
あなた以外に
隣に斗真君がいた、ということが
嬉しかった。
他の人が見えなかった。
あなたの隣に斗真君がいる、という事実。
これが嬉しくて嬉しくて嬉しくて嬉しくて。
二人だけじゃないけれど
隣でいっしょに歌い踊ってくれたというのが

興奮の状態でこれを書いていますよ。

そらさーん!
りえさーん!
ppさーん!

観てたかーい!
忙しくても絶対これは観ていたよね。

段々二人の距離が近くなっているよ、公で。
プライベートではとっても近いけれど
このコンサートで隣り合わせが実現するとは。

あと少しだ。
何がって。
私の願い。
だからハチクロもヒットしてほしいです。
需要と供給ですから!
需要が多ければ多いほど
供給するのがテレビですから。
イケパラがヒットしたおかげで
斗真君がブレイクし
今日のコンサートでもいっしょに参加。
イケパラがなかったらどうなっていたことか。



そういうわけで
2008年
Pちゃんとともに年が明けました。
ネコたちはシビレを切らしています。
さっぱり相手をしていないので。

今日は早朝からお参りに行ってきます。
朝食は帰宅後。
ではこれから
少しネコの相手をして
とりあえず寝ます。
またゆっくりと。


(12/22)MステSP

2007年12月22日 20時59分22秒 | 山P
昨日のMステに
NEWS登場。
それにしても遅い出場だった。
家事などをやりながらだったので
いつ出るかわからず
録画もしておく。

10時過ぎだったかな。
フルで歌ってくれました。
ノリのいい曲なので
観客もリズムに合わせて
ノッテいたね。
いっしょに大合唱できる歌は
お祭りにふさわしい。

Pちゃんも、歌い納めということで
カメラにたくさんアピールしていました。
でも
やっぱり
MステSPの
アミーゴが忘れられない。
あれは最高だった。

そして今日は
抱いてセニョリータの
歌番組出場のときのいろんなバージョンを
観ていた。
Mステ最初のは見ない。封印。
うたばんのが一番好きかな。
とにかく踊りが豪華。
バックにいるABCなどの人たちの踊りが
セクシー。
彼らはこの歌の踊りをとても愛していると見た。

最近は
どの歌にも決まった踊りがなくて
ザンネンです。
フィーバーのときも良かったし。
Pちゃん絡みの踊りは
皆素敵だなあ。
つい真似したくなります。



今日は突然
同僚からのお誘いで
お昼を食べに。
笑ったり懐かしんだり呻ったりと
楽しく過ごしてきた。
それにしても
互いに年を取った。実感。


(12/11)懐かしき「青春アミーゴ」その2

2007年12月11日 18時31分13秒 | 山P
いつもなら
仕事から帰ってきて
遅い昼食を取り
2時間ぐらい寝るのだが
それができない時間に帰宅。
寝ている頃の時刻には
まだ職場にいた。
よって
職場では眠くなる。
今頃は寝ているころだなあと
思いつつ。


明日は休みなので
今日は
仕事のことを考えずに
好きなドラマを観て過ごそう。

歌番組のラテ欄に

青春アミーゴとある。
以前のVTRを流すのかもしれない。

昨日は
突然に出てきたものだから
びっくりしたけれど
今日は
楽しみに待つことにする。

やはり
世間は
アミーゴを求めて(?)いるのですね。
いまだに。

全然他のジャニーズとは
違うものを醸し出しているもの。

カトゥーンの
NEWSの

その中からの2人とはいっても

並んで歌い踊ったら
全く別物ができた、という感じ。

事務所もびっくりしたことでしょう。
ここまで売れると想像できなかったでしょう。

本人たちもびっくり
実感なし、という日々。
夢のように過ごしていたのでしょうね。
亀ちゃん、輝いていたなあ。
年末の、格闘技に2人して出たときも

今考えてみると
なんで
格闘技に
修二と彰が出るのかって思うけれど
それだけ
視聴率を考えたら
旬の2人を出して
少しでも多くの人に
観てもらいたかったのね。
私も
格闘技なんて見ないのに
録画をずっとしていましたよ。
もう
あの頃は
野ブタをプロデュースのドラマも
終わっていて
翌年は
第二弾の歌を大いに期待したり


あれは幻のユニットだったのですね。
大ヒット曲や
いつまでも愛される歌なんて
そうそう出ないから
あれはあれで
強く印象づけられた
ひとときの夢だったのですね。

今日のは
きっと
当時の2人。


今の
2人が登場したら

もうあちこちに知らせなくちゃ。

それはないって

ではネコごはん。

(12/10)懐かしき「青春アミーゴ」

2007年12月10日 21時14分37秒 | 山P
ヘイヘイヘイSPで
意外な場面で
修二と彰の
青春アミーゴが流れた。
郷ひろみに歌ってもらいたい曲の
3位に。
胸がキューッとした。
ここで出てくるとは思わなかった。

やっぱり
修二と彰はいいなあ。
つくづく思うなあ。
私の始まりだ。

郷ひろみに歌ってもらいたかったよ。
ひろみだって
あの路線で来たんだもの。
ひろみは
筒美京平路線が一番似合う。

花とみつばち
誘われてフラメンコ
悲しきメモリー
など

あの路線の延長線に
青春アミーゴがある。

亀ちゃん
Pちゃん

平成の「昭和曲」だよ、
アミーゴは。

これからも
あの二人の歌う場面が流れるたびに
胸がキューッと締め付けられるのだろう。

(11/8)映画「クロサギ」クランクアップ

2007年11月08日 03時19分23秒 | 山P
夜中です。
1時前には布団に入り
ウトウトしたのですが
突然目が冴えて
心臓がドキドキして
むくっと起きました。
そして2階に。

昨日のワイドショーでは
クロサギのクランクアップの
Pちゃんのコメントが流れました。
雨のシーンを撮り直したとのこと。
ずぶ濡れのPちゃん
クロサギに雨が似合う


そして
クロサギ公式ページが
TBSドラマクロサギ公式から
独立して
映画専門のものとして
新規に開かれていました。

ここです、クロサギ

画期的なことは
Pちゃんの顔写真が表紙になっていること。
これまで
どのドラマでも
彼だけの顔写真がない、という
不自然極まりない表紙だったけれど
映画は
さすがに彼の顔をきちんと写真にして
表紙にしていました。

これが普通なんですよね。
主人公が看板なのですから
変な拘束に囚われずに
載せてくることが当然だと思います。
それだけ
意気込みが感じられるし
他の出演者にも面目が立ちます。
TBSの看板ドラマに出演する
他の大物俳優の方たちにも
敬意を表する意味を込めて
完成された公式ページであってほしいと
思います。
Pちゃんファンだけではなく
それぞれの出演者のファンや
映画ファン
原作ファンなど
たくさんの方々が訪れるわけですから
主人公の顔のないページを開いたときに
ナンだろう、と思われないように。

2008年3月8日土曜日初日です。

いよいよなんですね。

映画版だから
スケールの大きい詐欺事件を扱ってほしい。
確かにそう紹介してありました。
日本経済を脅かす詐欺犯罪に
たった一人で挑む黒崎・・・
リアルサスペンスとまで書いてあります。
私の好きなリアルサスペンスです。

アイドル山Pとして観たくない。
俳優山下智久として観たい。
それが一番の気持ち。
ストーリーにのめりこみたい。
出演者の中に
北村有起哉さんの名あり。
これも楽しみ。
北村和夫さんの息子さんです。
NHKドラマジャッジに
つい先日出演していました。
彼も善、悪どちらも料理できそうな役者さんに思えます。

竹中直人さんは
黒崎の敵である最悪の詐欺師として。
彼も幅の広い人だからなあ。
いかにも詐欺師という感じですね。
もうPちゃんとメール交換したようなコメントですね。

そして
飯島直子さん。
詐欺の被害者。
彼女のコメントには
クロサギの結束されたスタッフ、出演者の中に
入っていくことの緊張感があったけれど
フレンドリーな現場に安心したようです。
そりゃ、気づかいのPちゃんがいますから大丈夫。

Pちゃん
いい俳優になってほしいよ。
年を重ねていくごとに。
そうそう
岡田准一さんは
いつか時代劇に出るかも、と思って
乗馬を練習していたんですって。
そういう姿勢が大事ですよね。
先を見て、いろんなものを習得していく。
その練習成果を見せるときがあったとのこと。
だから
そのようなことを助言してくれる先輩が傍に
いるといいね。
山崎さんもいろいろとアドバイスしているんだろうな。
Pちゃん自ら
どんな役柄が来ても対応できるように
何でも習得していてくださいね。
届かない言葉ですが。
来年の3月
クロサギ映画公開そして大学卒業。
いろんな意味で
またPちゃんの出発になります。
大人への出発。
厳しい仕事人間
たくさんの可能性を秘めた役者としての出発。
頑張ってください
東北の町の片隅から
心より応援しています。

(11/3)録画観ました。

2007年11月03日 21時01分32秒 | 山P
夕べは早く眠った。
それでも1時間ぐらい、布団の中で
咳や痰、鼻水の処理に費やして
なかなか寝付けず。
目が覚めたのが夜中3時半。
二階に上がって、何しようかと思い
ビデオを観る。

うたばんと
Mステ。

バック転のくだり、観ました。
バック転と言わないの?
バク転なの?
他の方のブログを観て
バク転とありました。

皆に
それが変だとか、汚いとか言われて
ただオロオロするばかり。
きっと秘かにあとで
それを練習しそうなPちゃん。
でも、危険だから
ヘタならやらないでね。
タモさんも言っていたし。

何と言いましょうか
完璧じゃないところがいいね。
存在が美しく非の打ち所なし、なので
そういうヘタレがあって
プラスマイナスでいいです。

ヘイヘイヘイでは
どんなトークでしょうか。
でも
あんまり
いじめないでね、皆さん。
愛あるそれで展開してください。

さてこれからNHKの
ジャッジというドラマを観ます。
夜中は
SPというドラマ。
これは録画しましょう。