友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

四国別格二十霊場 五回目  その2

2012-12-11 18:31:28 | 日々の暮し
午後一番のお参りは 

・四国別格第18番霊場 海岸寺  ・正観世音 弘法大師誕生仏


このお寺は 本堂と別の場所にある 奥の院からのお参りで  ここも格の高いお寺のようで 壁に5本線があります





奥の院






この地で生まれた弘法大師が産屋あとがあります









本坊本堂の山門の内側 おおきな草鞋






この山門表は 仁王さんでなく 郷土のおすもうさんの石像が立っていました。







さだんかがきれいに咲いている奥にみえるのが大師堂






本堂正面











最後のお参りしたのは

・四国別格第19番霊場 香西寺  ・本像 延命地蔵菩薩


仁王門






境内に入ってすぐ可愛いお地蔵さんたち









立派な本堂




本堂の後ろ部分は2階建て







大師堂 と 厄除け大師








あの世へ行ってからお目通りをするであろう閻魔大王さま







先月のお参りの写真がやっとあっぷできました。

別格20霊場結願に高野山へ行くのは 4月になってからバスツアーでなく 南海電車で
行こうと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国別格二十霊場 五回目  その1

2012-12-10 20:30:15 | 日々の暮し
新しいパソコンに大分慣れてきました。

先月に行った 別格の五回目がアップしてないので 遅ればせながら・・・




四国別格には参加人数が20人余りと少ないのでいつも中型のバスですが
今回は 大型バスで 座席もゆったり一人がけが多かったです。


いつもの月初めの火曜日を変更してのお参りだったので 顔見知りの人も少なく おしゃべりが出来ず
ちょっと寂しかったのですが なかよし大学でご一緒の方が一人 西神中央から乗って来られ ほっと、
年末の今月は 月末でなく先週の土曜日に行かれ 彼女も結願を迎えられたでしょう。







4ヵ寺お参りの最初は 

・四国別格第16番札所 萩原寺  ・本尊 地蔵菩薩


バスの駐車場の近くから入っていたので 境内に入るとすぐに四国八十八ヵ所のお砂踏みが






それを横目で見ながら 本堂へ








本堂正面







本堂のお参りを済ませ 石段を下り 仁王門をくぐり







大師堂へ





眠れない人用に おまじないとか・・・







大師堂の横には 泰平大黒天が祀ってあり









格の高いこのお寺の塀は5本線






別格本山 地蔵院でもあります







紅葉が映える客殿の茅葺きの屋根です











次に お参りしたのが

・四国別格第17番札所 神野寺  ・本尊 弘法大師







四国の水瓶 満濃池のほとりにあるお寺 境内の紅葉が綺麗!!






本堂 









満濃池を見渡せるところに立っておられるお大師さま











境内に一代守り仏  夫の未 と 私の申 が一緒に





この未と 申のえは般若心経の文字で 描かれています







写真では 撮り切れない 満濃池










そして 金比羅山参道の おうどん屋さんで 昼食











 

昼食後 賑やかな笛や太鼓の音に 出てみると  酒屋さんの初蔵出しとか












子供たちも元気に 太鼓屋笛に合せ 獅子舞が踊っておりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよし協同大学 第15回目 フラワーアレンジメント

2012-12-07 21:22:22 | 今日の出来事
4月から始まったなかよし協同大学  来年3月で卒業ですが
今年最後のカリキュラム15 『フラワーアレンジメント』が 12月7日 お店お休みの今日ありました。



毎月 教えていただいているフラワーアレンジメントの先生が 今日の講師です
今日の生徒数は いつもの4倍ほどの27名 先生一人では面倒見切れないからと アシスタントに若い方が一人 来られていました。


13時30分からの開始に 少し早めに着くと もう準備万端
花材も一人づつに分けられ テーブルには見本も生けてありました。




今日のテーマは クリスマスのアレンジ (インバーテットT)








花材 と 資材











見本が生けてあったので 皆さん1時間あまりでそれぞれに生け上がりました。





最後の仕上げに 先生が銀のピカピカ光る粉を振り掛けてくださり クリスマスムード一杯










我が家に持ち帰り テーブルの上に置きました








定位置の玄関の下駄箱の上には 先月のお花がまだまだ綺麗なので いましばらくこの状態で・・・ 楽しみます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国別格20霊場 第6回目

2012-12-06 21:19:28 | 日々の暮し
今までと勝手が違うパソコンに四苦八苦・・・

11月の5回目のアップも出来ないまま 今月4日(火)に第6回目 
残り2ヵ寺をお参りし 四国八十八ヵ所と別格二十霊場 合わせて108ヵ寺 結願
昨年の2月から始まった四国行きも やっと一順 達成感に慕っております。







今回上手く写真の取り込みと縮小ができたので まとめてみました。


徳島自動車道井川池田インターを降りて 前回と飛ばしていた

・四国別格第15番札所 金毘羅奥の院 箸蔵寺  ・本尊 金毘羅大権現


ロープウェイの乗って 






途中にある立派な仁王門





下りのロープウェイとすれ違い







一つ目の階段の上に 鐘楼が







金毘羅宮の奥の院なので 鳥居をくぐり 本殿への石段





この石段 結構辛く 三日目の今日もふくらはぎが筋肉痛です





神仏一体なので 本堂でなく 本殿







その本殿には彫刻がいっぱい










今頃 桜が満開 八重の小さな花が長い期間咲いているそうです。








御影堂へ行く途中に不動明王





御影堂






広い境内 御影堂の後ろには八十八ヵ所お砂踏み










お昼は 宿坊にもなっている本坊にて 精進料理をいただきました





写真 ぶれぶれです(;一_一)









前回 十六番から 十九番までのお参りでしたので 午後は満願のお寺へと



・第20霊場 大瀧寺  ・本尊 西照大権現






赤い屋根の本堂





本堂の横にある住職さんのお住まいと同じ建物の新しい太子堂





このお寺は 海抜946メートルの大瀧山上にあり 中型バスなので上ってこれました。
境内からの眺めが素晴らしい!!










写真 前半は縮小しすぎですが 取り敢えず 四国別格 最終回 のアップが 出来ました。


明日は 今年最後のJAのなかよし大学で 写真撮りたいと思っています
上手くアップできることが願って!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンファレンス

2012-12-03 20:18:11 | 今日の出来事
先日 姑の入院している病院のリハビリ担当の理学療養士さんからの連絡で
今日は 手術してくださった先生や看護士さん リハビリ担当の方々と 今後の話し合いが
午後3時半より 20分ほどありました。
(この話し合いのこと カンファレンス って 言うのですね。)





家では 「年内に退院かな」と 話しておりましたが
今日のカンファレンスで まだ杖を付いての一人歩きは不安定 転倒の可能性があり
自宅に帰ってからの生活がし易いようには 床からのたちがりなどの動作のリハビリが必要と言われ
リハビリ病棟に入てから3ヶ月の1月24日まで入院可能とのお話で
お正月に外泊 期限一杯の入院の予定となりました。



今 しばらく ゆっくり出来そうですわ。







明日は 四国別格霊場参りの最終日です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする