友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西国三十三所観音霊場めぐり 5回目 奈良・南円堂へ

2018-05-07 06:20:16 | 霊場めぐり

5回目の西国三十三所霊場めぐり 5番札所・葛井寺から

奈良市 奈良公園 興福寺に立ち並ぶ伽藍の中の一つ 第9番札所・南円堂へ

バスの駐車場も 興福寺の境内 にあり 

バスを降りると 直ぐに 

第9番 興福寺 南円堂(こうふくじ まんえんどう) が見えます 

 

 

 

平成12年に解体され 19年から復元工事が始まり 22年に立柱式が行われて

来るたびに 何時完成かなと 思っていました

やっと 今年 完成する 前を通って 行きます 

 

 

南円堂 前 南側  ならまちが 見えます 

 

 

南側から 石段を上っても 来られます 

 

 

手水場の周り 願い事が書かれたいろんな絵馬がぶら下がっています 

 

 

宗派・法相宗大本山   開祖・藤原冬嗣  創建・弘仁(813)年

ご本尊・不空羂索観世音菩薩像(ふくうけんさくかんぜおんぼさつ)

日本で 最大の八角堂 だそうです

 

 

正面に ご詠歌が 掛かっています

毎年10月17日 年一回の特別開扉されるそうです

 

 

 

 南円堂の納経所 窓口には5人の納経される方が いらっしゃいましたが

ずらっ~と 行列ができていました 

 

 

興福寺には いろいろな伽藍が建っています

南円堂の 右手に 一言観音堂

 

 

 

こちら 南円堂の 北側に建っている 北円堂 

 

 

隙間から  撮った こちらも八角堂

 

 

 

特別公開中でしたが 外からで   スルー 

 

 

北円堂から 見た 南円堂

 

 

帰りに撮った 東金堂 と 五重塔

 

 

古都奈良を象徴する五重塔

 

 

本尊・薬師如来 と 月光菩薩・日光菩薩の 3尊像 や 12神将など

以前 拝観したことがありますが 国宝や重要文化財の仏像が祀ってあります

 

 

 

 

今回3ヵ寺の お参り 予定時間より少し早く 無事終え   奈良 大宮とおりを走っていると

バス車窓より  復元された 朱雀門 がみえます 

 

 

綺麗に整備され 公園となっています

 

 

遣唐船 の 復元 も バッチリ

 

 

この春  平城京跡歴史公園 として オープンしたようです

 

 

 いいお天気に恵まれ 5回目の3ヵ寺 今回も いいお参りができました 感謝!!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西国三十三所観音霊場めぐり... | トップ | 西国三十三所観音霊場めぐり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

霊場めぐり」カテゴリの最新記事