goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

夕暮れ!

2013年09月25日 12時54分39秒 | 八ヶ岳の景色
秋になると夕暮れの景色が本当に綺麗です。
暑かった夏の日々を憂うようにロマンチックなグラデーション!
僕が移住したいと思った一つの切っ掛けは、
この様な素晴らしい景色を毎日感じていたいなあ!と言うことでした。
だったら、こちらに住めばいいじゃないか!
そうするには、都会の生活からこちらの生活にシフトするだけ。
自分がそう思い、行動すれば、出来る!
そして僕は、毎日この景色を見て人生を感動している!
50歳過ぎたら人生って、3~40年くらいかな。
同じ場所で一生を過ごすより、思い描ける人生を八ヶ岳というフィールドで楽しんだ方が、
人生デラックス!

taizen58@yahoo.co.jp
友枝コウジロウ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海地域の方は、気をつけてください。

2013年09月25日 01時35分20秒 | Weblog
気象庁のホームページに、
「いつ発生してもおかしくない状態にある「東海地震」」という言葉が普通に使われていて驚きました。
東海地域の方は、情報収集を怠りなく。
このブログの読者の方でも、名古屋、神戸の方々が何組か土地を買われています。
そのうち二組はMORISH COUNTRY HOUSEを建築中です。
完成までに地震が起こらないように祈るばかりです。
完成していれば、こちらへ避難できますからね。
東海地震が起これば、首都直下地震も連鎖で懸念されます。
いずれにしても、地震に備える事を怠らないようにしましょう。
我が家の別荘地エリアは分厚い岩盤に覆われているので、地震には強いですが、
インフラが麻痺したら、備えをしておかなければなりません。
保存食、水の備蓄などを心がけようと思います。

地震や災害に対する備え、避難は、起こってしまってからでは
意味がありません。

taizen58@yahoo.co.jp
友枝コウジロウ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする