goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

今日はポカポカ!

2013年04月04日 21時40分52秒 | 八ヶ岳の景色
昨日は朝から雪が本格的に降って積もったけど、
今日は朝からポカポカ陽気で、なんとも心地よい。
スギが無く空気も澄んでいるので、花粉症の影響もきわめて少ないようだ。
僕は花粉症では無いけど、妻は東京に住んでいたときにはかなり症状が酷かったけど、
八ヶ岳に暮らしたら、殆ど症状は出ないようだ。
でも南麓とかにランチに行くと、そのエリアは1000m以下なので
杉林もあちこちにあり、花粉症の症状は出やすくなるみたいですね。

朝、散歩に行くときには、斜面に残雪が少し残っていたけど午後には溶けてしまった。


雪解けの地面に綺麗な色を発見!
近づいてみると、小指の爪ほどのスミレ!
昨日の雪にも耐えて綺麗な花を咲かせていた。


昼、昨日の雪が嘘のような春霞のポカポカ陽気。


夕暮れ前には、うっすらと雲がかかる。
春の景色はこんな感じでミルク色だ。


夕焼けが終わる頃、遠くの穂高連峰が青く輝いて、グラデーションを作っている!
いや~~、なんとも絵画の様で綺麗です。


さあさあ、貴方も八ヶ岳ライフ、初めて見ませんか!
仲の良い友達とシェアハウスを建ててもいいでしょう。
ガレージの小屋裏にベッドルームを作って、ガレージハウスもいいですよ!
森の中の土地を買って、トレーラーハウスを置いてもいいでしょう。
土地は広く、家は最小限で手堅くウィークエンドハウスを建てるのも良いですよ!
デザインがシンプルで、最高に居心地の良いMORISH COUNTRY HOUSEを思い切って建てるのもいいでしょう。
都心の住まいは、仕事を終えて寝に帰るだけの、ミニマムな空間にして、
週末は、思い描く人生を送れるMORISH COUNTRY HOUSEで人生を楽しむ!
やり方、楽しみ方は色々ですよ!
予算に応じて、色んな提案をしてあげましょう!
本気で八ヶ岳ライフを実現したいと思ったら、気軽に連絡ください。

taizen58@yahoo.co.jp
トモエダ コウジロウ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日(水)のつぶやき

2013年04月04日 02時59分50秒 | Weblog

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする