八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

1月26日の北原照久さんのコンサート

2011年02月02日 23時40分25秒 | Weblog
先日ブログアップした1月26日の北原照久さんのコンサートの写真をアップします。

北原さん、テミアン、それにレナウンガールだった渡辺薫ちゃんが楽しい一時をショーアップしてくれました。
北原さんのMCが面白く、あっという間に2時間30分の時間が過ぎました。

そしてこの日は北原さんの誕生日コンサートとあって、ケーキが出たり、奥様達のゴーゴーダンスの飛び入りがあったりとフィーバーしていました。

ゲストに、宇宙飛行士の山崎直子ファミリーもいらして、山崎直子さんもゴーゴーダンスで盛り上がりました。
(ターコイズGREENのセーターが山崎直子さんです)

毎月開催されているそうなので、皆さんも一度行ってみると楽しいですよ!


北原さんの奥様の旬子さんもノリノリでゴーゴーダンス。いつまでもチャーミングで素敵な奥さんです。


北原さんは51歳からギターを始めて、今年で12年。なかなか上手です。
還暦を過ぎてもノリノリの北原さん!僕も見習おうと思います!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日寒さ和らぐ

2011年02月02日 23時27分43秒 | Weblog
2月2日寒さ和らぐ。
八ヶ岳は2ヶ月ぶり?位に寒波が和らぎました。
これだけ長い期間ずーっと寒かったのは初めてです。
夏の酷暑に冬の激寒、長引く不況~~。
こんな時代には、楽しい事をして大いに笑いましょう。
「笑う門には福来たる」日本国民1億2千万人が総出で笑えば、
きっと元気で明るい世の中になると思います。
皆さんも、色々大変な事や辛いことがあると思いますが、
そんな時くらい顔をするのは普通です。
だから、辛いときには、楽しい事を考えて笑いましょう。
無理をしても笑うと、段々楽しい気持ちになりますよ。

僕は、外に出て深呼吸をします。
そうすると、こんな素晴らし自然の中で生きていることだけでうれしいんだと
楽しくなってきます。

そうですね、落ち込んだときには八ヶ岳に来て、ボーッと一日何もしないで
ペンションに泊まり。森の中を散歩するといいですよ!

そうそう、今日は日中日陰でマイナス5度、Sunroomは12度ありました。
日向にいると、ポカポカして春みたいでした。小春日和ですね。
一昨日が日陰でマイナス12度でしたから、随分と暖かく感じました。
少しずつですが、春に向かっている感じですね。
朝日の登るのも早くなりました。
日没が遅くなりました。
ああ、だんだんと素敵な季節へ近づいています。
春が待ち遠しいなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする