goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

質問です!

2010年06月27日 12時40分01秒 | Weblog
原村や富士見で見かける外車率でトップと思われるのがPEUGEOTなんです。
仕事柄、外車などには興味があるのですが、やたらとPEUGEOTが目に付くんですよ!
東京だと圧倒的にドイツの外車がおおいのですが、なぜかこんな雪の降る高原地帯にPEUGEOT???
FFだから冬は滑りやすいと思うのですが~???
八ヶ岳山麓在住のPEUGEOT Ownerがいらっしゃったら是非コメントを頂きたい!

※写真は原村社会体育館にて!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧

2010年06月27日 12時36分39秒 | Weblog
梅雨の朝、濃厚な霧が森を漂う。
ミスト!なんと心地よい空気だろう!
八ヶ岳山麓の梅雨はジメジメジトジトとは無縁の、
生命を息吹かせる恵みの雨です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸尻古墳

2010年06月27日 12時30分20秒 | Weblog
信濃境には、僕の行きつけの整体マッサージがある。
あの、宮崎駿さんも行きつけらしい。
その信濃境には、井戸尻古墳がある。
縄文時代に集落があったなだらかな丘は、とても心地よい場所です。
今からの時期は蓮が見頃です。
ここに来ると、縄文人がここに集落を構えたのも分かる気がします。
わき水がこんこんと湧き出でて、鮎が泳ぐせせらぎ。
質素だけれど、余計なこともなく幸せな暮らしだったんだろうなあと
しばし想いを寄せる一時です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする