Indoor airplane world
 



日産リーフから日産サクラに乗り換えたのが2013年5月。

納車から半年が経過したが、日常の買い物がメインで、走行距離は300kmほど。


サクラのメインバッテリーの詳細が判った。

サクラは6モジュールの構成でトータル96セルが直列接続されている。

単セルの定格電圧が3.65Vなので、定格電圧は3.65Vx96セル=350.4Vになる。

リーフの時もそうだったが、サクラのバッテリーのセルバランスが気になる。

リーフの時から、バッテリーセルの状態を取得したいと思い、ODBⅡ診断機を購入した。

そしてAndroid端末に無料のLeafSpy liteソフトをインストールした、が、LeafSpy liteを認識せず。

その後2個目のODBⅡ診断機を購入したが、こちらもだめ。


日産サクラの乗り換えて、3個目のODBⅡ診断機(画像手前)を購入してようやくLeafSpyが動いた。

外見はほとんど同じだが、内部のソフトウェアが違う。


まず最初に確認したのは、サクラのメインバッテリーの状態取得画面。

この画面から判ることは、96セルの電圧差が18mVあること。

メインバッテリーの容量が97.98%あること。この値を定期的にチェックすることで、バッテリーの劣化具合が判る。

急速充電5回、普通充電6回が確認できるが、納車されてから一度も急速充電していないので、メーカーでの急速充電回数と考えられる。

ほかにもバッテリー温度、電費、その他の多くの情報がリアルタイムで判るようだ。

こちらのサイトが参考になる。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« チップ型セラ... 日程 第299回... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。