本を読もう!!VIVA読書!

【絵本から専門書まで】 塾講師が、生徒やご父母におすすめする書籍のご紹介です。

『反日の構造 -中国・韓国・北朝鮮を煽っているのは誰か』 西村幸祐

2007年03月08日 | 外国関連


造.jpg


小泉政権から安倍政権になって、アメリカよりも先に中国・韓国を訪問してまで首脳会談を実現させ、日中・日韓の友好の時代に入ることを期待していましたが、またアメリカ議会の下院で慰安婦問題に関しての非難決議が出されるというではないですか。

慰安婦問題は一時期、日本の歴史教科書に載っていたのですが、結局、政府が国内外を徹底的に調べても、軍が関与したことを示す記録が何も出て来ないということで、今ではすべての教科書から削除され、ある意味、歴史論争としては決着済みだと思っておりましたし、もちろん日韓基本条約で、日本の韓国の方々に対する個人賠償も済んだ話だと…。


韓国人である、金完燮(キムワンソプ)氏の書いた『親日派のための弁明1・2』にも、本来、全く問題にならない話なのに、謝る方がおかしいと、この問題に関して非常に詳しく述べられています。


それでも安倍首相は就任当初から、軍の関与を認めた河野談話を継承すると言っていて、おそらく譲歩したつもりでしょうが、それが逆に、マイク・ホンダ議員が強制連行があったことの根拠にされてしまっています。実に不名誉なことです。


また、朝日新聞は、“いわゆる「従軍」慰安婦” という言葉を使っていますが、そもそも、“従軍看護婦” という言葉はあっても、“従軍慰安婦” というこの言葉すら、実際に戦時中使われていなかったことが明らかになっはずだと思うのですが…。なぜあえて使うのでしょう。


教科書から消えた今、学校の先生はこれをどう教えているんだろうといつも思っておりましたが、『いわゆるA級戦犯』(小林よしのり)の記事でご紹介しましたが、うちの子供も知らないうちに、反日!?君が代を歌わないはともかく、日本嫌いの子どもにする教育はやめて欲しいですね。


本書は “反日” がどうして無くならないのかということを事例を紹介しながら分析します。主に朝日新聞や筑紫哲也氏のNEWS23をはじめとするマスコミ報道を取り上げて、思想の偏りぶりを指摘します。

筆者はF1やサッカーのライターとしても活躍された方で、本書でもワールドカップの報道や、北京で行なわれたアジアカップの報道がふんだんに取り上げられています。

日頃、政治のことは考えないサッカーファンでもあの中国での試合の雰囲気は異常だと分かったはずですが、そういう高校生が読んでも分かりやすく書かれていると思います。

サッカーの報道など、まったく政治の入る余地などないと思っておりましたが、やはり専門家から見ると、かなりおかしな報道が入り込んでいるとわかって驚きました。


本書を読んであらためて感じるのは、教科書問題にしても、今回の問題にしても外交より前に、国内問題の様相だということです。


中国からも、もう詫びる必要がないという本が出るほど、公式には20回以上謝罪していますし、⇒ 『日本はもう中国に謝罪しなくて良い』(馬立誠)

胡錦濤国家主席は日本との関係改善を望んでいるようですし、⇒ 『中国が「反日」を捨てる日』(清水美和)

韓国の盧武鉉大統領はダメですが、韓国の若者は日本を好きな国のナンバー1に挙げるほどですから。⇒ 『そして日本が勝つ』(日下公人)


いったいどうしてそれを活かしていくのではなく、対立を煽る方向の報道が続くのか、正直、理解に苦しみます。


「反日」の構造―中国、韓国、北朝鮮を煽っているのは誰か

PHP研究所

詳  細

genio
先生も、これを取り上げていますので、よろしければご覧下さい。

     ⇒ 
【入試に出る!!時事ネタ日記】





  ■■■ ランキング ■■■

記事がいくらかでも参考になったと思われましたら

恐縮ですが、応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
 

↓  

人気blogランキングへ 

 にほんブログ村 本ブログ  

ブログランキング  

       


http://tokkun.net/jump.htm 【当教室HPへ】

 



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
milestaさん (VIVA)
2007-03-09 16:27:59
リンクを貼っていただいたコラム、興味深いですね。泉幸男さんという方、非常に関心を持ちました。情報ありがとうございました。
返信する
>ysbeeさん (milesta)
2007-03-09 15:18:32
>milestaさん、もし少しでも感情を害される部分がありましたら改めてお詫びします。

いえいえ、そんなことはありません。「ysbeeさんに何か言われちゃうかも・・・」と思いながら書いたので心の準備はできていました。(笑)ご丁寧にありがとうございます。

>韓国にしろ、中国にしろ、本気で日本に談判するのであればまず国連へ提訴するはずですが、米議会へ持って行ってるというのが、本来変な道筋なんです。

というのが一番おかしなところですよね。
泉幸男さんのコラムでは、アメリカの議員は弁護士がほとんどで、落選や引退したときの担保として訴訟になりお金になることを探しているからこうなるのだと書かれていました。以前は「アメリカ人捕虜の扱い」で日本政府からお金を引き出そうとしたが失敗したので、「慰安婦」に目を付けたのではないかと推測されています。
http://blog.mag2.com/m/log/0000063858/
返信する
ysbeeさん (VIVA)
2007-03-09 14:17:46
いや、本当にすみません、お手数をかけさせてしまいました。なるほど良く分かりました。やはり選挙制度から来る問題点は日米共通にあるのですね。いつもとても勉強になります。ありがとうございました。
返信する
VIVAさん、まずはお詫びを! (ysbee)
2007-03-09 13:28:50
長々し尾のしだり尾の……になってしまったついでです。

私も9/11以前はのほほ~んと生きておりましたから
付け焼き刃的な知識しか持ち合わせてないんですよ。
それこそ自己矛盾になりますが、十把一絡げ的にくくると
共和党は保守的な、民主党は革新的な色合が濃い、
と言えるでしょうか。
これが二大政党制の一大欠点で、
同じ政党内で、また種々雑多な派閥が発生してしまう由縁です。

しかしいずれにしても地元の州からの選出になるので
議員ひとりひとりの人格、経歴、キャラクターが
投票の対象基準になるわけで、一概には線をひくのは難しいです。
特に外交問題は、アメリカの場合はイコール軍事防衛問題の
表面上のテーブルなので、その時々のアジアや中東の国々の
パワーの風向きで、米国の政策自体がころころと変わります。

逆に言えば、日本が国際的な場面で同意を得られるような正論を
裏付けとなる実証データとともに展開すれば、
当事国以外の第三者的立場の国々の同意を得て
中国、韓国の非難をストップさせられると思うのですが。

今回の問題も、万一米議会で議案として取り上げられたとしても
徹底した事実関係の追求を最初に要求されるでしょう。
米国がいきなり日本に対して、謝罪とか賠償せよとは
内政干渉になるので言えないと思います。

韓国にしろ、中国にしろ、本気で日本に談判するのであれば
まず国連へ提訴するはずですが、
米議会へ持って行ってるというのが、本来変な道筋なんです。
米国は弱みを握られているとは言わないまでも、何か裏がある?
と勘ぐってしまうのは、私だけではないと思います。
返信する
ましま先生 (VIVA)
2007-03-09 12:56:39
お気に障ったらお許し下さい。別に誘導するつもりなどまったくありませんので。単に不思議に思うので、それを表明したに過ぎません。

一応、中立と思われるWikiに

『慰安婦(いあんふ)とは旧日本軍が利用した慰安所において、専ら軍人に対する売春に従事した婦女の総称である。過去には1973年の千田夏光の著書『従軍慰安婦』(双葉社刊)の影響で従軍慰安婦と呼ばれていたが、1990年代に「当時、従軍慰安婦という呼び名は存在しなかった」という主張の元で慰安婦という呼び名が定着し、現在に至っている。他に軍事性奴隷という呼び名も提案されたが、一部を除いてほとんど定着していない。』

とありましたので。
返信する
milestaさん・ysbeeさん (VIVA)
2007-03-09 12:47:12
コメントいただきありがとうございます。私も不勉強でよくわからないのは、日本の自民党と民主党の議員は、どちらがどちらにいても不思議じゃない場合が多いですよね。

小沢一郎はじめ元自民党が多いですし、官僚なんかが立候補する時には空いている方から出るそうですから。

アメリカでも同じなのでしょうか。つまり私もmilestaさんのように、クリントン時代から民主党は中国寄りという印象は持っていましたが、それは田中宇さんも指摘するように権力分散が目的にすぎず、外交問題に関しては、党による色分けはあまりないのでしょうか。

返信する
milestaさん (ysbee)
2007-03-09 12:41:31
本意を汲み取っていただいて、ありがとうございます。
やはり自分の支持している党が誤解されてはいけないと思い
強い表現がなってしまったかも知れません。
もし必要以上にoffensiveな箇所がありましたら、深謝いたします。

今や15%の支持率にまで堕ちたブッシュが
アメリカ人の代表とは言えないように、
クリントン以外にも、民主党にはアメリカの将来を託せる人物がいる
という実態をお知らせしたくて駄文を連ねました。
milestaさんに寛容にご理解いただいて、感謝しております。

私もDailyKOSというオピニオンブログや
議員へのメールなどでささやかに動いておりますが、
私のようなへなちょこが個人で出来ることは多寡が知れております。
できれば日本側から代表団を仕立てて、
米議会へ直接陳情に出かけたら米政府も目を醒ますと思います。
まぁそれ以前に、しっかりとした事実関係を徹底調査することが
前提として必要だと思いますが。

milestaさん、もし少しでも感情を害される部分がありましたら
改めてお詫びします。
あくまで民主党のための弁明だとお受け取りくださいますよう。
多謝!
返信する
山ちゃんさん (VIVA)
2007-03-09 12:14:52
こんにちは、ニューヨークタイムズには中・韓・米で連携して日本に反省をせまろうというような社説が載ったそうですね。どうなっているのでしょう。

山ちゃんさんは、どの程度の規模の虐殺があったと考えておられますか、それとも数の問題ではないとお考えですか。

日本の教科書には近隣諸国条項といういかにも日本らしい決まりのようなものがあり、中国・韓国に教科書に関しては内政干渉する根拠にされているふしがあります。

南京では殺人があったことは確かですが、虐殺があったとはなかなか言えません。なぜなら教科書にはその数が20万だったり、30万だったり、一番多いのは40万というメチャクチャな数が紹介されているからです。

確か当時の南京の人口は20~25万でしたよね。原爆による死者が20万くらいでしょうか。


そういえば、先日、中国で南京事件を研究している歴史家二人が、中国政府が主張している30万という数は『科学的ではなかった』『数には根拠が必要だ』と発言しましたね。驚きました。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/37406/

山ちゃんさんのおっしゃるように、日本政府が公式見解を出して決着を図るのが理想だと思いますが、容易ではないでしょうね。政治的な本を塾講師の立場で取り上げるのはなかなか気を遣うのですが(笑)、いくつかは紹介したいと思っております。

山ちゃんさん、歴史に関して何かお薦めの本があればぜひ教えて下さい。

返信する
従軍…… (ましま)
2007-03-09 12:01:34
こんにちは。ごぶさたです。
ひとつだけ。「従軍慰安婦という言葉はなかった……」。自分の意見に誘導するためにこじつけで言ってるようです。「従軍」は別に法律用語でなく普通名詞として使ってました。「従軍看護婦」「従軍記者」「従軍記章」などと。それを言う場合は、「戦地へ行って来たんだぞ」という、むしろ誇らしげな響きがありました。
返信する
>ysbeeさん (milesta)
2007-03-09 11:11:57
詳しい解説をありがとうございます。
上のコメントに書いたようにアメリカ政治については詳しくないので、勉強になります。

>何ごとも十把ひと絡げに断定するのは、
真実を追究する立場の解釈ではないように思います。

それは、そうですね。
クリントン政権の政策の印象が強かったところへ今回のマイケル・ホンダ議員の登場で、「やはり中国寄りなんだ」と思ってしまったもので・・・。
それと民主党の方がマイノリティの支持者が多いようなので、今回のマイケル・ホンダ議員に対するように中国系や朝鮮系のロビイストが反日活動をしかけてくるのではないかという危惧がありました。これは、
日本側も負けずに

>ロビイストが議員のところへ日参しないといけませんよ、

というysbeeさんのご意見に賛同するところです。
返信する
milestaさんへ反論 (ysbee)
2007-03-09 08:52:48
本来ならばそちらへお伺いしてお伝えするべきかもしれませんが、
たまたまこの場所が今回の話題のパネルになっていると思いますので
この場を借りて反論させていただきます。

何ごとも十把ひと絡げに断定するのは、
真実を追究する立場の解釈ではないように思います。
クリントン、イコール民主党ではありません。

ヒラリー上院議員、ビル前大統領ともに、
巨額の選挙資金源のユダヤ財閥とは密接な関係があり
ユダヤ資本家の目指す権力の世界分散の方式にのっとって
中国への資本投下がやりやすいように、
クリントン政権下で法の制限も改正 (実質上は改悪) されました。

その後の、アメリカだけでなくグローバルな資本の
中国経済への投下は、みなさんご存知の通りです。
その結果中国は国家資本を急増し、せっせと防衛体勢を固めています。

この傾向は、なにも日本ばかりでなく西欧諸国の危惧するところで
米国がバルト3国や東欧にミサイル防衛施設を出張する計画に
対しては、EUもNATOも目をつぶっています。
外交問題では、無視ということはイコール黙認ですから
極論すると、ヨーロッパはアメリカに防衛を外注した、
という体勢になりつつあります。特に中東では。

本題に戻りますが、だから政治は立場でものを言うのではなく
議題ごとに判断しないとお門違いの意見になる、ということです。

クリントンの拝金主義のやり方に懲りているメンバーが
民主党内にも多々いて、その代表がジョン・エドワーズです。
彼は一代で貧しい家庭の子から優秀な弁護士、上院議員へと
人生を切り拓いた苦労人です。普段の活動も実に地道。
大手資本とはあえて提携しないので、資金的には苦しいけれど
がんばっています。

民主党の大統領候補で、もうひとり庶民の味方がいます。
バラク・オバマ氏です。彼については昨年私のブログでも
書きましたので繰り返しませんが、救世主的人気があります。
日本でも多分特集記事がどんどん出てくると思いますよ。

クリントンひとりで民主党を決めつけないでほしいと思い、
このコメントを書きました。
milestaさんのように聡明な方が、過去の一大統領の足跡で
民主党全体を即断されるのは残念です。
なんとしてもブッシュ政権を倒して、
ずたぼろになったアメリカの民主主義を回復してほしい、
と思うからこそ、民主党を応援している次第です。

個人的には何の忌憚もないので、私見としてご容赦ください。
返信する
Unknown (milesta)
2007-03-09 07:54:18
西村幸祐さんは、本当に若者にわかりやすく政治的な問題を解説してくださいますよね。そして本の題名にもある「構造」を解き明かしてくれるので、なぜ中国が南京の映画を何本も作ろうとしているのかとか、なぜ韓国が最近になって慰安婦問題を出してきたのかとか、とてもよく理解できます。

アメリカの政治のことはよく知らないので、これまで発言を控えてきましたが、アジア政策については民主党には懐疑的です。中国寄りの議員、政策が多く、中国>日本と考えている気がします。クリントン政権下でもアジア担当者は中国の専門家だったようですし、また政権を取ったら、ここぞとばかりに中国はロビイ活動を行うでしょう。
返信する
映画「南京」 (山ちゃん)
2007-03-08 22:05:57
今年はアメリカによる日本叩きの年にでもなるのでしょうか。(嫌ですね)



私は南京虐殺はあった考えているのですが、政府が真実を話さないものだから(真実を知っているのは当時南京を占領していた日本軍だけだと思う)、日本ではなかったことになり始めているし、中国やアメリカではやってもいないことまでやったと言われるようになる。



南京も慰安婦のように公式見解をだせばいいと私は思う。真実なら外交関係が崩れようといいじゃないかと思います。



映画「南京」は子供をポスターに使っていて嫌になります。
返信する
ysbeeさん (VIVA)
2007-03-08 17:34:13
ありがとうございます。Wikiでチェックしました。すごいですね。右腕がなくなって医者をあきらめたとありました。

ysbeeさん、彼がハワイにいる時に、ちょっとJapanをよろしく頼むと言っといてくださいよ。m(__)m そんなに悪いやつじゃないよと(笑)。
返信する
VIVAさん (ysbee)
2007-03-08 16:36:14
親日家というか、頼もしい日系議員がいますよ。
ダニエル井上氏。
もう上院を7期40年以上も務めた超ベテラン議員で
エドワード・ケネディやドール議員と同格の、
ワシントンの長老です。

彼は日系2世でヨーロッパ戦線へ出兵して、
ドイツ軍が投げた何発かの手榴弾を逃げずに拾って投げ返し
その最中に何発目かが爆発して片腕をなくしたけど生還……
という伝説的英雄です。

そして、うれしいことにハワイ州代表。
もっとうれしいことに、民主党です。
(ブッシュ、チェニー以下が共和党、念のため)

マイケル・ホンダとは同じ民主党ですが、
派閥が違うし、キャリアが月とスッポンです。
日本も彼をパイプに、お門違いの非難を取り下げて(無視して)
もらうように、お願いすればいいんですけどね。
ロビイストが議員のところへ日参しないといけませんよ、
中国側はがんがん行ってるようですから。
返信する
kazuさん (VIVA)
2007-03-08 16:26:06
こんにちは。そうおっしゃっていただけるとブログをやる張り合いが出ます。都知事選も大きな選挙ではありますが、これといったテーマがありませんし、今は目玉になるようなニュースも少ないですね。

石原知事には都の財政再建やディーゼル規制や学校改革で実績があるものの、やはり息子のことでかなりイメージダウンしている印象ですね。移り気な都会無党派層から見れば、確かに3期目ですから斬新さもありませんから、案外苦戦するかもしれません。

どうも民主党も独自候補はあきらめたようですから、今後、報道によって浅野氏のイメージがどうなるかで決まるでしょうね。
返信する
ysbeeさん (VIVA)
2007-03-08 16:05:25
歴史に関しては、私も全くの素人ですが、慰安婦問題と南京事件は教科書検定に関わってきますので、自分なりにいろいろと本を読んだりしました。

それこそkazuさんに聞いた方がずっと早いと思いますが、河野談話に代表されるように、誠意を見せたつもりの譲歩がすべて裏目に出て、何度でも使える外交カードになってしまったようですね。歴史的に見てもこんな妙なことは珍しいのではないでしょうか。日本が何度も原爆についてアメリカに抗議しているならまだわかるのですが。

マイク・ホンダという議員、ネットで調べてみますと、ysbeeさんご指摘のように、完全に中国の意向を汲んだ活動家のようですね。それほど力があるとは思えませんが…。日本のことを代弁してくれる頼れる議員さんはいるんでしょうか。
返信する
ごぶさたコメント (kazu4502)
2007-03-08 14:50:06
vivaさん、こんにちは。お忙しいと思い、あまりコメントを残さないでいたのですが、でもいつも訪問し参考にさせていたただいております、先ほどTB下さりありがとうございます、このごろ、世間一般、いろいろな事件がありまして何をブログ記事にしていいのか迷ってしまいます。
浅野氏についても言いたいことがあるんですがよく考えれば私は選挙権がないんですよね(苦笑)それを考えればいいづらい面もあるんです、ただ石原氏のワンマンはどうかと思いますがいつも私が言っている政治家はよりましで考えなければどうしようもないと思うんです、完全な人間なんていませんしね。近頃よく無党派の票が当確を左右すると言います、調べてみましたら無党派の好みは「かっこいい」「はっきりしてる」「リーダーシップ」「新しさ」「めずらしさ」だそうですよ。
あれ?政策は?それはあまり関係ないそうです、ただ今のイライラ感を打破してくれる、それだけでいいそうですよ。なにかいやになってきました。(爆笑)
今回、vivaさんが紹介した西村氏の本は的確にポイントをつかれ、やはりプロは主張にたいしての「まとめ方」がうまいと関心させられます。
ysbeeさんの「米議会議員といってもピンキリですが、彼はこの一件でキリに降格したようです」なにかうれしくなってきました。(感激)
今後ともよろしくお願いいたします。
今日も都立の教員が不祥事を起こしましたね、しかしvivaさん見たい人が都立の教員であればほんとうに学校が変わるのに。残念です。
返信する
マイク・ホンダ (ysbee)
2007-03-08 13:38:50
今日の問題に関しては、Kazu先生のところでも
何度も話題になっていましたが、私自身は知識が不足しているので
コメントする資格はないんです。

でも2点だけ基本的に言えることがあります。
まず、中国側の姿勢。
もし本当に慰安婦の人権蹂躙を抗議するのなら
まず最初に中国国内での人権無視を改善してから
よそ様を指さして頂きたい。

半世紀以上も昔の咎を、しかも政体の全く違う国家である
現在の日本に向かって償え、というのは虫が良いにも程があります。
それをはいはいと聞く日本人も、歴史感覚がずれています。

第2に、このマイク・ホンダという人物。
彼は、現在下院議長のナンシー・ペローシにくっついて
のしあがってきた新米議員で、在米中国人パワーの強い
カリフォルニア州出身です。(2000年以来)

2001年に訪中していますが、多分その時に中国側から
この件を米議会に持ち出してくれと頼まれたのでしょう。
今まで何度も議案提出していますが、そのたびに棄却されています。
日系議員が、事実であれば日本の恥となるような案件に拘泥しているので
逆に、裏で何か中国側からの工作を受けているのではないか?
と疑われてもいます。

特に、アメリカの圧力団体として力のある人権擁護団体からは
他国の過去の過失をほじくるよりも、
なぜ現在中国でいまだに実行されている人権無視、あるいは蹂躙を
問題として取り上げないのか?と逆ねじをくらっている人物です。

米議会議員といってもピンキリですが、彼はこの一件でキリに降格したようです。
(現地情報でした)
返信する