goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

築城

2021-04-12 21:29:30 | 詩23 鄙の

築城

 

石垣のように

確かに積み上げたものの上にしか

カタチは創れない

城郭のように

確かにものにした場所にしか

現実は残せない

天主のように

誇示できる遺産がなければ

砂上の楼閣になる

 

Homo sapiensは

その始終の間で

汗水垂らし脇目も振らず

築城に勤しむ

その資格の有無を競いながら

その城の姿の誉を掛けて

誰にでも持てない

誰かの幸運でしか築けない

選ばれしmononofuの

威厳と自負の証の

 

大方の凡夫は

遙かに天上を見上げ

umiより深い溜息を吐き

soraより広い嘆息を吐く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸の春series⑦平成子供の森公園~枝垂れ桜№1~

2021-04-12 06:08:52 | さくら

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 何とかもう一日晴れ間を提供してくれそうな、月曜日の夜から朝へと移り変わりつつある5時過ぎの”群青の空”

 さてこの「🌸の春series」もいよいよ最終章を迎えました。巷では殆どが葉桜になって話題にさえ上らなくなってきましたが、この僕のブログでは、執拗に🌸を追いかけ全体で味わい心を籠めて発信する作業がもう少し続きます

 過日、息子家族と一緒のお昼を!!ということになって予約してくれた市の施設「平成子供の森公園」のバーベキューサイト。我が家から車でほんの5分足らずの場所に在るその公園の川沿いに植えられた”枝垂れ桜”が満開。知りませんでしたね。そんな近くにこんな素晴らしい「🌸の春」が有ったこと。

万々歳の最後の花見に

     

なかなかステキでしょ

 此処には、サッカー場も野球場も、山裾にはアスレチックスも設置。川風を受けながら焼き肉やバーベキューを楽しむサイトが10か所ほど、バンガローやテントが設置できる場所も用意されていて、小さな子供のいる家族連れにはもってこいの施設になっています。

 何度も来ていますが、此処に、こんなにたくさんの枝垂れ桜が植えられ、しかも十分に鑑賞に堪えうる風景を演出しているとは全く知りませんでしたよ。うんと得をした気分にさせてもらいました。

  

   

川風に煽られ

花吹雪の

     

              nextへ  04/12 06:08 まんぼ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有と無の間

2021-04-11 21:37:00 | 詩23 鄙の

有と無の間hazama

 

覚めていて,起きない

最高の贅沢

醒めながら,無に潜る

快感の絶句

heartのnoteに

落首する愉快

時間から

時を抜き出す爽快感

futonの温もりの

安寧の極致

葛藤を愉しむ

猶予の余裕

覚醒途上の,有無の酩酊

-日曜日の朝の束縛皆無の早朝に居る-

陽光の輝度は

起きよ!と促すけれど

彼方此方で動き始めたnoiseは

日常の開幕を

それとなく触れ回るけれど・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸の春series⑥又兵衛桜~アナタへ~

2021-04-11 11:21:29 | さくら

 少し寄り道してしまいましたが、”又兵衛”に触発されて、讃歌を一篇上梓

  

     

 

『アナタよ!!』

 

偉大なる桜木の古老よ

悠然と風を従えるアナタよ

豁然と人間を見下ろすアナタよ

inochiの太さで我が血脈を圧倒する

 その姿態よ

アナタは一体

幾時代の興亡を視てきたのだ

その逞しい骨格に

幾千万の時間を吸収してきたのだ

 アナタを前に

僕は唯唯,畏怖と尊敬の念を抱き

後は,見上げるばかりの憧憬を・・

 それにしても

アナタの前に立つ僕らの

何という卑小さだろう

      -阿騎野,又兵衛桜に-

 

悠然と立つ

     

             04/11 11:38 まんぼ

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四時の深遠にて

2021-04-11 04:38:58 | 詩23 鄙の

 

                     四時の深遠にて

 

時間を辞書で引いてみると

TIMEを英和で翻訳してみると

一定の,定番の答えが

万人に向けて用意されていて

粗方の理解は得られる

けれど,それは

不特定多数に向けてのperformanceに過ぎなくて

個々人に並べて適用される筈も無い

 時間の重さは,深さは、濃さは,大きさは,

更には,味わえる滋養は,煌きの度合いは,

不可解の歓びは,未知の希望は,

其其のヒトの思惟に依って千変万化し

唯の暗愚には

何の光輝も付与しないのだ

 それだから僕よ,貴方方よ

溢れる時間の幻から

必要な時を選択してゆくのは

ヒトとして生きる

必須のcurriculumの一つで

暗愚を脱皮する

殆ど唯一の方法でもある

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔に・・

2021-04-10 20:57:48 | 植物

 こんばんは! 一日中青一色に恵まれて、少々の寒さも却ってキリリと身を引き締めてくれる案配の土曜日になりましたね。

 朝のブログで、ほぐし地蔵さんと口裏を合わせて”笑顔で!!”って呼び掛けましたが、如何でしたか?

 一つでも二つでも、朗らかな笑いや、くす!の含み笑いや、爽やかな笑いや、にこやかに頬笑む場面に出くわしましたか、アナタは?

僕は・・植物たちの姿に

土筆の花花でしょうかね?

ギボウシの渦

木に登ったムスカリ

小手鞠の蕾

石楠花

まるで花のような椿の葉

水仙、最後の輝き

植物たちの、微笑ましいいろいろな姿に出合えましたよ

21:13 まんぼ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空のJewelry

2021-04-10 05:29:38 | 

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 快晴の夜明け前。偶々-よくあるかな!?-早起きしたので、空に拡がる”jewel"のような色合いを嬉々として撮りました逃れられない魅惑の”jewelry"ですね、僕には

見事に美しい宝石色

     

 

ENERGY

 

世紀の天然ショーを目前にして

僕は,血が滾って

どうしようもなく浮足立つのだ

五時前の,黒に紛れる濃紺を

五時過ぎの,頭角を現す深蒼の神秘を

この際立つ,naturalスカイの

一會一繪を讃えよ!!

その為に”poet”は居て

その心魂の養いに,サファイヤblueは在る

おお、一日の初めの斬新

僕はそのenergyを充たして

ときどき熱り立てる

僕は,そのenergyを被って

inochiの更新を続ける

 

 

      

今日も((´∀`))ケラケラでいきましょう    04/10 05:53 まんぼ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸の春series⑥~阿騎野”又兵衛桜”~

2021-04-09 07:40:56 | さくら

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 🌸の春seriesも今朝は⑥に。我が家から車で15分ちょっとの場所に在る枝垂れ桜の巨木で有名な『又兵衛桜』を、初めて撮りに行ってきました

 余りの近さと、大勢の人が予想されるので今まで足を向けなかったのですが、このコロナ禍、遠出の花見も儘ならず、さらばと訪ねた🌸の定番所でした良かったですよ大満足でしたよ

   

花盛りは少し過ぎていましたが、圧倒的な華やかさと妖艶さです

     

     

何百年も生き抜いてきた逞しさと威厳

  

  

明日ももう少しね        04/09 07:55 まんぼ

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しいUtaを

2021-04-09 05:15:12 | 詩23 鄙の

優しいUtaを

 

如何して,こうも

書くことが,撮るものが

次々と溢れ出すのだろう

きっと、僕が

呼び掛けられている

その声が届く鼓膜を

持ち合わせている

その言伝が届く器官を

何処かに備えている

それだから

四方八方から

天地,空海,泰然たる時の流れから

創造の種が

僕の大地に降って,根付く

僕は唯,それを

僕の仕様で表沙汰にするだけ

いつでも

誰かの心に静かに沁み入るような

優しいutaを奏でたい

 

往来

 

目前で頬笑む時間と戯れる

声掛けはしないけれど

気配を放つ

時は少しずつ

時間から離れて

僕に触れる

 

まだ夜の間の

現出前の

deepブルーの空の下の

timeとの語らい

 

時間と時を往来し

時間を費やして時を解し

僕は其処で

ひと塊の言葉を解く

 

ト.キ.メ.キ

 

美しく,深い,神秘の

sapphire blueに見える

午前四時半のときめき

誰も知らない

一會のトキメキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楓の花

2021-04-08 21:55:58 | 

※楓の花

同じく違う種類の楓の花

木香薔薇の花蕾

真上から土筆

無花果の芽吹き

ムスカリ

パンジー

      

白の八重の水仙

芝桜

    

最後は

家の周りで春を謳歌するmono達

           04/08 10:05pm まんぼ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする