goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

老いの考察~備蓄~

2025-04-04 21:13:07 | 詩 32

     老いの考察~備蓄~

 

知力や体力や忍耐力や我慢や容認や許容や

老いと連つるんで

否応なく

衰退してゆくものは

止めようも、踏ん張りようも、抗いようも

天命任せだけれど

希望や、祈念や、念願やの

kokoroの形態に限れば

老いに必須の現象と云う訳でもないので

旅の道連れに

それらのplus思考を

備蓄してゆくことは可能かもしれない

 

希望の束や、豊熟の思考や、胸の活力源の拡張

そういう陽性の営みこそは

老いを生き抜く

究極の備蓄物かも知れない

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和郡山城跡の🌸㈡~天守台... | トップ | 郡山城跡🌸㈢~天守台から~ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一歩)
2025-04-05 12:16:12
万甫兄今日は😃
しっかり晴れてくれるのですが、まだまだ寒いです❗今日ぐらいが寒さの終わりでしょうか❔
小生も吾兄に習って希望の束や豊熱の思考等の陽性の営みに向かって行きたいものです🎵
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。