~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
いいお天気になりました今日は京都の孫の進学と進級のお祝いに夫婦で出かけます
最初と二番目の”jiijii&baabaa”の記念日を呉れた二人です
お祝いの日に相応しい上天気になりましたよ
さて、大和郡山城跡🌸まつりの最終回。今朝は天守台からの眺めをmainにUPしましょう
空堀
内堀
東隅櫓と城址会館
東隅櫓をUP
大手門からお城を出ます
東隅櫓をもう一度📷
城の中の”番屋カフェ”で昼食を
12:50に
天気上々、楽しい土曜日を(*´∀`*) 4/4 07:00:07 まんぼ
お孫さん進学・進級お目出とう御座います💕
本当に晴れの日となりましたね🎶
「上質のーー
誰も彼も、見たことはない 誰も彼も、正体を知らない それ故 その有無さえ、誰も明らかにできない kokoroという物質で 僕はanataを抱いているのかも知れない その様に理解すれば 僕はいつでも anataのお陰で 上等なkokoroを一つ懐にして 上質な人生を紡いでいる途中なのだと 高らかに断言できる(詩18)」
「われわれが過去の沈滞せる不透明な消極的な生活から脱出して生々発展の活気に満ちた生活に生まれ変わるためには、何よりも自己の人間観が生まれ変わらなければならないのである。 今まで゙物質の肉体゙が自分であって、単に物質の化学的作用と物理的機構のはたらきによって生理作用が営まれて生きていたのだというような考えを棄てて、[自己の内に゙神゙在して生き給う。その神の生命こそが自己の生命である]と、自己存在の自覚を高揚させなければならないのである。(続・真理の吟唱)」