goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

ふるさと行脚~時の抽斗~

2023-12-11 21:15:51 | ふるさと

 

     ふるさと行脚~時の抽斗~

 

時は確かに此処で凝っている

時間は確かに動きを止めた

此処に、それだから

幾十年の僕のlifeが淀む

 

その断片が

その欠片が

何時でも目蓋に顕ち現れるのだ

 取り出したいときに

 探し出したいときに

厖大なその時間の堆積物から

 濾過された聖水のように

 速やかに再生するもの達

思い出の貯蔵庫

時の抽斗

 

 淋しくなったら

 侘しくなったら

それで、此処に心が向く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと行脚~語源~

2023-12-11 06:00:43 | ふるさと

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 開店休業状態が続く我が生業の仕事。有り余る時間を少々持て余し気味だった過日、連日の冬☀に触発されて又”ふるさと行脚”に行ってきました

 時刻は午後2時を少し過ぎた頃。太陽が南に傾いているので、此れから立春を過ぎて春分の頃まで、この林間に差し込む陽光は2時~3時の間までになる。最早、苔生す道には所々にしか影を創らない。

 

  

   

     

   

それでも、故郷に無垢の語源の様に純白のサザンカが咲く

  

    

 

     ふるさと行脚~語源~

 

無垢、或いは、

無辜の語源のようなサザンカ

inochiの語源のような

眼前のlapis lazuli

清浄の間の深々と沈思の時よ

 

静謐の語源のような

ふるさとの黙考

時間の河を揺蕩う

無の語源の恩恵よ

 

確かに僕は此処に居て

僕の語源の有無を書く

   2023 12/8 万甫

 

 

  

   

15:30に帰路に就く。もう、村道に光は届かない・・。

             12/11 06:20 まんぼ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする