逍遥
煩悩多きときも
罅割れのように
悔恨が拡がるときも
想いが無為に帰すときも
渾沌のうねりの渦中でも
虚ろの様さまに揺蕩うときも
夢現の陰翳と戯れるときも
inochiの起伏に惑うときも
流離の道程で行き暮れるときも
我,逍遥と此処に在り!!
逍遥
煩悩多きときも
罅割れのように
悔恨が拡がるときも
想いが無為に帰すときも
渾沌のうねりの渦中でも
虚ろの様さまに揺蕩うときも
夢現の陰翳と戯れるときも
inochiの起伏に惑うときも
流離の道程で行き暮れるときも
我,逍遥と此処に在り!!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
ほんの少し軌道を逸れて”在り来り”の幸せポイントをうろちょろしていましたが、微修正して、道南の旅に戻ります。よく考えたら、未知の時間を廻ってゆく日日の歩みも”永遠のwarp”なのかも知れませんね
さて、函館七飯ゴンドラを降りて直行したのが「大沼国定公園」のJR大沼駅。この駅の傍の駐車場に車を止め、大沼小沼に設けられた散策路(20分コースの「森の小径」)へ
旅の三日目もこんな青空に恵まれましたよ
遠くに北海道駒ヶ岳の尖った「剣ヶ峰」が
※大沼国定公園
駒ヶ岳とその周辺に広がる大沼湖、小沼湖、じゅんさい沼を主とする湖沼群からなり、山と水が織り成す四季に富んだ景観を演出する。
◎参考 駒ヶ岳の標高 1,131m 大沼湖の面積 5.31平方㎞ 最大水深 12.9m 湖に浮かぶ島の数 126個
続く
10/25 06:09 まんぼ