goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

其其の群れ~suiteki~

2021-07-04 15:21:57 | 水玉

 こんにちは! 全国どこの地域でもスッキリしないの予報が続く梅雨末期の天気予報。

 当地の今朝の東の空も、その季節に相応しい、当然至極のような濃淡の有るグレーの雲に覆われた夜明けになりました

 雨こそ降ってはいませんが、降り出しそうな気配を満々に湛えての空模様。気温も湿度も、その数字は苛苛を時間経過に合わせて一方的に募らせてゆきそうな一日に成りそうです。

 昨夜の熱海市を襲った”土石流”の、何度も流されるlive映像を見ながら、きっと多くの人々が、息が詰まりそうな戦慄と恐怖を感じたのではないでしょうか。

 遠く離れての感覚でさえ言いようのない恐ろしさなのですから、現場周辺の人たちの動揺は如何許りだったろうと推察して胸が痛みます。蒸し暑いなどと愚痴を言うのも憚られるほどの惨状。

 毎年梅雨末期の豪雨は甚大な被害を残します。今年こそ、他に厄災なく”明け”の宣言を聞きたいと願うばかりです。

少し気分転換をしてもらうために、小雨が降り続いた昨日の”suiteki"達を

     

     

     

                  07/04 15:45 まんぼ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自思伝(十一) バランス

2021-07-04 05:15:29 | 詩23 鄙の

自思伝(十一) バランス

 

そうしたかったので,仕方がなかった

と,謝る

”こころ”が”からだ”に,詫びる

 心と体と,一心同体

心身は,分かち難く繋がっているので

何方も,その契りを

大きくは,逸脱できないのだ

 許容範囲を超えて

unbalanceに軋むと

何処かに,異常を来す

 それ故,安全に生きるには

そのバランス感覚が

如何にも,大事なのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする