goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

鰍沢帰りの鉄道撮影など

2013-11-27 22:16:55 | 撮り鉄
11/24の日曜日、前日に行った「五開スクールフェスタ」の片付けで再度旧五開小学校へ向かいました。

前夜は甲府のビジネスホテルに泊まっていたので、朝は甲府から鰍沢口へ移動して、鰍沢口からはタクシーで旧五開小学校へ。
片付けは前日にもやっていたこともあり、2時間ほどでほとんど済んで引き上げました。


朝の甲府舞鶴城公園前にて

313系3000番台

これで鰍沢口へ向かう

やってきた115系スカ色と甲府常駐のEF64形を撮影

帰り道は別に急ぐ必要も無かったのですが、列車本数が少ない身延線は次に来たのが特急「ふじかわ」だったので、特急「ふじかわ」で甲府へ。
甲府からはだらだらと普通列車で帰りましたが、途中の塩山でなんとなくホーム撮影しました。

鰍沢口駅の側線停車中の313系2300番台

全検開けみたいで、台車がとてもきれいな状態でした

373系「ふじかわ」で甲府へ戻りました

甲府駅では、朝にはいなかった115系のスカ色が。訓練車のW2編成ではなく、M1編成に「乗務員訓練中」の幕をつけていました。珍しい姿ですね

身延線ホーム上からE257系「かいじ」を撮影


昼ご飯は甲府駅で駅弁を買いました。うーん暖かければもっと美味しかったんだろうなあという感じ

塩山で乗ってきた115系1000番台長野色を降りました

撮影するかと思って、列車接近音にかまえたら、意外な珍客が

485系「リゾートエクスプレスゆう」。かなり久しぶりに見た。3年半ぶりだ

115系1000番台と並ぶ

こちらは上りのE257系「かいじ」

駅横にきれいな紅葉があったんだけど、ちょっと暗くなっちゃったな

E257系「かいじ」をもう1本。こちらは下り

影になっちゃいますが、まずまずきれいに撮れますね

後続の115系1000番台で帰りました

ここのところ、五開関係であまり撮影旅行にも行けておらず、欲求不満が溜まってます。
仕事が忙しいのを旅行でストレス発散するのが私のスタイルだしね。
今週末は例のスタンプラリーも含めてぶらぶらしてこようと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五開スクールフェスタ 無事... | トップ | 11/30の関東民鉄モバイルスタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事