懐かしい鉄道写真シリーズ33回目です。
前回に引き続き、2005年11月12-13日で行ってきた北陸旅行の写真ですが、今回は11月13日の分となります。この日はえちぜん鉄道と福井鉄道を廻っていたため、現在とはだいぶ異なる状態でして、今回写真が多めになっております。
当時はまだ福井鉄道が路面電車運用になる前でして一般形の電車が走っており(サイズは小型の部類ですが)、えちぜん鉄道もMC7000形やL形の導入前。まだ元阪神電車が現役でした。 . . . 本文を読む
懐かしい鉄道写真の32回目です。
今回の写真は、全て2005年11月12日のものです。この時は、まだ北越急行を「はくたか」が走り、金沢〜富山が特急銀座となっているころでした。
東京都区内発、上越新幹線、北越急行、信越本線、北陸本線、東海道本線、東海道新幹線経由横浜市内行きという片道切符を発行し、途中下車しながら旅行する形でした。
. . . 本文を読む
7/4-5に愛媛県へ旅行してきた件の最終回です。7/5の朝に松山を出て、宇和島まで特急「宇和海」で往復してきました。松山へ戻ったら、後は帰るだけ。
松山駅で遅めの昼食を済ませたら、特急「しおかぜ」と新幹線を乗り継いで帰ります。
乗車した「しおかぜ」は8000系アンパンマン列車でした。
. . . 本文を読む
7/4-5に愛媛県へ旅行してきた件の続きです。 7/5の朝になりまして、松山市内のビジネスホテルを出て、松山駅へ向かいます。
今回の旅行は、JR東海ツアーズで申し込んだ、新幹線+特急+宿泊のみのプラン。なので、行き帰りの新横浜〜松山は同じルートで、片道6時間かかります。
新横浜から新幹線で博多へ行っても、片道5時間を切りますので、完全に乗り鉄向けのプランですね。 . . . 本文を読む
7/4-5に愛媛県へ旅行してきた件の続きです。
7/4に朝の新幹線で新横浜を出発し、岡山で特急「しおかぜ」に乗り継いで松山に到着後、伊予市まで移動して、伊予鉄道の郡中港駅へ移動しました。
郡中港駅からは、伊予鉄道の郡中線に乗って松山市駅に到着しました。引き続き、高浜線/横河原線へ乗ります。
伊予鉄道の郊外線(路面電車は市内電車と呼ぶ)は、高浜線、横河原線、郡中線が全て松山市駅から広がっているのですが、高浜線と横河原線は通し運用になっています。ただし、高浜線は電圧が直流600V、横河原線と郡中線は直流750Vで、車両は全て複電圧対応になっています。 . . . 本文を読む
新型コロナによる緊急事態宣言の解除が2020/5/25でしたが、2020/6/19までは県をまたいでの移動制限(正確には自粛でしょうが)がありました。
その移動制限の解除されるのを待って、7/4-5で松山まで1泊2日の旅行を入れました。
その後、6/19を境に再び感染者が増え始めるわけですが、7/4の時点ではまだ現在ほどの状況でも無かったので、悩んだ末に行くことにしました。
一応ですが、当時から現在(8/8)まで、毎朝検温していますが、微熱になったことはなく、今のところ新型コロナの自覚症状もありません。職場の方も今のところ感染者は出ていませんので、周りから感染させられてもいないようです。
. . . 本文を読む
懐かしい鉄道写真の31回目です。
今回は、2005年10月中に仕事で出張した際に、移動中および余った時間で撮影したものです。
だいたい出張するときは、仕事の終わりに余裕を持って帰りの新幹線なり、飛行機なりを設定しているので、特に土曜日に仕事だと、帰りの日曜日の午前中に仕事が終わるとしても、夜の便で帰るとかにしてある感じでして。今回の大半はそんな状況で小樽交通記念館(現在の小樽市総合博物館)に行った写真です。現存している保存車ばかりになりますが、当時の状態ということでご容赦ください。 . . . 本文を読む