みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

ぐるっと1周になるはずだった旅行 前編「東京から関西本線経由で大阪へ」

2012-01-29 19:32:42 | 乗り鉄
1/28-29に、いつもの4人のメンバーで急行「きたぐに」乗車のための旅行に行ってきました。 タイトルにある「ぐるっと1周になるはずだった」というのは、実のところ1/29の行程が途中で変更せざるを得なくなり、片道切符による旅行が完遂できなかったためです。 今回の旅行において私が購入した乗車券は、東京都区内発東京都区内行きの切符でした。なんじゃそりゃって話になりそうですけど、営業キロが200kmの距離を超えると始点駅と終点駅が東京都区内の範囲であれば、券面上はこの表記になるので仕方ないわけです。一応、今回のルートは以下になるはずでした。 東京→(東海道新幹線)→浜松→(東海道本線)→名古屋→(関西本線)→新今宮→(大阪環状線)→大阪→(東海道本線)→米原→(北陸本線・信越本線)→新潟→(白新線・羽越本線)→坂町→(米坂線)→米沢→(奥羽本線)→福島→(東北本線)→赤羽→(赤羽線)→池袋→(山手線)→渋谷 赤羽線というのは路線上の名前で、現在の一般的な名称は埼京線です(昔は本当に赤羽線だった)。 . . . 本文を読む
コメント

南海10000系「サザン」乗車記

2012-01-27 23:43:01 | 乗り鉄
旅行記事としては、前回までの寝台特急「日本海」乗車記の続きですが、まったくの番外編になってしまうので、記事タイトルは変えました。 1/22の朝に青森から大阪へやってきましたが、帰りの東京への新幹線(これは回数券を利用)の時間までは4時間以上もありましたので、どう暇を潰そうかなと考えました。最近、関西であった変化の1つに、南海電鉄の本線系統の特急「サザン」で使用されている10000系の置きかえが始まり、12000系が投入され始めたと言う話がありまして、そういえば一度も「サザン」には乗っていなかったな(普通車側にしか)と思い、「サザン」に乗りに行くことにしました。大阪からは地下鉄御堂筋線経由で始点の難波へ移動し、難波ですぐに発車するところだった「サザン」の指定席を取ったところ、ちょうど10000系でした。 . . . 本文を読む
コメント

最初で最後?の寝台特急「日本海」乗車旅行 その3「青森から1019.5kmの旅路」

2012-01-25 20:41:52 | 乗り鉄
1/21-22の旅行記3回目です。 青森駅で寝台特急「日本海」に乗車し、列車はほぼ順調に金沢辺りまでは走りました。福井に入ると霧が強くなって若干遅れが出ましたが、数分程度の遅れで敦賀に到着しました。敦賀ではこれまで青森から牽引してきたEF81形の交換です。JR西日本のEF81形電気機関車はかつての敦賀運転所に所属しているので、大阪では交換すべき機関車がいないのでしょう。そこで上り列車の敦賀で機関車を交換しているのだと思われます。この間に、スピードに勝る特急列車を先に通すと言うところでもあります。 . . . 本文を読む
コメント

最初で最後?の寝台特急「日本海」乗車旅行 その2「青森からの寝台特急日本海」

2012-01-24 23:20:58 | 乗り鉄
1/21-22で寝台特急日本海に乗ってきた話の2回目です。 新幹線で東京から新青森までやってきた後、時間の余裕を生かして新青森ー青森の間で列車を撮影し、新青森駅まで戻ったら、青森駅へ移動します。青森では駅を出て駅から歩いて数分の処にある温泉入浴施設へ行き(ここのホテルにはよく泊まるんですが、温泉だけ入ったのは初めて)、その後はぶらぶらと歩いた後(なぜならスマートフォンの万歩計が5000歩ほどリセットされて消えたから。AndroidのOSって不安定過ぎ)に青森駅へ戻りました。 . . . 本文を読む
コメント

最初で最後?の寝台特急「日本海」乗車旅行 その1「新青森へ」

2012-01-22 23:56:33 | 撮り鉄
1/21-22の土日で、寝台特急「日本海」に乗車してきました。 今年の春から臨時列車に格下げとなる寝台特急「日本海」は、大阪と青森を結ぶブルートレインで、かつては2往復あり、1往復は一部の編成が函館まで運転されていました。また、1往復には食堂車も連結されていました。しかし、夜行列車需要の減少により「日本海」は食堂車が外され、函館乗り入れが取りやめになり、1往復が廃止され、ついに臨時列車格下げの上で編成短縮と相成りました。運行区間が大阪ー青森で日本海側を通るため、関東在住の私としてはこの列車に乗る機会がありませんでして、今回は定期列車のうちに一度くらい乗っておこうと思って乗車しに行ったわけです。 . . . 本文を読む
コメント

冬の田切駅掃除旅行 その8「高山から富山周りで帰る」

2012-01-21 00:26:43 | 乗り鉄
冬の田切駅掃除旅行シリーズも8回目で最終回。 1/9の朝に岐阜駅から普通列車に乗って高山本線を北上し、高山駅到着後は駅の南側にある陸橋で撮影を行いました。L特急「ワイドビューひだ」の撮影後、しばらくは列車が来ない時間帯でしたので、陸橋の近くにあった「甚五郎らーめん」というお店に入りました。前知識無く、単に寒いから高山ラーメンでも食べようと入っただけだったんですけど、そこそこ有名なお店であったようです。豚骨と鶏ガラで出しを取ったという醤油ラーメンは、ちぢれ細麺で美味しかったです。店内と店の隣でお土産用にも売っていたんですけど、こちらの方が驚きました。生麺、スープ(そのまま温めるストレートスープ)、小さめのチャーシュー、メンマ、ネギが付いて2食で680円。家で食べたら美味しかったです。4食分買ってしまったので、残りの2食は会社の後輩にあげましたけど、そちらでも好評でした。ちなみに楽天市場で通販しています。 . . . 本文を読む
コメント

冬の田切駅掃除旅行 その7「雪の高山本線へ」

2012-01-20 22:13:22 | 乗り鉄
シリーズ7回目です。 1/8に田切駅の掃除は終了し、いつもならそのまま帰るところですけど、今回は青春18きっぷの回数が1回分余っていましたので、そのまま1/9も旅行を続けました。この日は、岐阜からスタートです。 実は前日まで行程を決めておらず、北陸本線で福井、金沢に行くか、高山本線で高山へ行くか迷っていました。前日の時点での天気予報を見たところ、福井、金沢は雨、高山は雪でしたので、雨じゃつまらないし撮影にもならないしということで高山に決定。1/9は朝から普通列車に乗って高山に向かいました。去年の秋にも高山は行っていますが、その時は「ひだ」を利用していたので、普通列車でここを通るのは大学生の時以来。およそ15年振りだと思います。 . . . 本文を読む
コメント

冬の田切駅掃除旅行 その6「田切駅掃除と飯田線南下」

2012-01-17 23:28:57 | 乗り鉄
シリーズ6回目です。 一夜明けまして1/8の日曜日、朝は早めにビジネスホテルを出て、コンビニで朝食のお買い物。伊那市駅でさらに一人合流し、合計7人となって飯田線を南下。田切駅に向かいます。ところで、飯田線はついに主である119系の置きかえが昨年から始まりました。今回、伊那市から田切まで乗った電車1428Mは、以前からずっと119系だったのですけど、313系3000番台に置き換わっていました。 . . . 本文を読む
コメント

冬の田切駅掃除旅行 その5「渋温泉と姨捨と伊那市」

2012-01-15 00:34:07 | 旅行その他
シリーズ5回目です。 湯田中に到着した我々5人は、列車の写真だけ撮ってバスに乗り換えます。湯田中駅前には「楓の湯」という入浴施設があり、去年はそちらを利用しましたが、今年は奥の渋温泉へ向かおうと言うことです。昨年はちょうど「モンスターハンター3rdポータブル」のタイアップイベントをやっていた渋温泉も、今年は特にイベントも無く静かなようですので、これ幸いにと温泉めぐりへ行きました。 . . . 本文を読む
コメント

冬の田切駅掃除旅行 その4「須坂からスノーモンキーで湯田中へ」

2012-01-13 23:17:05 | 乗り鉄
シリーズも4回目です。 新宿から夜行で松本、松本から篠ノ井、屋代へ移動し、廃線の近い長野電鉄屋代線に乗って須坂へ到着しました。長野電鉄は屋代での職員配置が無いので、フリーきっぷを買おうとするとこの須坂で買うか、松代で買わないといけません。今回は松代を通過しているため、須坂で切符を買いました。長野電鉄のフリーきっぷは、以前から2日間全線フリーの「長電フリー乗車券」があるのですが、こちらは2260円。ところが最近は映画鑑賞券付きの「ながでんシネマきっぷ」がありまして、これが1日フリーきっぷ+映画鑑賞で1800円。長野電鉄に翌日に乗る予定は無かったので、使わない映画鑑賞券が勿体ないのですが「ながでんシネマきっぷ」の方を購入しました。購入後は、乗り継ぎの2100系「スノーモンキー」を待つ間、ホームに降りて車庫の電車などを撮影しました。 . . . 本文を読む
コメント