みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

11/1-3の北東北旅行 その10「強風で予定通りに動けず帰還」

2014-12-30 10:34:39 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の最終回です。 11/3になりまして、この日は青森からスタート。青森→八戸を青い森鉄道で移動した後、八戸から八戸線、三陸鉄道北リアス線、山田線と乗り継いで盛岡に至り、盛岡から新幹線で帰る予定でした。しかし、そこに冬場の驚異である強風が襲いかかります。 一応、時間には余裕を持っていて、青森から八戸行きの普通列車で八戸の乗り継ぎは34分ありました。多少の遅れは問題 . . . 本文を読む
コメント (2)

11/1-3の北東北旅行 その9「りんごの風と弘南鉄道」

2014-12-29 16:51:35 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の続きです。 11/2の朝から五能線の「リゾートしらかみ」に乗り、五所川原までやってきて、津軽鉄道の金木まで往復してきました。 ここからは宿泊地の青森へ向かうのですが、まだまだ寄り道していきます。 五所川原から弘前までは今回の旅行の目的の1つでもある、キハ48形「ビューコースター風っこ」を利用した「りんごの風号」に乗車します。 キハ48形「ビューコースター風っこ」はキハ48形を改造したトロッコ列車でありますが、冬期運用のためのはめ込み式窓を持っており、11月と寒くなってきた時期でも運用に入ることができます。今回は、その人気運用の1つである、五所川原―弘前での「りんごの風」に乗ります。 五所川原駅では地元のゆるキャラである「ごしょりん」と、地元の方々によるお囃子でのお見送りもありました。 . . . 本文を読む
コメント

11/1-3の北東北旅行 その8「ちょっとおまけで津軽鉄道に乗っておく」

2014-12-23 22:41:46 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の続きです。 11/2に秋田から「リゾートしらかみ1号」で五所川原までやってきました。この後、後続の臨時列車で弘前へ向かう予定だったのですが、それまでだいぶ時間がありました。あらかじめダイヤを調べておいたところ、津軽鉄道で金木まで行って帰ってくることは出来ると判明したので、津軽鉄道に乗ることにしました。 津軽鉄道は津軽五所川原(JRの五所川原駅と同じ駅。構内で繋がっている)から津軽中里までを走るローカル私鉄です。冬場に旧型客車を使って走る「ストーブ列車」は冬の風物詩として知られています。また、途中駅の金木駅は太宰治の生家があり、観光路線としての役割も持っています。一般の列車はすべて津軽21形の軽快気動車で運行されていて、今回も津軽21形での往復になりました。 . . . 本文を読む
コメント

11/1-3の北東北旅行 その7「五能線を走る」

2014-12-20 03:21:27 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の続きです。 11/2の朝に秋田駅を「リゾートしらかみ」で出発し、能代駅までたどり着きました。そのまま列車に乗り続け、目指すは五所川原駅です。 「リゾートしらかみ」の説明は前回しましたが、現在使用されている3本の編成はいずれも先頭車に展望スペースが有り、前面展望を楽しむことができます。 展望スペースはフリースペースですので、いつまでも占拠してしまうのはマナー違反。特に動画鉄がカメラを設置していることがありますが、あれは関係ない客の邪魔でしか無いので、やめてほしいですね。今回はそういうのは見ませんでしたが、以前に別の列車で遭遇しました。で、車掌が持ち主に撤去依頼していましたけど。 さて、この日の天気は曇り。雨に降られた前日に比べればましな天気でした。まだ11月ですので、荒れた冬の日本海という雰囲気でも無く、ススキと紅葉の終わりを見ながら、列車は順調に走っていきました。 . . . 本文を読む
コメント

11/1-3の北東北旅行 その6「リゾートしらかみ くまげら編成」

2014-12-14 23:29:24 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の続きです。11/2になりまして、朝は秋田からスタートです。 宿泊先のビジネスホテルから秋田駅まで移動して、ちょっと早めに着きましたので、入場券を買って秋田駅ホームで撮影することにしました。 今回利用していたのは三連休パスなんですが、コレ単体では乗車券なので、在来線は問題無く入場できるんですけど、新幹線ホームまでは入れないんですよね。 なんで、秋田新幹線ホームに入るためだけに入場券を買いました。 で、まずは在来線側に入ったのですが、ちょうど臨時列車が発車するところで、発車前にぎりぎり撮影することがで来ました。この臨時列車の存在、覚えてなかったのでラッキーでした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

11/1-3の北東北旅行 その5「南リアス線、釜石線を経由して盛岡、秋田へ」

2014-12-13 09:02:28 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の続きです。 11/1の昼過ぎに気仙沼へたどり着き、大船渡線BRTで東日本大震災津波被災地の姿を見つつ、盛へとやってきました。盛からはさらに三陸鉄道南リアス線に乗り換えます。 三陸鉄道南リアス線も東日本大震災の津波によって大きな被害を受けていた路線の1つで、今年の春に全線復旧しました。三陸鉄道は久慈ー宮古の北リアス線、釜石ー盛の南リアス線があり、宮古ー釜石のJR山田線は未だ不通のままです。この区間はJRから三陸鉄道への譲渡も検討されていますが、いつごろ実現するのかはまだ見えていません。 今回はその不通区間はぬけずに、南リアス線から釜石線経由で盛岡へ抜け、宿泊地である秋田へ向かいます。 . . . 本文を読む
コメント

11/1-3の北東北旅行 その4「大船渡線BRTで気仙沼から盛へ」

2014-12-11 00:10:03 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の続きです。 11/1の朝から新幹線「はやぶさ」、485系「ジパング」、701系、キハ110系「POKÈMON with YOUトレイン」を乗り継いで、気仙沼へとたどり着きました。 気仙沼港近くの屋台村で昼食を取り、気仙沼駅に戻ってからしばらく観光案内所で雨を避け、次は大船渡線BRTへ乗り継ぎます。 2011年3月の東日本大震災で大きく傷ついた三陸沿岸。前回の写真からはあまり分かりませんでしたが、気仙沼港のあたりも建物が無くなった跡がわかる状態で、傷跡は今も多く残っています。今回はさらに、最大の津波被災地の1つである陸前高田を抜け、盛へと向かいます。 大船渡線は元々一ノ関から盛までレールが繋がっていて、12年前の夏に一度通り抜けたことがあります。その時のことはもうあまり覚えていなくて、昔の景色がどうだったかということは正直分かりません。被災地の今を見てきたということで、今後訪れる方の参考になればと思います。 . . . 本文を読む
コメント (2)

11/1-3の北東北旅行 その3「被災地の気仙沼へ大船渡線で向かう」

2014-12-07 21:26:03 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の続きです。 11/1の昼前の11:00に、一ノ関駅を出発した「POKÈMON with YOUトレイン」による、「ポケモントレイン気仙沼号」。この列車は大船渡線の一ノ関ー気仙沼を土日を中心に1日1往復する列車です。 大船渡線は一ノ関から気仙沼、大船渡を抜けて、盛までの路線ですが、東日本大震災の影響で気仙沼から盛までは現在BRTでの運行となっています。今回はその全線を抜けるわけですが、まずは「ポケモントレイン気仙沼号」で気仙沼へ向かいます。時期的には紅葉の終わりだったのですが、残念なことに天気はずっと雨。天気が良ければ、さぞ美しい景色であったろうと思いますが。 「ポケモントレイン気仙沼号」の車内は前回の記事で紹介したとおりです。この列車は快速なので、止まる駅は一部ですが、いくつかの有人駅ではスタンプが用意されていて、記念乗車証に押せるようになっています。また、ポケモンの記念撮影用の像も用意されていました。 . . . 本文を読む
コメント

11/1-3の北東北旅行 その2「POKÈMON with YOUトレイン」

2014-12-06 02:06:07 | 乗り鉄
11/1-3で北東北を旅行してきた話の続きです。 11/1の朝に東京を出て、仙台から485系「ジパング」による「ジパング平泉号」で平泉まで行きました。その後は普通列車で折り返し、一ノ関駅へ戻ります。 一ノ関駅では多少の待ち時間もあったんですが、天気は雨。駅前を歩くにも雨だと気が向きませんので、駅舎だけ撮影してホームで乗車する列車を待ちました。次なる列車は、この旅行で第2の目的である「POKÈMON with YOUトレイン」への乗車です。 「POKÈMON with YOUトレイン」は2年前に登場したキハ100形改造の観光列車です。その名の通り、ポケモンだらけのラッピング車ですが、車内も含めて徹底的にポケモンになっている列車でした。キハ100形のトップナンバーであるキハ100-1が座席車、キハ100-3がプレイルーム車となっていて、プレイルーム車は1両まるごとプレイルームです。プレイルーム付の車両というのは他にもありますが、2両編成のうち1両がプレイルームというのは、なかなか豪毅な話ですね。キハ100-1は全席指定で、座席定員は46人なので、1編成2両で定員46人というのはジョイフルトレインの中でもかなり少ない方だと思います。 . . . 本文を読む
コメント (2)

11/1-3の北東北旅行 その1「ジパング平泉号」

2014-12-02 23:36:37 | 乗り鉄
11/1-3の3連休は、10月の3連休に続いて、私としては珍しく仕事がない3連休だったので、北東北へ行ってきました。 以前はJR東日本も太っ腹で、3連休になると特急・新幹線が乗り放題の「三連休パス」を売ってくれていたのですが、最近は3連休では「三連休乗車券」と名前が変わり、乗車券のみ有効で、特急・新幹線料金は別になりました。その代わり、以前は使えなかった一部の第3セクターや私鉄が利用できるようになっています。 南東北まで有効な「週末パス」はよく利用していますが、北東北へ行こうとするとこの「三連休乗車券」でも使わないと、なかなか安いフリーきっぷが無いのです。高速バス+18きっぷという手もあるでしょうけど、基本的に高速バスが好きじゃないんですよ。なんで、新幹線代がかかっても、「三連休乗車券」の方が良いです。基本、乗り鉄ですから。 . . . 本文を読む
コメント (2)