また随分と間隔が開いてしまいましたが、2018/10/27-28で南東北へ行ってきた話の後編です。
10/28の日曜日は、石巻からスタート。石巻駅から石巻線に乗り、小牛田駅へ向かいました。
小牛田からは臨時快速「リゾートみのり」に乗車します。当初予定では、鳴子温泉で降りて温泉と食事のつもりだったんですが、同行の父親の意向で新庄まで直行することになりました。
. . . 本文を読む
10/27に仙台の新幹線総合車両センターで行われた「新幹線車両基地まつり」に合わせて、南東北へ行ってきました。
10/27の朝は「はやぶさ」に乗り仙台へ。仙台で利府行きの列車へ乗り換えますが、さすがに車両基地まつりということで、通常ダイヤの列車以外に臨時列車が走っていましたので、この臨時列車に乗って新利府へ向かいました。
. . . 本文を読む
10/21の日曜日に小田急ファミリー鉄道展に行ってきました。
毎年10月に土日で行われる海老名車庫を利用した「小田急ファミリー鉄道展」。今年の展示車両は、引退したばかりの7000形LSEでした。
なので、今回が一般には見納めということもあり、会社の社員旅行(つーても自費参加だし)もぶっちぎってこちらにやってきました。
7000形LSEには、一時期町田〜新松田の朝の通勤ロマンスカー「サポート」でよく乗車しました。近年はロマンスカーに乗ることが稀になり、乗ったとしてもEXE、VSE、MSEばかりだったので、LSEに最後に乗ったのは十年以上前だったと思います。 . . . 本文を読む
10/13-14で関東近郊をぐるっと旅行してきた話の続きです。
10/14の朝になりまして、土浦からのスタートです。元々土浦で宿を取っていたのは、10/14は千葉の外縁部にある「かんとうみんてつモバイルスタンプラリー」の対象駅(月崎、総元、君ヶ浜)を廻るためでしたが、そちらは別途廻ることにして、富士急行の河口湖駅、多摩都市モノレールの万願寺駅と京王レールらんど最寄りの多摩動物公園駅に行くことにしました。ただ、そちらに行くだけだときっぷが勿体ない所もあったので、久々に置きかわる前に251系に乗っておきたいと考え、伊豆急に足を伸ばすことにしました。
. . . 本文を読む
10/13-14で関東近郊をぐるっと旅行してきた話の続きです。
高崎車両センターの「高崎鉄道ふれあいデー」の後、上毛電鉄の「かんとうみんてつモバイルスタンプラリー」の駅を回収し、さらに両毛線、水戸線、真岡鐵道を乗り継いで、真岡駅へやってきました。せっかく真岡駅まで来たのですから、以前来た時にはスルーしてしまって中を見ていなかった「SLキューロク館」を見学します。
「SLキューロク館」は2013年4月に開業したSL等鉄道車両の保存展示施設です。市内の公園で展示されていた9600形49671を修繕し、圧縮空気での走行を可能な状態にしました。さらに船の科学館で展示されていたスハフ44 25を引き取り、静岡市の駿府城公園から譲渡されたD51形D51 146も追加。元々真岡駅に保存されていた車両なども含め、なかなかの規模の展示施設になりました。ちなみに入館自体は無料です。 . . . 本文を読む