おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

今年開花は遅いというが

2011-04-03 | 花鳥風月水木

 桜公園の早咲き


 

今朝 遅れていると言われていた桜の開花をようやく見た。今年は遅れているというが 実際は平年比較 たったの一日遅れとか。昨年が平年より一週間早かったので遅く感じさせているようだ  今朝は冷たく体感したが平年並みの気温とのこと。これも昨朝より今朝はマイナス5度であったためか。体感や記憶は直近の状況や印象により大きな影響を受けているのでは。ともかくいよいよ桜の季節。

 独り言
・・・感じは数字的にはあまりあてにできないのでは?


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜 開花目前 | トップ | ナルシストな花 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中国迷爺爺)
2011-04-03 11:15:26
 そうですか。平年よりも1日の遅れですか。今年はずいぶん遅いなあと思っていました。やっと近所の桜も咲き始め、この分ですと入学式ごろには満開になるでしょう。
 私の町の自治会では校区の小学校で恒例の花見会をする予定でしたが、東北大震災のために自粛することになりました。そこまで自粛することはないのにと思うのですが・・・。
返信する

コメントを投稿

花鳥風月水木」カテゴリの最新記事