冬眠で 絶食が続いていたが ようやく 昨日豚の生肉を食べた。動物の 冬眠の生理(食事なしで数カ月を過ごす)は 本当に不思議な現象と思った。日本の哺乳類で 冬眠するのは ヒグマ、ツキノワグマ、ヤマネ、コウモリ、シマリスとのこと
独り言 哺乳類も 冬眠するこの現象を 医学 人間の病気治療に応用できないものか・・・ふと思った。
冬眠で 絶食が続いていたが ようやく 昨日豚の生肉を食べた。動物の 冬眠の生理(食事なしで数カ月を過ごす)は 本当に不思議な現象と思った。日本の哺乳類で 冬眠するのは ヒグマ、ツキノワグマ、ヤマネ、コウモリ、シマリスとのこと
独り言 哺乳類も 冬眠するこの現象を 医学 人間の病気治療に応用できないものか・・・ふと思った。
三宮
コーヒーは大好きで 一日 2~3杯は飲む。10年くらい前は あまり体のためによくないように言われていたが 最近変わって体に良いとの声もきく。 先日コーヒーになかなか ありつけない日があった。
① 早朝ウオーキングスタート時 近所のローソンで紙コップのコーヒーを飲みながらスタートする。その日小銭入れ持ち忘れで × ② 神戸に出かけ 自宅用のコーヒー豆も切れていたので いつもの萩原コーヒーに 店内工事中で臨時休業× ③ それならば 最近よく行きだした 創業60年 ジャズ喫茶 ジョァまで足伸ばすと 定休日 で × いずれも過去こんな目にあうことはなかったのに。一駅下がり ダンケまで行くには面倒。 結局 諦めて 毎朝寄っているローソンのコ―ヒ―を持ち帰り自宅で。
帰途 電車で①~③ そろって×とは 過去のデータで 確率を考えると 天文学的数字となり 今後はありえない。
今年は 年賀状印刷ミスが多く出た。郵便局に切手と交換にゆく。目に付いたのが記念切手コーナー。興味があったのは 絵柄のない 字だけの うまの干支文字切手。別売りで 交換は出来なかったが興味あり800円財布から現金で買う。読めない字がほとんど 郵便用に使用した場合 相手さん「ナニ?」では。
「宇万」は万葉仮名の うま
和歌山産富有柿
柿が大好物で思い出も多い。 子供のころ 家の前の畑に 祖父が植えたという富有柿の木があった 熟すのが待てず まだ渋が残っている未熟の青柿をよく食べた。最近は農村も高齢化して子供の数も減り ゴルフ場にゆく 途中 収穫されないままで 多くの黄色の実の付けたままの風景が目につく 勿体ないなと思う。子供のころの食糧難時代 熟すのを待てずに 先を争って食べたことも懐かしい。今年も Sさんより和歌山名産の富有柿をたくさん頂いた 毎朝 ヨーグルトとあわせ嗜んでいる。柿とヨーグルトは味覚的相性が絶妙に良いと 自分は合点している。
昨年 弟より干し柿作り一式を準備してもらい ベランダで上出来に仕上がった。 今年は来ないのかと思っていたところ 先日届いた。 今年は量も増え 渋柿 50個 早速 皮むきベランダに吊るした。仕上がり楽しみ。
吊るし方 弟発案の創意工夫
ハンガーと針金で