goo blog サービス終了のお知らせ 

おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

29(肉)の日 

2007-07-28 | ゴルフ

 

梅雨明け久しぶりのゴルフ。

 とにかく楽しい1日。IEさんより メールが届いていた。

 今日も楽しく過ごさせていただきました。 幸せを感じています。
 夕食で二人で半分を焼肉にしょうゆで食べました。又幸せでした。
 いろいろとどうも有難うございました。

  実はゴルフ場のオーペンコンペに参加。みんなスコアー良く小生も 生涯ベストスコアーが出た。ほかの3人もスコアーよく。三島のSさんより『ショートコースでないの?』とメールあり。

 グロス並びに 順位は Wぺリヤーハンディーのため変動あり『10位 80位はトビ賞』

 おじい 83『29位』  IEさん 87『10位』  SAさん 96 『80位』 

 NIさん 103『7位』

 IEさんのメールの”幸せ”の意味は 全員が賞にありついて当日の賞品三田の牛肉を持ち帰ったこと。

小生の順位は 29位 ニクの日で当日賞があったということ。

 全員賞品当たりスコアーよし”幸せ”な1日。

 しかし誰か一人だけ外れていたらと思うと 肉は分けて持ち帰れず

 どうなったろう。帰りの車中 余裕の話題となった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめ男 てんき男

2007-05-31 | ゴルフ

ゴルフ 天候はかなり 楽しみ スコアーに大きく影響する。

今の季節の青空 適度な薫風はプレイの愉しみを倍増する。

仲間でよく言われることに 「彼は雨男だからなー」 「彼が入れば天気は大丈夫」

自分で言うのもなんだがゴルフの天気に関しては 自他ともに認められている”天気男”。確か昨年来雨に打たれてゴルフをした記憶がない。また何度も雨の予報を潜り抜け 雨に遭わずプレイをしたことか。

仲間内で 実績的 統計的に ”かなりの天気男”として認めてもらっている。

昨日仲間内で雨男といわれている?Eさんと久し振りにプレイした。

朝から大雨 それでも雨男 天気男のとにかく どちらが勝つか出かけた 

本当に1年半ぶりの雨のスタートとなった。結果は午前 大雨 午後 五月晴れ。結果は引き分け 午後の天気回復は 自分の力か?

昨年来購入してバッグに眠っていた THE NORTH FACEの”合羽” を試着出来た 気に入った。入梅のプレイも苦にしないでいけそう

実は昨日の日程指定はIEさん。次回 まったく 同じメンバーで再戦ということになり入梅の日を天気男の小生が決めた。

まもなくはっきりと 結果が出る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホールインワン

2007-04-14 | ゴルフ

出身地の山口(田布施町)に一年ぶり。

 勤めていた会社の OB 四人の年金生活者が揃い 小生の都合に合わせ参集してくれ 柳井カントリーで旧交を温めるのがここ数年の恒例となっている。

今年も小生の日程にあわせ近郊から集まってくれた。

柳井カントリー アウトコース 6HOLE パー3(169ヤード)で異変が起きた。

 Oさんの会心のショットがホールインワン。

 上からの実写

 

   Oさんオメデトウ

自慢にならないが一番先に「ハイル!。」 声をあげたのは小生。

早速デジカメで撮ってみた。(臨場感あるように自分には思える)

彼も二度目の快挙 お互い三度目どちらが先に達成できるか競争を誓い合う。

ヒロナカさんに 新岩国まで送ってもらい気分良く 帰途につけた。

ところが確率的に考えられないことがもうひとつ起きた。

乗り換えの広島の新幹線ホームで 幼少よりの親友(神戸市在住)のマスミツ君にバッタリ。10日前にゴルフ一緒したばかり。アッという間に 新神戸まで帰れた。

この日 シンジラナイ! が連続した。

前日 先祖のお墓参りの御かげかとさえ思った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオアリス女子オープン

2007-04-08 | ゴルフ

 18番 池越え 名物ホール

4月7日 花屋敷ゴルフ吉川コースに電車乗り継ぎで 花見がてら出かける。

テレビで見かける 福島晃子 横峯さくら 服部道子 上田桃子などが見れた。韓国選手の健闘が目立った。 決勝はテレビで見るか。

 印象はやはりパター。 物凄く 慎重に 時間をかけてプレーしていたこと。

 やはり プロは 「パター イズ マネー」

      

 帰宅後 本棚に  H2.4.3 このコースで開催された第18回小山田杯優勝トロフィーがおいてあるのに気づいた。。あまり記憶が無いが 丁度17年前 ここで優勝していたんだ。                           

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に シングル!

2007-04-01 | ゴルフ

   

会社36年入社組みのコンペ 三六春秋会で準優勝

この会のプライベイトハンディは11.0 昨年この会このコースでホールインワンをやりアンダー優勝  一挙にハンディ上がりもう上位は無理と覚悟していた。(ちなみにオフィシャルは21)

そういえばこの新宝塚CC相性がいい 特に9番ホールはあのこと思い出す。

賞金は明日東京より来る笑也に。

この会のハンディは遂ににシングルに。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳

2007-03-17 | ゴルフ

昨日 職場のOBによる新グループ(参加者推定平均年齢66歳)の第1回コンペに参加。(於 山の原 ゴルフクラブ )

15名の新ペリア方式  真ん中 8位の成績。

スコアーはイマイチながら なんと ニヤピン独占(4ホール中3獲得 1ホールは全員オンせず)

今までショートホール苦手なのに並み居る名手を退けての快挙(こんな事始の終わり) うれしかった 

新しいコンペがまたひとつ(年2回)増えた。

念願 秘めたる目標早く達成したい!

 

今週のお気に入り万能川柳

究極のもったいないは核兵器

青テント続々増える好景気

タレント化 はしゃぎすぎだよ占い師

水は下 上に流れるのはお金

居座って責任果たす人ばかり

売り込みの電話の家宅侵入罪

相方の頭をなぐるイヤな芸

官邸に人を見る目がちと足りぬ

局ごとに御用学者のいるテレビ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故状況報告書

2007-03-13 | ゴルフ

 

三月 ゴルフのお誘いやコンペでスケジュールがうまりだした。

3月7日 中学校以来の仲間久しぶりの 仲良しゴルフ(センチュリー吉川ゴルフ倶楽部 マスさんメンバー)

いとも簡単に愛用のアイアン5番シャフトが折れた。昨日早速書類そろえて

ゴルフ用品保険の請求。

 ゴルファー保険は幸いにも 過去 二度ホールインワン費用保険の請求をしたことがある。そのとき 意外?に思うことがある。

ホールインワンを達成! 喜び勇んで保険会社に連絡すると。

事故状況報告書出してください!」である。

保険の内訳は 第三者賠償責任。 身体障害 。ゴルフ用品 。ホールインワン・アルバトス費用等がある。

これらの請求は 保険会社にとっては全て”事故”扱いというのがいかにも可笑しい。

念願はもう一度 ホールインワンを達成し”事故 報告書”を出したい。

 3月10日昔の同僚たちと 高槻CC(倉本さんメンバー)でプレイ。噂どおりの自然に恵まれた落着いたコースを楽しんだ。(掲載写真)

最近はプレイはもとより パートナーーとの談笑が本当に楽しい。

 

 たった今 ナント 事故 TV中継 中 。 全日空機 高知空港に 前輪降りないまま着陸  よかった乗客全員無事 。   これから 国土交通省の事故報告があるとのこと。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満喫 瑞穂ゴルフ

2006-10-31 | ゴルフ

 

ほんとに 楽しかった一日。

 近所の人のお誘いで京都 瑞穂倶楽部 に出かけた。

季節天候よし。 メンバーよし。 

ゴルフ場よし。(コースコンデイション。レイアウト。景色。設備。・・・)

なかんずく 適切なアドバイスを言葉すくなに与えてくれたキャデイーさんは 最高!。

彼女16年の経験との事。アドバイスが 短く 正確  誠実さ が気に入った。

ついでにスコアーも 皆さんともども良かった。

 まだまだゴルフはやめられない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや やったか 三度目の・・・

2006-04-28 | ゴルフ
 本日おじい様は昔の同僚とゴルフに行きました。もちろん天候は晴れ(有名な天気男です)
8番ショート168ヤード 6番アイアンナイスショットボールが視界から消えた。ひょっとすれば3度目のホールインワンやったか?
内心期待しながらグリーン近づいた。30センチピン後ろにボールがあった。
残念!!
でも久し振りにワクワクしたからよいとしよう。
ゴルフジョウで真っ白い椿を見つけた。こんなの初めて見た 珍らしいで写真掲載する。明朝名前は花に詳しいウオーキング仲間に聞いてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン到来

2006-03-29 | ゴルフ
  ホールインワンもう一度やりたい 2度達成。
一度ある事二度あることは三度あるこの言葉信じて
ショートホールごとにチャレンジしている。今年はいけるかも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする