goo blog サービス終了のお知らせ 

おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

1137話  黄色信号 つづく

2013-10-09 | イエ老ーカード 

     何故間違った? 無意識だった 解らない。

 先日病院の予約日間違えて 半日無駄な時間を過ごした(1133話)  一週間もたたないのに またまた 考えられぬ大失敗。 前日に 団地のゴルフコンペで 久しぶりに直射日光に当たり  心地よい疲れで 休養日としゃれこんだ 朝 ウオーキング後 シャワーを浴び 朝食中 目がかゆくなり 目薬を注入した。目に違和感を感じる。常用の目薬と 前日使用した日焼け止め(サンオイル)を間違って点眼。気がついたときは遅かった。 朝一番 大慌てで眼科に駆けこんだ。いよいよ アレの前兆の黄色信号か。シャレにならないが 続いて起きたことは少しショック。 今後も 起きるであろう  かかる自虐ネタを カテゴリー《黄色信号》として記録してゆく事にした。

        甲子園スタンド 7回裏は黄色一色になるが 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1133話 黄色信号か

2013-10-01 | イエ老ーカード 

    ピラカンサ(バラ科)

 2月前に予約してあった 永年通いなれた大阪回生病院に出かけたときのこと。2ヶ月に1度 通院している。予約診療制で 予約受付は診療券を機械に入れると 後は システム的に 支払いまで機械が 便利に案内 処理してくれる。予約時間に受診のため早朝より出かけた。機械に受診カードを挿入したところ「受診出来ません 受付に来てください」 少しむかつきながら 「どうゆうこと?」 事務員に問うと 「予約カード 見せてください」更に丁寧に 「予約日は明日になってますよ!」・・・・・「ボケは何科を受診するの?予約したいよ」 彼女笑って答えなかった。まる半日の時間と交通費が無駄となった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする