goo blog サービス終了のお知らせ 

TICOブログ

TICO最新情報をお届けします。

2019/10/6 活動6日目

2019年10月06日 | TICO Medical

今日は日曜日なので

朝の回診のみ
特にみんな術前であり、
特にすることもなく終了
 
中華系スーパーに行って
昼を食べて帰ってきました
 
手術室のライトとベッドが
修理できたようです
良かったです

2019/10/5 活動5日目

2019年10月05日 | TICO Medical

今日は土曜日なので

回診して
手術室のセットアップ
 
手術室は床の穴は
同じだったのですが
ネズミの作った穴は
ふさがっていました
 



手術室のライトが半分以下になって
ベッドがヘッドダウンできなくなっていました
 
物品の準備はできました
 
執刀医のDrムテマも
手技の確認を行っていました

2019年10月4日 活動4日目

2019年10月05日 | TICO Medical

今日は金曜日

月曜日には手術が行われます

昨日症例を決めたのですが
Drムテマは今日も
3例の症例を持ってきました
今日もエコーをすることに、、、
その中には
僧帽弁の感染性心内膜炎
三尖弁の感染性心内膜もあり

迷った挙句
症例を変更することに
重症ばかりになってしまいました

術前カンファレンスも
2例しかできていません
麻酔科のディルドラDrもきてくれたのに、、、
幸い月曜日の症例は手術説明が
できました

午前は
回診
エコー
術前カンファレンス
午後は
WetLabo 僧帽弁置換
手術説明
回診

しかしやっと
手術が決まりました

明日は手術室のセットアップです
いよいよです


2019/10/3活動3日目

2019年10月04日 | TICO Medical

本日、他のメンバーが到着し

これで全員揃いました
 
月曜日から手術です
 
午前は
回診
外来診察 2人にエコー
講義 僧帽弁形成、置換 三尖弁輪形成
午後は
Wet Labo 僧帽弁置換
 
明日は手術準備が入ってきます
 
今日はエコーで
VSDと言われていた患者さん
どう見てもASDだったのですが
自分の腕も信用できないので
困りました
きっとASDですけど
 
少し寒くなりました

2019/10/2 活動2日目

2019年10月02日 | TICO Medical

午前中は回診の後、ひたすら診察とエコー

 
午後はWet Labo
人工心肺装着と大動脈弁観察
三尖弁輪形成術でした
 
患者さん8ー9人にエコーしましたが
循環器のドクターはおらず
誰もやってくれなかったので
自分がやりましたが
機械の使い方がわからず
写真も印刷できなければ
EFや肺動脈圧でさえ出し方がわからない
状態でした
 
結局5人の手術適応患者がいて
さらに入院中の患者さんもいて
明日本格的に決定です
 
今日は前々回手術を行った
7歳のタピワが診察に来てくれました
元気にしてるとのことです
母は医師にさせたいらしいですが
難しいですね とお話した

普段やってないので
インチキですけど
自分が一番マシなので、、、