goo blog サービス終了のお知らせ 

チビクロの美術さんぽ

ぬいぐるみの黒猫チビクロがお出かけしますにゃ。休みの日に美術館へ行って、絵を見るのが
楽しみなのですにゃ。

「春水堂の豆花」@六本木一丁目駅

2018-04-15 20:00:00 | 2018グルメ

泉屋博古館を後にしたチビクロわ、
六本木一丁目駅から
帰ろうとしたのだけど、
絵を長い間見ていたから、
肉球が痛くなっちゃったし、
帰路わ、長いし、
ちょっと一休みすることに
したのですにゃ。

「春水堂 六本木店」
六本木一丁目駅に隣接する
アークヒルズサウスタワーに
あるですにゃ。

こちらわ、豆花ですにゃ。
台湾のデザートで
杏仁豆腐的なつるつるですにゃ。

トッピングわ、
小豆とブラックタピオカですにゃ。
タピオカわ、
つるつるむにゅむにゅ食感ですにゃ。

さっぱりした甘さと
つるつる感がおいしくて、
もっと食べたくなるおいしさ
ですにゃ。

トッピングに、
ピーナッツてあって
ちょっと変わってるから
今度それためしたいですにゃ。
ゆでピーナッツかにゃ。
台湾ならでわのメニューあるから
楽しみですにゃ。



今日も素晴しい絵と
おいしいもの食べれて
よかったですにゃ。

お読みいただき
ありがとうございますにゃ。


「ナポリスタカ」@神谷町駅

2018-03-14 20:00:00 | 2018グルメ

チビクロわ、美術館に行く前に
ランチをすることにしたですにゃ。

神谷町駅2番出口を出たら、
東京タワー方面に少し歩くですにゃ。
チビクロわ、逆方向に行っちゃって
定番の方向オンチですにゃ。

「ナポリスタカ」
東京都港区麻布台1-11-4
いんなぁとりっぷビル1階
月曜お休み

イタリア人の人がやってる
ピッツァのお店ですにゃ。

ランチメニューですにゃ。


セットのサラダですにゃ。

こちらが、ドンサルヴォですにゃ。
トマト、バジル、
チーズわ2種はいっていて、
みずみずしくフレッシュな
お味ですにゃ。

ドンサルヴォわ、
星型の形をしているですにゃ。
額縁みたいになってるところが
厚みがあるから、ナポリピッツァな
生地のモチモチ感とか生地のお味が
より一層味わえるのですにゃ。
中にわ、ピリ辛のソーセージみたいな
のが、はいっていて、
メリハリお味の変化が
楽しめるですにゃ。

チビクロわ、ナポリピッツァの
モチモチ生地が大好きなので
ボリュームあるけど
どんどんいけちゃったのですにゃ。

チビクロわ、
よくばりだから、
デザートも注文したですにゃ。
アンズのタルトですにゃ。
家庭的なお味ですにゃ。


セットの
エスプレッソですにゃ。
苦いのだけど、食後に
キュっと飲むと、
なんかスッキリするですにゃ。


店内わ、混んでいるし、
活気があってにぎやかですにゃ。
おいしいピッツァ
ごちそうさまでした。
今度わ、丸いピッツァも
食べてみたいですにゃ。


本日もお読みいただき
ありがとうございましたにゃ。


「ア・レガ ピッツァ・アルターリオ&ジェラート」@目黒駅

2018-03-04 20:00:00 | 2018グルメ

チビクロわ、
先週行ったけどおいしくて、
また食べたくなっちゃって、
来てしまったのですにゃ。

「ア・レガ ピッツァ・
アルターリオ&ジェラート」
東京都庭園美術館の前にある
お店ですにゃ。

こちらわ、ランチセットメニューで
3種類のお味が楽しめて、
グリーンサラダ付ですにゃ。

ジェラートわ、
古(いにしえ)のローマという名前の
お味で、チーズベースに
よくわかんないけど、おいしいソースと、
違うかもだけど、
ビスコッティみたいなのが
はいっていて、コクがあるですにゃ。
それと、ピスタチオの2種盛ですにゃ。
クセになるおいしさですにゃ。
もっといっぱい
食べたくなるですにゃ。


こちらわ、ブリオッシュ生地のパンに
生クリームがたっぷりの
イタリアのパンらしいですにゃ。
名前きけば、よかったですにゃ。
生クリームと、バターの香りの
ブリオッシュのパンわ、
バッチリのコンビネーション
ですにゃ。

今日チビクロが行った時わ、
混雑していて少し待ったから
早めに行くか、
時間を少しずらして行くとか
した方が良いかもですにゃ。
おいしいお店わ、人気ですにゃ。

今日わ、売り切れだったけど
ライスコロッケもおいしいそうなので
今度ぜひ食べてみたいのですにゃ。
イタリアンなランチ
ごちそうさまでしたにゃ。

本日もお読みいただき
ありがとうございますにゃ。


「ア・レガ ピッツァ・アルターリオ&ジェラート」@目黒駅

2018-02-21 20:00:00 | 2018グルメ

チビクロ、今日わ、
初めて行くお店で
おいしいランチいただきますにゃ。

「ア・レガ ピッツァ・
アルターリオ&ジェラート」
東京都港区白金台3-18-5
東京都庭園美術館の
お向かいですにゃ。

こちらわ、ピッツァランチですにゃ。

カラフルでキレイだし、
おいしそですにゃ。


食後わ、ジェラートですにゃ。
みんな食べたくて、
どれにするか、迷ったですにゃ。





今日わ、ランチセットにしたけど
次わ、このケースの中から
あれこれ食べてみたい
チビクロですにゃ。


おいしいローマ風ピッツァと
ジェラート
ごちそうさまでしたにゃ。
おいしかったですにゃ。

本日もお読みいただき
ありがとうございますにゃ。




「バビーズのグリドルスペシャルとアップルパイ」ヤエチカバビーズ@東京駅

2018-02-09 20:00:00 | 2018グルメ

今日も、チビクロわ、
ブレックファスト食べに、
バビーズヤエチカに
やってきましたにゃ。

グリドルスペシャル 
ドリンクわ、
ホットコーヒーですにゃ。

卵の好きな料理法を選べるのだけど、
チビクロわ、スクランブルエッグ
にしましたにゃ。

パンケーキにわ、メープルシロップを
お好みで、たっぷりですにゃ。


バビーズ特製アップルパイ
パイわ、温めてもらうことも
できるそうですにゃ。
チビクロわ、バビーズの
アップルパイ初めて食べるから、
そのままで、頂きますにゃ。

たっぷりリンゴわ、
程よい酸っぱい感じですにゃ。
リンゴの台になっているのわ、
厚いクッキーみたいな感じで、
サクサクして
おいしいのですにゃ。
生クリームを添えると、
また格別のおいしさですにゃ。


今度わ、ベーグルサンド
食べてみたいですにゃ。
おいしいお料理とスィーツ
ごちそうさまでしたにゃ。

本日もお読みいただき
ありがとうございますにゃ。